• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

not_yogのブログ一覧

2018年09月11日 イイね!

ふと気が付けば・・・


ども。
notです。(簡略バージョン)



最近、気温も下がってきたので
ぬくぬく布団に包まれるのが、
たまらなくなりつつある今日この頃。


・・・何もしてないのに眠くなる。

己がカピバラ化してどうなる。自分。汗



さて、ふと気になって、納車から何日
経過したのか計算してみたら、当日含めて
ちょうど、45日のようです。


約1か月半、ですね。



走行距離を確認したところ、
3110㎞走行。

多いように見えますが、通勤距離が減ってるので、
これでも実は結構少なかったりするんですよ~?


さて。

で、改めて日数で割ってみると…



3110÷45≒70㎞/日





・・・いや、あんま減ってないか。








なかなか癖って抜けないもんですね。


反省。


さ、この教訓を活かしていこう。


今日から引き籠って
ぬくぬく寝るぞー!

(そういうオチかぃ)

Posted at 2018/09/11 21:50:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 更新履歴 | 日記
2018年09月05日 イイね!

祝・みんカラ歴6年・・・・?

祝・みんカラ歴6年・・・・?9月5日でみんカラを始めて6年が経ちます!
<この一年のみんカラでの思い出を振り返ろう>



・・振り返るも何も・・
行方不明になってたからねぇ・・(苦笑


えーっと、
出来る限り消えないようにするので
引き続きよろしくお願いします。。。(恥


















(てか、なんでボコスカウォーズなんだろうか。自分でもわからん。汗)
Posted at 2018/09/07 00:17:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年08月30日 イイね!

ようやく更新・・・。


こんばんわ。

昨夜は怒涛の各所更新(投稿)で
色々とご迷惑(?)をお掛けしました。


そんな訳でやっと、ある程度更新が
出来ました。いやー。苦労した。


基本的にスマホで写真を撮っていたので
アプリで更新予定でしたが、まさかの
「画像の読み取りに失敗しました。」の連続。

若干、やる気が失せて放置してました(駄




ってことで、とりあえず「愛車紹介」は
ひと段落、でしょうか。





ってことで、乗り換えたクルマは
独自の裏ルートでフライングゲットした
「15RX Vセレクション Style NISMO」でした~!




・・・って、嘘は通じるわけもなく。




まぁ、愛車紹介に書いてある通りでございます。







ここまで来たら、モデルチェンジ待てば?
って話も聞こえてきそうですが、正直ちょっと
あまり期待が薄いんですよねぇ。NEWモデル。


スタイリングもそうなんだけど、きっと今後は
パワートレインも燃費重視とか、エコとか、
ダウンサイジングとか、どちらかというと
そっちに行く気がするんですよね。

一般受けはしそうですが、自分的には
「微妙」って感じなんですよねぇ・・・。







で、1カ月程乗りましたが、今回は
「大事に乗らなきゃ!」の意識が強すぎて、
妙に安全運転。まぁ良いことではあるのですが。


なんでしょうか。ちょっとだけ悟りの境地というか
「別に頑張らなくてもいいや」って逆に思えるというか。


なので、殆ど踏むことがないので
正直イマイチ性能が把握できておりません・・・

(燃料は何事もなくフツーに減っていきますが)






今回シートも変わっているので
感覚が非常にプアーなボクなんで
全体的なチューンのおかげなのか、

それともこのシートのおかげなのか
分かっていないっていうのも、情けない話だったり。








いつ行けるかわからないけど、
高原的、やんわり・ゆったりワインディングな場所で
色々と試してみたくなりますね。


ホント、いつになるか、全く不明ですが。






乗ってて思うのは、ポテンシャルは確かに感じますな。
(まだ未体験でもそう思えてしまうのも、魅力だったり)



なんていうか、羊の皮を被ったオオカミ的な


いや、でもその表現なら、もっと本格的な車も
実際輸入車を含めて名車が多いからなぁ。

ちょっとおこがましいかな。



じゃあ、なんだろう。


小型で表現する方がいいかな。

・・・コヨーテ?





でも、どっかの記事で、ベンツ(AMG)に対して
羊の皮を被ったコヨーテなんて表現もあったしなぁ
だめだな。


じゃあ・・・ジャッカル?








いや、いっそネコ科で(ブチ)ハイエナとか・・・







とか、仕事中あまりに暇で、ネットを
ブラブラ。いい表現を考えていたのですが。



ついに!

発見しましたよ!!


ぴったりのヤツが。


















羊の皮を被ったカピバラ。


い、いかん。そう思って見えれば見るほど
JUKEがどんどんカピバラにしか見えない。
(悪い意味じゃない。)

















伝わるかしら。この感じ。


これなら「おこがましく」は、ないよね。



って事で、これからは
『羊の皮を被ったカピバラ』ってことで、是非。


ではでは。










・・・え?

「今回の話のオチは?」 ・・・って?







うーん、そうですね。



あとで、googleで「カピバラ 時速」と

検索して上位記事を見て頂ければ、伝わるかなぁ、と。











あ、ちなみに決して「某アイドル好き」
ではありませんので。一応念のため。(何


Posted at 2018/08/31 00:52:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | JUKE | 日記
2018年08月29日 イイね!

