みなさんお待たせしました(待ってない)
ブラックアクアで既に2台いるのとのことでアクアでの日本初ではないけど。
シルバーアクアでは日本初のサンルーフです。

まずはJAM Ebinaさんでの完成直後の撮影。
内側のロールシェードはこんな感じです。
塗装は時間が4日間程お時間いただかないとできないとのことなので諦めました。
でも純正のような仕上がりですよね!

シェードOPEN&ちょいティルト。
ガラス自体にスモークが掛かってるので直射日光でもそこまで暑くはならないかと・・・
OPEN!
開放感抜群や!
さてさて今日の昼間になり。
プリセットされてるボタンの確認。
プリセット1

これが一番使用頻度高いかも。
プリセット2

2/3開き。
そして全開。

後ろからの撮影。
ボタンが見えますね。
これにて一応はAQUA改め、PRIUSCグレード4(日本仕様)完成(爆)
話は戻ってまた昨日の事です。
帰るときに守谷SAでムーミンさんと合流し。
食事の為、谷田部ICを降り近くのファミレスへ。
趣味が色々合うと話が弾むものですなぁ~
ムーミンさんの着けてたLEDディライトいいねぇ~

最光の明るさを目指す自分には欲しい所ですが。
如何せんなかなかいい値段。
これからの改造予定としては。
1.クルーズコントロールの取り付け。
2.リアルームランプ(トヨタ純正のプラズマクラスタータイプ)
3.カップホルダーイルミネーション
この3点ですかね。
これを今年付けようかなぁ~
ちなみに私のサンルーフですが。
少しお安くしてもらい
\170000ジャストです。
なんでも年度末大元のサンルーフ販売店がセールやるみたいで、サンルーフ自体安くなるそうで・・・
http://www.rarevalue.com/sunroof/
こちらのサイトですが自分の画像が乗ると思います。
サンルーフを取り付けるならJAM Ebinaさんがオススメです。
既にアクアでの実績があるのでね。
まぁ、かなり高額ですが・・・
私の様にオリジナルのアクアを目指しているかたサンルーフを付けてみては?
さてと、あとは愛車プロフの画像も変更しよう(提案)
Posted at 2013/01/13 20:29:17 | |
トラックバック(0) | 日記