• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

お水汲み当番(30A→20A)のブログ一覧

2018年12月29日 イイね!

心を引き裂かれると、顔を引き裂かれる以上に、跡に残る。

心を引き裂かれると、顔を引き裂かれる以上に、跡に残る。日本の経済水域内に侵入した韓国軍が、日本の「対潜哨戒機」を射撃管制レーダーで照射した大事件についての雑記です。

どのニュースも主な書き込みも見落としているようなので、一点だけ。

韓国駐在のアメリカ大使は、アメリカ太平洋軍の司令官から異動したハリー・ハリス大将ですが、グレー・オウル※の称号を持つパイロットでもあります。
(※全海軍の中で、もっとも古参のパイロットに与えられる称号)

ハリス大将は、そのキャリアの前半を、一貫して「対潜哨戒機」を操縦して積み上げて来たのです。

彼が、今回の韓国海軍による、厚木基地所属※の「対潜哨戒機」に対する疑似攻撃に対して、どう感じているか。(※つまり、韓国軍から疑似攻撃を受けた自衛隊のP-1哨戒機は、太平洋軍司令官の配下でもあるのです)

前任の駐韓大使は、現実に韓国人によって顔を切り裂かれたわけですが、心に対する攻撃、心に受けた傷という意味では、今回のほうがむしろ重いと思います。

それはおそらく顔面を引き裂かれる以上の痛みでしょう。
ハリス大使は、日本で生まれた日米ハーフであるのですから、尚更です。

今になってもなお、韓国国防部は、見苦しい言い訳を続けています。
トランプ大統領に直結し、全・米軍からの厚い尊敬を受けるハリス大使の心に、そのことが、どんな影響を与え続けているのかまでは、頭に浮かばないのかも知れません。

ハリス大将は、哨戒機パイロットの任務を退いたあと、作戦参謀として数々の実戦に携わり、軍功を収めています。
左胸の尋常でない数の略綬が、それを物語っています。
Posted at 2018/12/29 09:04:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年12月25日 イイね!

さらに来年1月中旬にはガソリン(店頭価格)が12円ほど下がる見込み

さらに来年1月中旬にはガソリン(店頭価格)が12円ほど下がる見込み今日の東京商取の価格が、来年1月のガソリン価格に反映される日でありまして、その今日、ガソリン価格が大きく下落したものですから、おそらく年明け早々、正月需要が切れたころに、ガンと下がるものと思われます。

引き続き、貧乏ランプを点灯させつつ、安くなるのを待ちましょう。

なお、この値下がりメカニズムについては、
https://minkara.carview.co.jp/userid/161350/blog/42212548/
で、詳しく追記しておきました。
Posted at 2018/12/25 20:09:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2018年12月11日 イイね!

急行さん宅の新・ガレージにて大宴会。

日曜日は、急行インプレッサさんが一人でDIY建築した本格ガレージの竣工式にお伺いしました。

のんびりくつろげる、大変に施設の整ったガレージに仕上がっており、しゃぶしゃぶパーティー(昼)やすき焼きパーティー(夜)を楽しませていただくことができました。
急行さん、みなさん、ありがとうございました。

私はお昼のしゃぶパーのあと、不覚にも睡魔に襲われ、車の中で仮眠と思っていたら2時間も熟睡してしまい、もう夕方だというのに、フロント右のハブベアリング交換にチャレンジさせていただきました。

ハブベアリングの交換は私にとって事実上初心者ですが、Ken@GF8F_STi/社用車さんを始めとするベテラン方にご指導(及び実質的な作業)をいただき、無事に完了。
ただ、終了した時間か午後8時で、それまですき焼きパーティーの開始を引き延ばすことになってしまい、大変申し訳ない限りでありました。
お手伝いいただいた、Kenさん、急行さん、がんさん、ノイエ汁さん、わだっちさんほか、みなさま、まことにありがとうございました。

急行インプレッサさん、お借りしていたボールジョイントの同等品を後日お持ちいたしますので、それまでの間、お借りさせてください。

いずれにしても、竣工おめでとうございました。
Posted at 2018/12/11 16:41:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2018年12月02日 イイね!

日本のバブル崩壊と韓国のバブル崩壊

日本のバブル崩壊と韓国のバブル崩壊日本のバブル崩壊(1989年~)から、もうすぐ約30年です。

1989年12月末に日経平均は最高値を付け、そこから下落を始めました。

しかし、日銀の三重野総裁(平成の鬼平)は不動産投機を徹底的に嫌っており、株が下落に転じたあとも不動産への融資をギッチギチに締め上げ続け、1991年末まで約2年間、金利も高く維持していたため、日本のバブルはペッシャンコになってしまいました。

それまで、日本の不動産価格は7年周期で右上がりに上がるものと信じられていたのですが、これで循環は断ち切られたわけです。

もちろん、不動産のインカム利回りから、まったく説明不能な高値にあったことも事実なので、それを放置すればなお一層激しいクラッシュになるだろうと総裁が思っていた事情は、充分に理解できるのですが。


さて、今年の1月に、韓国の株価指数KOSPIが最高値を付けてから、2割以上も下げています。

その一方で、韓国では不動産は右肩上がりのものだという信念が民間には残っているようです。
今年の夏まで、説明不能な高値に跳ね上がっていました。

韓国大統領は共産主義者なので、不動産投機を鬼のように嫌っており、不景気が言われている韓国であるにもかかわらず、いろんな規制を今年に入ってから矢継ぎ早に投入しています。

金利も上げました(11/30付)。
借り入れ制限もギリギリと厳しく締めつけています。
わが国の30年前の大失敗をそっくりトレースしている状況です。

隣の大統領のことを、韓国の鬼平とでも呼んでおくべきなのでしょう。
なので、韓国はこれから本格的に崩壊過程に入るものと思います。

たとえば、事実上、破綻状態の現代商船に巨額の資金をつぎ込み、その現代商船が一気に20隻のコンテナ船の建造を韓国内の造船企業に発注し、このことによって、かろうじて左派労働組合員(いわば特権階級)の雇用を維持しているわけですが、このような歪みは、韓国国内の金融関係など、いろんなところに波及しているに違いありません。

韓国政府が左派労組組合員の高給を維持するために、民間の尻を拭く政策です。

韓国政府自身は、自分の尻を日本政府に拭いてもらいたいのでしょう。
だからこそ、馬鹿のひとつ覚えのように、スワップを求めて来るわけです。

これから数年間、韓国発の破綻の大津波に巻き込まれないよう、ご用心を。

……………………………………………………
12月3日追記
わざわざ警告をいただきましてありがとうございます。
韓国では大統領のことを強酸主義者と呼ぶと、「めーよきそん罪」で刑務所にブチ込まれるんだそうですョ。
旅費を払って、逮捕されるリスクを冒してまで渡航する魅力がある国とは思ってないので、心配ご無用ですけどね。
Posted at 2018/12/02 19:42:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@お水汲み当番(30A→20A) ということで、契約期間が満了し、広告主が金を払う義務が終了したら、「きめつけ刑事」のCMも消えるということですね。つまり、その時こそ、ほんとうの末期の末期なのでしょう、ときめつける吾輩であった。」
何シテル?   01/19 18:19
インプレッサの1.5NA版に乗っています。 ハンドツールだけで、どこまでDIYができるのか、限界にチャレンジしています。 【年式・型式】 平成15年(2...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/12 >>

      1
2345678
910 1112131415
16171819202122
2324 25262728 29
3031     

愛車一覧

スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
独立懸架で、4WDで、ATで、5ナンバーサイズの、ステーションワゴン。車中泊が容易ならば ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation