• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年07月17日

納車時に施工したガラスコーティングへの不満

 最近、エクシーガの一年点検でディーラーへ出しました。
 その時に、ガラスコーティングしたボディにウォータースポット(うろこ)が多数付着しているので、
その辺について聞いてみたら、バフ掛けしたら綺麗になるけど有料になると言われました。そこで、ウォータースポットが付着してもワックスならワックスがけで落とすことが出来るけど、ガラスコーティングはそれすらできない!高い金払ってこんなに扱いにくいならワックスの方がマシだ!ガラスコーディングの上からワックス塗ってもいいですか???と駄々をこねたら、本部へ問い合わせてみます。結果は後日・・・と言われました。
 本部から無料でバフ掛けの許可が下りたと電話があり、7月14日にディーラーへ預けました。
 17日夕方にエクシーガを取りに行きました。
 ボディーを見たらウォータースポットがまだ残っています・・・????
 整備士さんに聞いたら、ボディは、塗装面、クリア層、ガラスコートの層となっているのですが、クリア層まで浸食されてて、取れませんでした。
 ???ガラスコーティングって万能じゃないの???はい、万能ではありません・・・。
 自分の場合、シャッター付きの車庫に保管していて、4300キロしか走っていません。しかも、愛媛-山口と愛媛-大阪の旅行へ行ったので、日ごろの使用頻度は低いです。使わなすぎて、2回ほどバッテリーが上がってしまったほど・・・。雨に濡れるのなんて、3,4回程度です。それでガラスコーティングの層を突き破ってクリア層が浸食されたなんて、どういうことですか???
 いろいろと質問したけど、押し問答で終わり。どうせ、あなた(整備士さん)に言っても何もならないんでしょ?と言って車で帰りました。整備士さんは止める様子もなし、電話も無し・・・。最近の若いもんはそんなもんかいな!!!ディーラーですよ!ディーラー!!
 先ほど荷物の整理をしていたら、スバル株式会社 ULTRA GLASS COATING NEOのチラシが出てきました。その中に、”POINT4 日頃のメンテナンスは水洗いのみで”とあります。広告に嘘、偽りありです。
 高いお金を払って、キズものになりました。

 みなさん気をつけてください。
ブログ一覧 | | クルマ
Posted at 2013/07/17 12:57:53

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

78cm 72kgを目指して
ふじっこパパさん

サマソニ大阪 2日目!
skebass555さん

満天の星空の下で「きぼう」は見え難 ...
S4アンクルさん

入院🏥
おやぢさまさん

ミラー番GET♪
TAKU1223さん

みんカラ開発チームからは音沙汰無し
キャニオンゴールドさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「エクシーガグリル交換 http://cvw.jp/b/1613564/35593894/
何シテル?   05/03 23:28
miyashuです。よろしくお願いします。 おっちゃんですが、好奇心旺盛です。(^o^)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

自作 ヘッドライト ASSY 後期 ver.2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/20 22:45:22
自作 後期ヘッドライト 改 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/20 22:29:33

愛車一覧

スバル エクシーガ エクシーガ (スバル エクシーガ)
三菱FTO - 三菱FTO - スバル レガシィBH5Cと乗ってました。レガシィは平成2 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
スバル レガシィツーリングワゴンに乗っています。 平成24年9月15日に会社の同僚に譲る ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation