• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆう(YOU's)のブログ一覧

2013年04月13日 イイね!

アクアラインをアクアが走るよ~

あっという間に4月になり、桜も散り始め

オフ会の日になりましたね。


クルコンでも取り付けてもらおうかなぁ~と思ったけど
部品とか配線とかどれ買ったらいいのかわからず断念。


誰かください、そして取り付けてください(他力本願)(笑)


そういえば洗車してない。


どうせ高速で虫が大量につくのでいいかなぁ。


あっち着いたら写真取られても大丈夫なようにフクピカでキレイキレイしときます。


明日はサンルーフ日和やね。


サンルーフ見たい方とかは一声掛けていただければ自分のテンション上がります。
自分からなんて恐れ多い((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル



では当日よろしゅうお願いしますm(__)m
Posted at 2013/04/13 20:13:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年04月05日 イイね!

みなさん買ってあげて(><)

ttp://item.rakuten.co.jp/inex-japan/nsunshade0134/
こちらのサンシェード。(アマゾンにもあります)

\14800のところ、現在\980となっております。

どうやら仕入れを担当した方が、桁一つ間違えたみたいです。

純正のサンシェードはフロント3面のみで\10500。

これは全面で\980。

吸盤を一緒に買っても、\2980。

これからの季節、必要な方は買って損はないかと・・・

取り付けるとこんな感じです。

室内
フロント


運転席


助手席


後部運転席側


後部助手席側


リア



室外

フロント


運転席


助手席


後部は自分のだとスモークがきつすぎるので接写しても写りませんでした。

昼間でも真っ暗になります。

こういう失敗はリカバリーが大変そう。




じゃあいつ買うの?


今でしょ!
Posted at 2013/04/05 19:20:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月18日 イイね!

遮音!!静音!!吸音!!とキュインキュイン!!

(´・ω・`)はい

日曜にオートバックスで。


いきなり取り付け後です。


結構みなさん装着されてるので自分も。
決算セールじゃなかったら買わなかったな・・・

配線も中に隠して貰ったのでキレイやで~

セキュリティの設定としては一応全部最高感度に設定しといた。
デコピンしても反応するよ。




そしてお次は、地元では最大のジョイフル本田へ~


そこで、住宅などの断熱材、遮音、防音などにも使われる、ガラスマットとアルミガラスマットを購入。

分厚いのに軽いし、耐熱600℃と1200℃とかいうものです。

それをリアのトランクに施工。

まぁ、既にロードノイズ低減マット敷いてるんですがパンク修理キットが空洞だったのでそこを埋めました。



で、その上にロードノイズ低減マットを敷いて。

その上にフロアボード。

そしてその上に・・・



アルミガラスマットをフロアボード状にカット。

最後にトランクマット戻して終わり。

1.トランクマット
2.アルミガラスマット
3.フロアボード
4.ロードノイズ低減マット
5.ガラスマット

というほぼ5重構造(;^ω^)

やりすぎた感があるけどね。


重量も数百グラムくらいしか変わらないと思う。


静音性は増したよ、ロードノイズ低減マットだけじゃそこまで効果なかったけど。
こんだけやったからね、ハッキリとわかるよ。

でもまぁ程々が一番ですね。


はいオシマイ( ´・ω・`)
Posted at 2013/03/18 22:06:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月06日 イイね!

光るねぇ( `・ω・´)

というわけで6ヶ月無料点検の続き。

点検時は時間がなく、光軸調整とか簡単なものしかしてもらえなかったので。

今回は室内のLEDをば。

というわけでいきなり完成画像。

カップホルダーにイルミネーションを。



さすがの純正品。

高いけど、キレイです。

スイッチ付きで、ポジション連動です。

そして、今日届いた、アルミペダルです。



これもあとでパーツレビューにも載せます。

パパっと取り付けです。



フットレストも付いているのでいいねぇ~

今まで左足の置き場がなかったからねぇ


次は何を付けましょう?



はいおしまい。
Posted at 2013/03/06 19:24:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年02月26日 イイね!

静音計画使いまくった結果・・・・・・

なんやこの静かさ(驚愕)


というわけで、静音計画の商品を車に色々施工しました。



これに追加で、風切り音低減フィンセット、風切り音防止テープ リアハッチ用、静音マルチモールとロードノイズ低減マット(L)、エンジンルーム静音シート。

と、風切り音防止モール ドア用がもう1個。(既に1個が静音セットに入ってますが、なぜ買ったのかは↓)



まずは、風切り音防止モール ドア用と、静音マルチモールを4ドアに施工。
これはめんどかった。

はい次。



ロードノイズ低減マットを前も後ろもトランクもやりました。

はい次。



風切り音低減フィンこれはすぐ終わったけど、効果については・・・

う~んよくわからん。

はい次。



エンジンルーム静音シート。

一番めんどかったかも。

んでもって一番効果ある。

そして、上で引っ張った話。


なぜ、風切り音防止モール ドア用をもう一個買ったのか?


最初ドアに施工したらかなりの長さが余ったので、勿体無いなぁ~と思いどこかに使えないかと・・・


うぅ~ん・・・



どこかはまらんかなぁ~と(´・ω・`)



( ^ω^)おっ



ここいけそうやん!!!



でも、長さ足りんなぁ~



よし、新品も一個買った来て繋げるか!



結果・・・↓



はい、ボンネットの隙間に使いました。

えぇ・・・
静音セットに「静音マルチモール」というのがありますが、違う事したかったの><

フロントの印象が結果的にかなり変わりました。

密着具合は静音マルチモールよりいいです。

隙間が見当たらん。

結果オーライw

はい。



あと、今更ながら、YACのカップホルダーを。




こりゃ便利だわw


そしてもう一つ、数日前オートバックス行った時、新商品というのであったので買いました。



YACから既にゴミ箱出てますが、ドアのドリンクホルダー犠牲になりますよね。
自分はそこガム置いてるんで。

これだとコンソールトレイなのでいいですね。



ちょっと室内汚いな(;^ω^)

はいこれで終わり。
Posted at 2013/02/26 21:50:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「生きてます http://cvw.jp/b/1613593/38347161/
何シテル?   08/08 00:37
YOU's改め、「ゆう」です以後ヨロシク。 ひたちなか市より、水戸市へ引越しました。 2016/7/30、アクアよりクラウンハイブリッド(GWS20...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

2013.2.2  第2回ナイトオフ in 海ほたる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/03 22:30:51

愛車一覧

トヨタ クラウンハイブリッド トヨタ クラウンハイブリッド
2016/7/30、アクアより乗り換え
トヨタ ランドクルーザーシグナス トヨタ ランドクルーザーシグナス
妹の車、実家にいる時、友人を何人も乗せる時に乗ります。 超デカイ、超静か、加速すげー ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
トヨタ アクア(PriusC)に乗っています。 通勤メインですが、待ちに待ったアクアなの ...
日産 キューブ 日産 キューブ
両親兼、妹兼、自分も乗ります。 ほとんどのライトをLEDに変更済み。

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation