• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふじ@のブログ一覧

2006年10月24日 イイね!

協力お願いします!

協力お願いします!先程、みんカラお友達のページを

徘徊してるとみんカラユーザーの

この方

盗難に合われた事を知りました。

少し前の騒ぎが思い出されます・・・

僕も実際、地域は離れてるのでお役に立つ事は・・・

とは思いますが万が一も有りなんでブログを書きました。

少しでも皆さんに、この情報を知ってもらえれば

遠回りでも何かの役に立つ事が有るかと・・・



車両情報
チェイサー ツアラーV 5速MT ムーンルーフ有り スーパーホワイト
前置きインクラ、フロントTRDキャリパー、リアスープラキャリパー、BBSアルミ
TRDサイド・リアスポイラー、自作オレンジイカリング、自作LEDテール等

ナンバー岡山330 す 88-50



この記事は、ご協力願います について書いています。
Posted at 2006/10/24 23:36:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | みんカラ | クルマ
2006年10月24日 イイね!

RCネタ 縮小して電動投入

RCネタ 縮小して電動投入最近はオデッセイ

RCの事しか

頭の中に有りませんm(-__-)m考え中


オデの方はココ最近で車内のパーツ

増えたし手を付けていなかった外観も

大技投入を決め、装着前の下準備のグリル内塗装車高調整も終わり

あとはブツを待つばかり・・・

今後の外観は今週末の湖岸オフで情報収集して今後の弄りを探すつもり・・・


なので、他に考える事はRCしか無いです(笑

実は所有しているRCを現在使用しているTG10MK.2の一台にし

最初から使用していた1/8のTGXを処分する事にしました(/^∇^)ノ~~達者でなぁ~


処分した状態でエンジンカー1台MK.2電動RCを投入するつもりです

エンジンカーでは走行場所に苦労し実際マイコースの某Pも先客が居たり

苦戦の日々が続いていました┐('~`;)┌ お手上げ・・


なので走行場所が確保しやすい電動を早め投入しようかと・・・

本当はもう少し先を考えていたけど、エンジンカーでの初ドリ走行は

ハードル高すぎ(汗

少しスピードとパワーを落としての練習が電動投入の理由の一つです。


しかし、ほぼ電動は知識0かも!?

最近になってどのシャーシが良いか調べたりしてるけどイマイチ解らない。。

いろいろ見た結果、一応の候補はタミヤのTA05なんですが

ギヤむき出しなんで小石の有る路面は厳しいという意見もあり悩み中です。

TT01も考えたけど、手を加える箇所が多すぎで

逆にお金がかかる気もするし・・・実際どれぐらいかかるか知りませんが・・・



使用目的は電動は練習、メインはエンジンカーを使うつもりですが

練習用にお手頃でお勧めのシャーシ(車種)って有りますか?

電動やっておられる方って何をお使いですか?





Posted at 2006/10/24 21:52:08 | コメント(9) | トラックバック(0) | 趣味

プロフィール

「もう一個のID削除しましたm( __ __ )m 」
何シテル?   12/15 23:31
最近ネタ不足なので少々サボリ気味・・・Σ(・ε・;) しかも車ネタからかけ離れたブログしか上げられず(;つД`) そ、そんな奴ですがよろしくお願い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

RCブログ 
カテゴリ:ラジコン
2009/01/12 23:40:18
 
Lake District Slider's 
カテゴリ:ラジコン
2008/11/02 21:07:32
 
NINJA TOOLS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/08/28 00:39:46
 

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
前車アストロからの乗換えなんですが 最近の国産車の出来に感激です。  もちろんオデアブに ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
スタークラフトの前のRA-2オデッセイ これ買って半年もたたないのに2300ccが出た ...
スタークラフト その他 スタークラフト その他
RBオデの前に乗っていた車です。 正直、デカイ・不便・ブレーキ利かない・燃費悪いの車でし ...
その他 その他 その他 その他
ブログ画像用

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation