2016年05月02日
こんばんわ。
先日、とあるお勉強会に
参加してきました。
深夜までの勉強会。
みんな真面目に受講。
・・・一人だけ、
違う方向にイッてたみたいで。
・・・なんか、エローい。(笑
(・・・ホント、すみません。。。w)
※師匠、ありがとうございました。※
Posted at 2016/05/05 00:05:00 | |
トラックバック(0) | 日記
2016年05月01日
さっきの更新で思い出した。
写真の場所は、お気に入りの
某男鹿、某所なんですが。
※何がお気に入りって、広いのに、
走行中は確認しづらい場所にあるから
誰も入ってこないことだよね。
蜂がいなければ、最高なんですが・・・※
先日、朝イチでふらっと立ち寄ったとき。
車内でぼーっとしてたら。
外に黒い影が。
撮ってみました。
からす。カラス。烏、鴉。
何気に好きなんですよ。鴉。
集団は嫌いですが、単独のヤツは
すげー、ぷりちぃ、なんすよ。
愛嬌があるというか。なんつーか。
きっといいやつなんです。
集団になると手を付けられませんが。
(どっかの国の人の説明みたいだな…苦笑)
国道沿いの道路で木の実を割ろうと
微妙に位置を変えてるやつとか。
エサを探して道を歩くけど、まっすぐ
歩けないやつとか。
うん。キライじゃない。(笑
カメラ映りが悪いと評判の彼らですが
撮りたい被写体だったりして。
どっかに撮りやすい場所とか
ないですかね。
「都会の朝方のごみ収集所」以外で。汗
こりゃ、野鳥の王国・・・復活か?
(しませんw)
(結構肥えてる。ムックムクですな・・・)
Posted at 2016/05/02 00:57:20 | |
トラックバック(0) |
撮影日記 | 日記
2016年04月30日
こんばんにゃ。
土日って何。
週末って何。
GWってなに。
「not@毎年ボキャブラリィは変わらず」です。
ヴァリエーションの少なさは自慢です!(駄
そんなわけでどうも。
前回の慌てた更新は
失礼いたしました。
なぜ慌てたか。
数日前、GWを見越して発注した
タイヤが僅か1.5日で届いたから。
早ぇ・・・。
恐るべし。○ート○ェ○
そしてSAGA○。
ってことで、どーん!
今回はATRを選択。
新しいタイヤって、いい。
匂いもいい。なにより真新しい
マーキングラインに惹かれる。
ぐっと近づいて、見てみる。
ズン。
!!
・・・これは例の前のタイヤでした。
あぁ、酷いもんだ。
そりゃ、気前良くエアーの
抜ける音も聞こえるよね。
夜中の0時に
orz
それはさておき。
応急で、数日しのいだ訳ですが。
ホント、予備があるって、素晴らしい。
○○○○_sさん。感謝です・・・。
で、とっとと組み換え
とっとと履き替え。
やっと安心して走れるね。
問題は・・・いつまで
溝があるか、だな。
無茶は控えます。はい。
(建前)
Posted at 2016/05/02 00:44:16 | |
トラックバック(0) |
JUKE | 日記
2016年04月29日
DAYTON DT30 225/45R18 95W X
画像なし
2本セット中古
溝は多分五分~四分の
片減りあり
街乗り応急用には
まだ使えると思いますが
ほしい方っていますかね
いないとは思いつつ、
一応聞いてみる
出来れば秋田の方に・・・・
、、、、、、、、
追記
まぁ当然誰もいないよね(笑)
というわけでタイヤは
廃棄にでもするか・・
Posted at 2016/04/29 10:44:54 | |
トラックバック(0)
2016年04月25日
こんばんにゃ。
どうも。
「not@日焼けは畑仕事のせい」です。
職場ではそう言い張っています。
基本見栄っ張りなんです。
(意味不明)
日曜日は、久々に
素敵な集まりに参加しました。
前日からやる気満々です。
お友達の某練習を眺めつつ。
洗車プランを練る昼間。
そして翌日のために
洗車道具を買い込み、
がっつり洗車。
こんなに真面目に洗車したのって
きっと半年振り。
気合を入れて家に帰る。
カメラの電池充電して
目覚ましセットして。
寝る!
起きる!!
クルマ眺める!!!
・・・こうなってました。
あれー。6時間前となんかちがーう。
ちなみにヒント(?)はこちら。
よく見えない?
じゃあ特別大サービス。
ほーら。これならよく見えるでしょ。
あー。前日塗ったタイヤワックスが
べったりだね。あははー。
正解:
夜中0時の事故パンク。
そして夜中1時の
タイヤ交換。
なんつーかね。
夜中独りでペンライト4本で
こそこそタイヤ交換て。
そりゃ静かにしてても
隣の家から覗かれるっつー。
(夜だから泣いててもバレないのは良いよね♪)
あんまり凹んだので
これ以上の写真は無いです。
そんなわけで、
悲しいので、もうっ!
寝ますっ!!
|新しいタイヤ来るまで
寝たフリ。(駄
Posted at 2016/04/26 22:39:21 | |
トラックバック(0) | 日記