山形に旅行に行ってきました。
車ではなく、電車です。
山形と言っても山ではなく、海沿いです。
![](https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/044/479/647/d89805bbd6.jpg?ct=ba0ee16aa6c7)
せっかく行くのだから、リゾート列車「きらきらうえつ」に乗ってみたり、(もう乗ったと同時に酒場状態になっていましたよ)
![](https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/044/479/649/951a7546d4.jpg?ct=49b3cd0ffb62)
車内の「きらきらラウンジ」で乗客同士のトラブルが発生し、1時間も遅れ、お巡りさんが一人を連れて途中駅で下車して行ってしまったり、
![](https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/044/479/653/84c7305bf9.jpg?ct=32835a670ef2)
鶴岡市内は一カ所に観光名所が固まっているので、中心部の致道博物館をじっくり観てみたり。
翌日は酒田市内観光に出撃したけど、朝早く出て昼前には早くも飽きて、夕方の上越新幹線「現美新幹線」に乗ってみたりしたのでした。
これが車内。
たしかに新幹線の概念とはかけ離れています。
![](https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/044/479/655/37fc9ab654.jpg?ct=1336fb835813)
現代美術の新幹線ってだけで乗るまではワクワクしましたが、端から端まで見学するのもアッという間。
10分で飽きました。
美術館としては世界最速かも知れないけれど、飽きてしまうのも世界最速。
幸い、新幹線としては最速ではないので、途中の長岡で下車して、後続の新幹線に乗り換えて、そのほうが早く東京に着くんですよね。
ま、十二分に満足した旅でありました。
Posted at 2018/06/30 16:44:59 | |
トラックバック(0) | 日記