• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

てんぷらさんのブログ一覧

2023年04月08日 イイね!

絶賛慣らし運転中

絶賛慣らし運転中天気が良かったので慣らし運転に出かけました。


途中でランチも食べました。


ゾロ目写真ゲット

自宅前でも納車からの距離がゾロ目でした。
帰宅後、土砂降りになりました。タイミングよかった。
お店より車購入時より頼んでたディーラーオプションの入荷の連絡ありました。またお店に行かないと。











Posted at 2023/04/08 20:18:17 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年03月11日 イイね!

納車された

納車された飛び石補修で仕切り直しで2023年3月11日13時無事に納車されました。

ボンネット開ける儀式

新品タイヤのベージュとピンクの線

21キロからのスタート(11キロ伸びました。)
ガソリンもサービスしてくれました。


限定車ならではの特典
このままコーティング屋へ直行。
208君欲しい人が出てきてどうしようかな??

Posted at 2023/03/12 11:49:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | C3 | クルマ
2023年02月21日 イイね!

納車前の確認

納車前の確認昨日、納車前の確認に行ってまいりました。

気になるスペアタイヤは?

付いていました。ラッキーですね。
スペアタイヤの銘柄はKleber、どこの中華製かと思ったらミシュランの傘下みたいですね。

内装の椅子はこんな感じ

高そうなシートですね。
ミニクリスタルを思い出します。ジーパンNGですね。

低排出ガスステッカー

まだ最近あるんですね。剥がしをお願いしました。

走行距離10キロ

展示車は6キロでした。4キロどこをウロウロと。

今週末納車予定でしたが
担当の方が発見!!

飛び石が付いておりました。PDIも納車前整備でも確認できなかったのでしょうね。
ありがとうございます。自分では見つけられません。

ゆっくり直してもらうので納期未定です(笑)
Posted at 2023/02/22 11:15:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | C3 | クルマ
2022年06月26日 イイね!

クルマ選びとコーヒー屋発見

クルマ選びとコーヒー屋発見少し前の話、ローバミニ君延命には大手術が必要になり、専門店でお布施を上納したことにより気持ちが冷めてしまいました。


そこで足車が必要になり、フォードフィエスタにしようかと

試乗もさせてもらって、外装内装ともによくワンオーナーでした。これに決定しようかと

残念ながら売り切れてしまいました。

次に欲しいクルマ、208初代、ミトを見て回りました。

年式の割には色がくすんでました。メンテナンスも乗り放しでした。メーカー保証内でしたので、お店にディーラーでメンテナンス受けたいと申し出ましたが、一切できないとの事、お店の無駄な保証にも加入しないといけないとの事(笑)


ミトはフラウの革シートが素敵ですが、あえてファブリックシートの中から選択しようかと。ホイールも小さいのですが、ガリガリガリクソンが酷くって・・・

新車販売当時欲しかったスズキスプラッシュ(ハンガリー製)
日本では乗り味が硬く受け入れられませんでしたが好きなんです。

好きでしたが時間が経過し内装外装ともに残念になってました。。。後部座席が土足で乗ってるような跡が・・・
再度フィエスタ

謎の後部座席モニターとリヤトランクトノカバー紛失とオーディオ取説紛失でした。フィエスタはかなりの台数見ましたが(そもそもないですが)、最近2年くらいの点検記録が不明ばかりで距離が一気に伸びてるパターンでした。
迷走してる中で再度、208がフランス車専門店で掲載されてたので、訪問してほぼ即決で購入になりました。やっぱりブルーですかね。あと1.6リッターの自然吸気エンジンが良かったかな


納車後のコーティング屋の待ち時間で見つけたコーヒー屋が久しぶりに美味しかったです。

BUCKLE COFFEE

アイスでも美味しかった。
Posted at 2022/06/26 20:34:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2022年05月01日 イイね!

ここ1ヶ月色々あって・・・

ここ1ヶ月色々あって・・・3月末、ミニ君色々調子悪く、診てもらいました。
診断結果は思った以上に悪かったです。

ATはかなり滑るようになりました。

ドレンの鉄粉大量ですね。。。
即入院を勧められましたが、パジャマなど用意がなかったので帰宅しました。
ざっくり治療費、150万円也。保険使えないですか(^^;

春にかけて雨が多くボディカバー掛けても滲みたり、カバー掛けないとこの状態に・・・こちらをやると根本的な全身整形手術へ

やるなら徹底的にシトラスグリーンのシートカバーも
想像膨らませまくり(笑) 合計300万円也。

夏タイヤを積み込んでお店へ

タイヤ洗ってもらい乾燥中

たまたまお店の人がバッテリーを覗いたら、なんとマイナス端子が溶けてると
緊急入院へ
1週間ほど原因を調べてもらい判明。
エアコンコンプレッサー内部ショート、車体全体のハーネスショートとのこと。
ひとまず50万円必要になりました・・・(*_*)

悩みましたがミニ君ここで手放すことにしました。
オールリフレッシュも考えましたが、ちょっと気持ちが下がってしまい諦めました。
わずか1年半所有。4500キロ走行でした。
Posted at 2022/05/01 21:15:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | MINI | 日記

プロフィール

はじめまして(*^_^*) てんぷらさんです。 5年越しでミニを買いました。 そして時が10年ほど流れ 3年越しでディフェンダーを買いました。 よろし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ランドローバー ディフェンダー ぽーり(ポリバケツブルー) (ランドローバー ディフェンダー)
90ベースグレード 日本向けベースグレード最終生産。23.5モデル 2023年3月4日契 ...
プジョー 208 プジョー 208
また青に拘ってみました。フィエスタにふられてこちらに。ハイドラ専用車。
スズキ アドレスV125S スズキ アドレスV125S
秋に新型を控えてるため、最終型を購入^ ^ もうこんなコンパクトなボディは新車で二度と手 ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
ローバーミニからBMWミニへ、そしてまたローバーミニへ また飼ってみようと思いました。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation