• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふじ@のブログ一覧

2008年12月22日 イイね!

なかなかいい感じ(・∀・)ニヤニヤ

( ゜▽゜)/コンバンハ

金曜の時点で23日が祝日だと知り・・・

月曜出たら休みだと喜んでいたら・・・

休日出勤の雰囲気に(´д⊂)‥ハゥ

ま、不景気だし休出も仕方ないかと諦め

予定も入れず出勤モードだったのに・・・


本日明日の休みが決定しました。。



( ̄~ ̄;) ウーン



休めるから嬉しいが、なんか気分的にいい気がしない


休日が仕事に左右されるのってなんか嫌。。


でもまぁ休めるし納得しておくか。。
天気悪そうだけど・・・( ´Д⊂ヽウェェェン




さて、最近コレしかネタが有りませんが

(; ̄ー ̄A アセアセ・・・

昨日UPしたコンソールを本日も定時帰宅なんで

早速取り付けたんで整備手帳もUPしました。
















なかなか良い感じ(・∀・)ニヤニヤ


詳しくは整備手帳で・・・・

コンソール後半戦  




あっ、くどかったですが今回でこのネタ最後ですww

明日からネタ無いや( ´,_ゝ`)プッ






Posted at 2008/12/22 20:52:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | オデ弄り | クルマ
2008年12月21日 イイね!

やっと出来たけど・・・

やっと出来たけど・・・( ゜▽゜)/コンバンハ

やっと、、

←完成♪


ガンメタっぽい色にと思ったけど

メタリック感出したくて

シルバーに塗ってみました。

実際はもうちょっと暗めだけど

ちょっとクドイかも!?(;・∀・)

また詳しくは整備手帳にでも・・・



ちなみに色は・・・

















日産のプラチナシルバーM


えっ!?



なんでこの色かって??


プラチナって高級そうだからww


そ、それだけの理由ですミ(ノ_ _)ノ=3 ドテッ!!



しかしちょっと微妙な気も・・・

車に取り付けて合わなかったらまた塗りなおそう・・・・・( ̄。 ̄ )ボソ...
Posted at 2008/12/21 21:39:01 | コメント(6) | トラックバック(0) | オデ弄り | クルマ
2008年12月16日 イイね!

短縮加工!?

( ゜▽゜)/コンバンハ

さっきヤフーのニュース見てたら

トヨタが世界的な販売不振に対応するため

来年から週休3日導入と。。


週休3日(;´Д`)スバラスィ ...ハァハァ


がっ!?


ご時世素直に喜べませんよね




でもやっぱ少し羨ましい・・・・・( ̄。 ̄ )ボソ...




さて、、

この前センターテーブル外してから無いと無いで


不便で不便で(;´Д`)


なので『放置』させる訳にはいかないし

ほぼ毎日定時帰宅なんでちょこちょこ作業してました


ま、タイトルで「短縮加工」と書いてるものの


単にノコギリで切っただけですがww

詳しくは⇒整備手帳   


暇なんでダラダラ整備手帳上げてしまったww
Posted at 2008/12/16 20:30:37 | コメント(8) | トラックバック(0) | オデ弄り | クルマ
2008年11月23日 イイね!

最近はメンテばかりか・・・(;´Д`A ```

最近はメンテばかりか・・・(;´Д`A ```( ゜▽゜)/コンバンハ

秋の行楽と言えば紅葉狩り♪
(←これは去年の写真)

他府県ナンバーの行楽車も

よく見かけるんですが・・・

まさか・・・











なにわナンバーのタクシーを

滋賀で見かけるとは!?


ガソリンは安くなってるのに・・・

今の不景気にセレブですな!
(あっ、あくまでもタクシーで紅葉狩りは推測なんで急用だったのかも?)

しかし大阪→滋賀までならタクシー代なんぼ掛かるんやろ?




ま、そんな事はいいとして・・・

今日は予定通りオイル交換とバッテリー交換&

ウインカーポジションの配線修理してました。

ウインカーポジションは配線を弄ってたら



















どうやらエレクトロタップが怪しいので





















直接配線してビニールテープで巻いて終了

もう配線を弄っても問題なかったんで

しばらく様子見して半田付けでしっかり繋ごうかと。。


















やっぱウインカーポジションは要りますね♪

インナーメッキへの映りこみは最高(゜・゜* ホレボレ




その他整備パーツ
Posted at 2008/11/23 19:22:31 | コメント(4) | トラックバック(0) | オデ弄り | クルマ
2008年11月02日 イイね!

車高&キャンバー調整。

車高&キャンバー調整。( ゜▽゜)/コンバンハ

3連休中日・・・

この連休は天気も好く

各方面で楽しい行事が沢山ありますが・・・

昨日はラジ・・・

今日は予定がキャンセルになり時間が出来たので

F左右の車高が約6mmくらい違ってたので

低い方に合わすため助手席側を下げました。

これでF615mm。

これ位が自分の使用の限界かと。。


で、次はリヤのキャンバー調整。。

左右ツメの折り方に誤差があるんで

あまり折れてない助手席側をつめてみました

フェンダーアーチ部で約4mm程度は起こせそうだったんで

アームを2mm程度伸ばしてみたら・・・











なかなかいい感じ。










この定規0.5mmくらいでしょうか?

なんとかOKで干渉も無かったので作業終了。

これで6000km程度しか持たなかったタイヤが

少しでも長持すればいいのだけど・・・

しかしキャンバー起こしたらなのか

車高がちょっと上がっちゃった(汗

また調整しないと(;´д`)トホホ
Posted at 2008/11/02 19:58:06 | コメント(6) | トラックバック(0) | オデ弄り | クルマ

プロフィール

「もう一個のID削除しましたm( __ __ )m 」
何シテル?   12/15 23:31
最近ネタ不足なので少々サボリ気味・・・Σ(・ε・;) しかも車ネタからかけ離れたブログしか上げられず(;つД`) そ、そんな奴ですがよろしくお願い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

RCブログ 
カテゴリ:ラジコン
2009/01/12 23:40:18
 
Lake District Slider's 
カテゴリ:ラジコン
2008/11/02 21:07:32
 
NINJA TOOLS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/08/28 00:39:46
 

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
前車アストロからの乗換えなんですが 最近の国産車の出来に感激です。  もちろんオデアブに ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
スタークラフトの前のRA-2オデッセイ これ買って半年もたたないのに2300ccが出た ...
スタークラフト その他 スタークラフト その他
RBオデの前に乗っていた車です。 正直、デカイ・不便・ブレーキ利かない・燃費悪いの車でし ...
その他 その他 その他 その他
ブログ画像用

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation