こんばんは^o^
6/7に福島わっしょいツーリングへ参加してきました。
当日の天気はどうなるのか…前日にKENTAROUさんが洗車したと聞き、まさかの雲行きが怪しくなり少しの雨に降られましたが(笑)
当日の朝は涼しく少し肌寒いぐらい、昼間はスッキリとした晴天!
とっっっっても良いツーリング日和でした(^_^)
朝5時に起きて5時半に出発。
6時40分頃には羽生PAに到着しましたが、その頃にはだいたいの方がおり、皆さん朝早いな…まだ眠いよとか思っておりました(@_@)
大黒組が到着しロックさんの先導の元、上河内PAへ。
ここでも合流の方達がおり、すでに凄い数のオープンカーになってました。
私はというと相変わらず知らない方ばかりで、なかなか馴染めず写真修行をしておりました(・・;)
人と車っていいっすね…勝手モデルとして頂いたり
チームのテーマカラーが青ということで、青リボンを頂いてアンテナにつけて(^_^)
最近このアングル多いー
KENTAROUさんの車のコーションラベルに気付き、嬉しく撮る
と、そんなこんなで次の目的地の那須友愛の森?道の駅へ向かうとのことで、KENTAROUさん先導で(^_^)
着いてからは違うグループの方達がいました!
羽生からご一緒させて頂いた黄色のベンツさん…インパクトあって写真のモデルさんになっていることが多かった1台です。
めっちゃ良い音してたオペルなお方、今回一番気になった車でした。
少し休憩していると、時間も押してきているようで次の道の駅しもごうへ(^_^)
初めて行った道の駅でしたが、景色も良くまた行きたくなる道の駅になってしまいました。この近辺のツーリング…考えるだけで気持ち良い!
やっぱりこの横アングルがやめられない(・・;)
気持ち良い山の空気を吸いながら次の目的地へ向かう道中で来年のポスター写真撮影がありましたが、凄い台数…本当に晴れて良かったです^o^
後ろのZ3の方と初めましてでしたが、良く話してました。話してくれてありがとうございましたm(_ _)m
道中こんな感じで最高っした!
そして最期の目的地羽鳥湖
その近くにある道の駅にてミーティングに参加ですが、時間があるのでランチバイキングへと足を運び、戻ってくると凄い台数のオープンカーが集結しておりました(@_@)
ニコちゃん帽を持った、可愛い男の子が!
このインフィニのお方、那須インターでお別れした方なのかな、とってもカッコいい1台でした。
唯一のジャガーなお方ですかね?同じチームにいらっしゃる方なのですが、いつか隣に乗せてほしいと密かに思っている1台です。
にしても青のZ3、何か惹かれるものがありました。
2台並んでたからかな?
最後は個人的に好きな写真で。
ミーティング終わってからは、矢板までクラブメンバー様とご一緒し、栃木の奥富さん宅に寄って小休止して飯食って、宇都宮らへんから下道で2時間半のドライブにて帰宅でした。
心に残るミーティングとなり、関係者様に感謝しております。
今後もオフ会沢山いくぞー!
Posted at 2015/06/09 23:17:32 | |
トラックバック(0) | 日記