はや(?)1か月。



新車両が納車されて、はや(?)
1か月というところ。




その間、何度か給油をしているのですが・・・





おかしいんだよなぁ。

どーも、以前と比べて燃費が伸びないんだよなぁ。







なんでだろう。・・・不思議だなぁ。



















(てか、全然一言更新じゃないね、コレ・・・汗)

Posted at 2018/08/29 00:59:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 一言更新 | 日記
2018年08月21日 イイね!

夏の甲子園 決勝の日にさらっと。

ども。notです。

前回更新から音沙汰のない日々を
過ごしております。(みんカラ上)

いやー、それにしても高校野球の決勝。
金足農業高校、頑張りましたね。

熱い夏をありがとう!
よくやった!


じゃっ!そういうことで!!























・・・「何がそういうことなんだ」って言っちゃダメ☆





さてさて、すっかり前回更新から放置の
状態でしたが、なかなか思った通りに事が
進まないものでして。

いやぁ、忙しい毎日っす。

とっととご紹介して次に進みたいんですが
これがまた、ねぇ。うん。


まぁ一番の理由が「キタコレ!!」的な
紹介用の写真が撮れないからっていう
微妙な理由だったりするんですが。(駄


そろそろ気合入れて、今日撮影するか!
って思っても、その日、カメラを車に積むのを
完全に忘れるとか、そんな日々の繰り返し。

だめだめですな。


というわけで、覚悟を決めて、
いい加減ネタばらしとします。



現在の車両は、こちら!



























・・・ね?

「なんじゃそりゃ」って感じでしょ?(汗



というわけで、

わたくしnotは、JUKEを降りて、

JUKEに乗り換えました。



何やってるんですかねぇ。ホント。



上の画像でわかる方は、かなりの通ですが。

前期型(M/C前)から後期型(M/C後)への乗り換え。





フロントのライト形状が特徴ですね。





ちなみに更にひとつ、オチとしては
前回更新のTOP画像。 (モノクロのやつね)

実はあれ、旧JUKEじゃなくて、
新しいJUKEの画像だったりして。

モノクロ写真に慣れていると
「あれ、ちょっと色が濃すぎないか?」っていう
微妙な違いに気付くのですが。




・・・いや、分からんだろ。普通。汗



そんな仕込みネタでした。
ホントすみません。。。






次のクルマ選びは、そんなにスムーズじゃ
なかったんですよ。ホントは。

候補はたくさんあったんです。


乗り換えで前のクルマより、性能は
出来る限り落としたくないなぁ、とか。


やっぱりMTだよな、とか

やっぱり貴婦人だよな、とか。

いっそ貴婦人のオープン、とか。

はたまた、別の
(例えばND(NB))オープンとかね。

ライトウェイトFRスポーツも
楽しそうだしなぁ、とか。



でも乗れない理由も多数、
あとからワラワラ出てきたり。


・・・やっぱり今後のことを考えると
クルマは1台しか持てないし。

そしてその1台で最低でも3人は乗れないと
環境的にどうしても厳しいなぁ、とか。


資金的にも潤沢ではないので、新車は無理だな。

あぁ、とはいえ年式の古いクルマ買って
修理費かさんだら、意味ないな、とか。。。


そしてMTは楽しいんですが、
実は6月末に左足の裏に謎の腫瘍ができて
1週間まともに歩けない痛みが出たのですが。

その時ふと「一生五体満足の可能性は100%じゃない」
という、哀しい人生の予感?に打ち震えてみたり。



まぁ、色々と熟考した結果、

「そっか。年式の新しい同種、買えばいいんじゃん♪」


・・・っていう。









。。。うん。


・・・アリ・・・です、よね?(汗




(って、他の人に聞いても無意味なんですが。)



ちなみに中古で東京から車両は引っ張って
きました。3年落ち。走行距離約4万。

利点はワケあり車両で比較的格安なものの、
認中(認定中古車)だったりするので、2年延長保証も
加入し、3年間少しは安心して乗れること、ですかね。



そんな訳で、かなり遅くなりましたが

引き続き(?)JUKEで、よろしくお願いいたします!!



えーっと、


全身画像は・・・


早めに更新できるように、頑張り・・ま・・・す(ぉぃ




Posted at 2018/08/21 21:24:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | JUKE | 日記

プロフィール

「とりあえず大潟村の桜・菜の花は今日明日がピークでおすすめ。
土日まで持つ可能性はあるが混み過ぎるから・・・。
(一応ご報告w)」
何シテル?   04/23 20:33
無駄な徘徊が多いと呼ばれるnot (@yog)です。 ちなみに読み方は「のっと」とお読み下さい。 コンゴトモヨロシク。 NF15 JUKE 16GT ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

RAYS VERSUS PALLAS&ADVANdb装着(^-^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/16 14:41:52
RAYS VERSUS VERSUS STRATAGIA PALLAS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/16 14:39:21

愛車一覧

その他 営業車 NEW CAR(仮)(♀) (その他 営業車)
2025/03/30 始動。 全然写真取れていないので 仮登録になります。 詳細は後 ...
日産 ジューク JUKE NISMO RS (日産 ジューク)
JUKE(前期)からJUKE(後期)に乗り換えました。 前JUKEのラディアントレッド ...
日産 ジューク JUKE 16GT FOUR (日産 ジューク)
3代目。 長年で染み付いてしまった「安全運転」癖により、スタートダッシュで軽にぶち抜かれ ...
日産 パルサーセリエ 銀狐(♀) (日産 パルサーセリエ)
記念すべき初代。あえての否SR-V選択。しかもMT。 色々な、本当に色々な出来事がありま ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation