• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふじ@のブログ一覧

2007年10月01日 イイね!

値上げ値上げ・・・σ(--#)アタマイターイ。。

値上げ値上げ・・・σ(--#)アタマイターイ。。( ゜▽゜)/コンバンハ

不定期更新の予定でしたが

案外早く帰れたので

ブログUP。。

まぁUPしたからといってネタはショボイですが・・・



さて、今日から10月ですね~

最近寒かったので冬の作業服を着て会社に行ったのですが

冬服着てるの自分だけで

ちょっとウキ気味でしたΣ(・ε・;)


それは良いとして自分はガソリンぐらいしか知らないけど

10月から色んな物が値上げになるとか・・・

σ(--#)アタマイターッ

ガソリンの方は今日から値上げしてる所も有るみたいだけど

自分の地域の方は3日かららしい・・・

何故このタイミング??

よく解らないけど5円くらい上がるらしいので

満タン給油をお勧めですね。

自分は・・・

代車なんで関係無しですが、、

しかしいつまで続くんでしょうか?

もう値下がりは無いのかな??

今までガソリンだけの値上げを気にしていたけど

他の物も値上げとなればホンマに痛い話です

日々の節約で乗り切れるのか?

値上げ幅が少なくてもジワジワと

ボディブローの様に効いてきますしね・・・


車を弄ってる場合じゃないかも(汗



( ̄~ ̄;) ウーン



~~~~(ノ≧ρ≦)ノいやじゃぁぁぁぁ


秘策は無いけど何とかしないと(笑



そんな中、節約も大事だけど、また小物をクリックしました


PC関係が一点。

車の物が一点、、二点?



全部、三千円未満で小額ですが


これこそボディブローの様に


効いてくると思うけどね(~o|l|) ウッ・・・・



節約は明日からにしよう(笑

写真は初心者マークをふざけた貼り方してる車を見つけたので撮影
本文とは全く関係有りません。。


Posted at 2007/10/01 20:52:01 | コメント(6) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2007年09月29日 イイね!

今日はメインのブツ到着♪

今日はメインのブツ到着♪( ゜▽゜)/コンバンハ

突然ですが・・・

寒くないですか??



今日は小雨が時折降る天気でした。

休日出勤だったんで、いつも通り半袖で出かけたら

妙に寒かったです、、

ついこの前までι(´Д`υ)アツィー 言っていたのに

今度は寒いッ。。。

丁度良い時期は無いのかな・・・


さて今日は昼過ぎまで仕事をして

ココへ車を預けてきました。今回は進化はしませんので。

2~3時間お邪魔して久しぶりに

ヤスさんとも話が出来たし満足♪

時期構想も膨らみます( ̄ー ̄)ニヤリ



で、家に帰ってきたら・・・


ブツ到着、、3日連続です。。


昨日の夜中に発送メールが来てたんで


中身は確認済み。。


そう、車を預けたのでブツだけ揃っても仕方ないのですが


スピーカーが到着♪













カロッツェリア TS-C07A

定価¥32550











イイ音鳴るかなぁ(・∀・)ニヤニヤ



早く付けたいけど車が無いので昨日の予定通り


来週に・・・((o( ̄ー ̄)o)) ワクワク
Posted at 2007/09/29 19:58:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2007年09月28日 イイね!

今日のブツはρ(´ー`) コレとρ(・・。) コレ

今日のブツはρ(´ー`) コレとρ(・・。) コレ( ゜▽゜)/コンバンハ

今日は仕事を定時で切り上げ

ヤマト運輸へ・・・

今まで18時までの営業だと思っていたら

当日受付が18時までで営業は21時まででした。


Σ(=゜ω゜=;) マジ!?

今まで時間無くて諦めてた日も多数

今後覚えておこう( ̄o ̄;)ボソッ



さて今日もブツが到着

写真の福山通運の封筒。。


自分的に珍しい運送屋。


だからと言って何も無いですが・・・


今回到着したブツは先日クリックした











インナーバッフル


でも、、コレが有っても本題のスピーカーが無い。。


一応、先日安い店を見つけカロのスピーカーを


クリックしたのですが、まだ到着せず。


まぁ、どちらにしろ明日から車を預ける予定なので


週末の作業は出来ないのでOKかと、、、


そう言ってると明日辺り到着したりして・・・


そうなれば最悪Σ( ゚ー゚*;))だけど。


まぁそれならそれで仕方ないとして、、


今回はついでに工具をクリック♪










内張りはがし

いつもは鉄のものを使ってますが傷がいくので

プラスチックタイプを買いました。


これで工具はバッチリ


来週の連休までにはスピーカーも来るでしょう


他にもする事有るし忙しくなりそうなヨカーン(・∀・)ニヤニヤ
Posted at 2007/09/28 19:55:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2007年09月27日 イイね!

今日のブツはρ(・д・*)コレ♪

今日のブツはρ(・д・*)コレ♪( ゜▽゜)/コンバンハ

忙しいです、、

今日は定時帰宅の予定が

8時過ぎまで残業。。。

でも今日までかな??

明日は今日帰れなかった代わりに定時で帰り

ブツの発送に行かなくては・・・


さて、今日家に帰ってきたら先日クリックした物が


到着していました。


昨日届いていたみたいですが朝まで知りませんでした。


ブツとはインナーバッフルでは有りません。















電動ドリルww


今まで手動で穴あけしてましたが老体には堪えます


なので楽しようかと♪


充電式かコード式か悩んだけど


バッテリーを充電するのが面倒なので


コード式に・・・


まぁ穴あけ作業する時にはコンセントくらい有るかと。


でも本当の理由は安かったってのが一番の理由ですが・・・


さぁこれで穴あけも楽に出来るし


何しようかなぁ~(謎
Posted at 2007/09/27 21:01:12 | コメント(6) | トラックバック(0) | パーツ | 日記
2007年09月19日 イイね!

9/17の作業②

9/17の作業②( ゜▽゜)/コンバンハ

今日もスッキリ定時では帰れず

少し残業。。

もう30分早く終わってくれれば、

ある所に行けたのに残念。

明日は確実に定時に終われるので明日行こうかと(謎



さて、、↑の写真。


先日、車高調整でタイヤを外したらタイヤハウスが


メチャクチャ土で汚れていました。


田舎は嫌やなぁ・・・


この時期は普通に道に土の固まりが(笑


最悪です。


雨降れば自然に取れるけど降りそうにも無いし


やはり洗車か( ´ー`)フゥー...


で、その作業のジャッキアップの際、ジャッキが入らないので




いつもはこの様に木に乗ってます。

しかも6.5cmも有る木にいきなり乗るんで


輪留めに乗っかってるみたいで、かなりしんどいですΣ(・ε・;)


なので前から欲しかったモノを自作することにしました


材料はほとんど強引にもらったもの・・・


作業もヨイショして半分やってもらった(笑





こいつ使っての作業。


もうd( ̄  ̄) オワカリ?


まぁまぁ付き合ってください(;´▽`A``




その作業とは、、

これだ( ̄ー ̄)ニヤリ

1・2・3♪



◆整備手帳◆( ´,_ゝ`)プッ



さっ、徘徊しながらザ・ベストハウス123観よう
Posted at 2007/09/19 20:14:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ

プロフィール

「もう一個のID削除しましたm( __ __ )m 」
何シテル?   12/15 23:31
最近ネタ不足なので少々サボリ気味・・・Σ(・ε・;) しかも車ネタからかけ離れたブログしか上げられず(;つД`) そ、そんな奴ですがよろしくお願い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

RCブログ 
カテゴリ:ラジコン
2009/01/12 23:40:18
 
Lake District Slider's 
カテゴリ:ラジコン
2008/11/02 21:07:32
 
NINJA TOOLS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/08/28 00:39:46
 

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
前車アストロからの乗換えなんですが 最近の国産車の出来に感激です。  もちろんオデアブに ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
スタークラフトの前のRA-2オデッセイ これ買って半年もたたないのに2300ccが出た ...
スタークラフト その他 スタークラフト その他
RBオデの前に乗っていた車です。 正直、デカイ・不便・ブレーキ利かない・燃費悪いの車でし ...
その他 その他 その他 その他
ブログ画像用

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation