• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

gaias_successorのブログ一覧

2024年02月18日 イイね!

かたしな高原スキー場

かたしな高原スキー場2/12~14に、長男一家と次男父子とともにかたしな高原スキー場へ行ってきました。

詳細はフォトギャラの「23-24スキー5:かたしな高原スキー場」へ。4ページあります。
その1 その2 その3 その4

ここでは全天球写真とGoProでの撮影動画を掲載します。

まずは全天球写真。

チャイルドロッジ内1 下の部屋から

チャイルドロッジ内2 ロフトからカメラを差し出して撮影

夜のチャイルドロッジ

かたしな高原スキー場山頂

そして動画。

「きすげコース」


「もくせいコース」から「なでしこコース」


「つつじコース」


「ちぐさコース」から「なでしこコース」下部


「かえでコース」


「くちなしコース」


「あやめコース」


今回のスキーツアーで昨年来の滑走動画が倍の14本になりました(^_^)。

オマケ動画。孫2人の「ちぐさコース」と「もくせいコース」での滑走(抜粋)です。

自由自在にターンでき上級コースも難なく滑れるようになりました。

暖かい日が続きスキー場の冬は解ける一方。もう一度行きたいところだが無理かなぁ。
Posted at 2024/02/18 20:06:55 | コメント(1) | スキー | 日記
2024年02月05日 イイね!

SKI NOWダイジェスト版

昔、毎週見ていたSKI NOWと言う番組のダイジェスト版がYouTubeにありました。懐かしいです。

今のカービングスキーとは技術的に異なるようでジャンプの連続と言った感じですが、今見てもカッコ良いです。
これくらい滑れたら良いのですけどね・・・。

Posted at 2024/02/05 20:20:26 | コメント(1) | スキー | 日記
2024年02月04日 イイね!

Insta360追い撮りセット

Insta360追い撮りセット来シーズンのスキーでは自撮り棒による追い撮りに挑戦すべく、まずは114cm見えない自撮り棒と追い撮り撮影ベルトマウントを購入しました。Insta360本体は今年の秋頃に購入の予定です。








右から、今まで使っていた短い自撮り棒、Insta360のアウトドア三脚、114cm見えない自撮り棒(HAKUBAの1/4インチネジストラップを付けています)、向きを可変にするアダプター(昔使っていた自撮り棒に付いていた)です。


見えない自撮り棒にはアウトドア三脚を付け、短い状態で三脚の足を広げた状態です。アウトドア三脚は2段階で広がるので安定性が良いです。


左が一杯まで延ばした状態で、右が手持ちの自撮り棒として使う場合です(RICOH THETA Z1を付けてあります)。手持ちの時はハンドストラップを付けておくと落下防止になるそうです。

今までの自撮り棒は短くして机の上で使うなら良いが屋外だとすぐに倒れそうです。

こちらがベルトマウント。かなりしっかりした作りです。


角度調整部はギザギザになっているので重みでお辞儀する心配がありません。


ベルトマウントに114cm自撮り棒を付けた状態。結構長いです。


RICOH THETA Z1を取り付けてテスト撮影してみました。すこし左向きになってました。後ろが見えないので手探り。これは慣れでしょうね。上下角も試行錯誤が必要そうです。

なお、RICOH THETAは全天球の静止画画質は良いのですが、ブレ補正や防水機能が無い上、編集アプリ(全天球動画から2D動画の切出し)も無いのでスキーでは使えません。

YouTubeを探してもスキー場での撮影例はまだ多くありませんが、おおむねこんな動画が撮れるはずです。


今買うならx3ですが秋までに新製品が出るかも。

実は今使っているGoPro 11 miniが1/23に故障し(ているのが発覚)急遽もう1台発注しギリギリで1/25のスキーに間に合ったのでした。最近充電がなかなか終わらず、それでいて充電中も高温になるのでコンデンサーか何かがイカれたのだと思います。なかなか電源が入らない、運良く電源が入って録画を開始しても1~2秒で止まるなどどうにもならない状態でした。1年間の保証期間も切れているしメーカー直販サイトで購入したので修理するには海外に送らないといけないらしい。面倒なので諦めました。
そんなこんなでInsta360も慌てて買うと1年後には壊れるかも知れないし既に今年のスキーも終盤なので。

ところで八方尾根では撮影をしながらの滑走が禁止になったそうです。

まあ危ないですからね。但し「撮影機器を持ちながらの滑走」が禁止で「体や、滑走具に装着するカメラ」は問題無いそうです。
と言う事でベルトマウントを用いた追い撮りはOKなんだろうなと思ってます。しかし自撮り棒を振り回すと危ないのでリフト降り場やリフト乗り場は避けて広いところで装着し広いところで外す必要はありますね。
Posted at 2024/02/04 18:56:24 | コメント(0) | カメラ・写真 | 日記
2024年01月29日 イイね!

安心快適点検

安心快適点検点検パックの安心快適点検を受けて来ました。

例のブレーキ部品の改善対策自体はまだですが、「故障の予兆をお知らせするプログラム」の組み込み(ESBソフトアップデート)をやってくれました。



バッテリーはCAOSを持ち込んで工賃2310円で交換。それ以外は特に問題なしでした。



交換済みのCAOS N-80B24R/C8 です。これで4年ぐらい安心かな。
Posted at 2024/01/29 18:26:41 | コメント(0) | メンテナンス | 日記
2024年01月27日 イイね!

NEXCO中日本の速旅

NEXCO中日本の速旅1/25のスキーではNEXCO中日本の速旅(通行料とリフト券のセット割引)を利用しました。
NEXCO東日本のドラ割ウィンターパスでは中央道沿線のスキー場は対象外でありませんでした。
中央道がNEXCO中日本の管轄なので首都圏発のプランもあると言うわけです。








速旅の発着エリアは首都圏/中京圏/静岡/金沢・富山などです。

良く見たら昨年11月に行ったスノーパークイエティも入ってました。調査不足でした^^。

こちらはNEXCO東日本のドラ割ウィンターパス2024。発着エリアは首都圏、仙台、新潟です。


目的地の白馬はドラ割にも速旅にもあります。条件を見るとドラ割は上信越道の走行、速旅は中央道の走行が必須です。まあ当たり前か。

HondaTotalCareで目的地八方尾根スキー場で調べると、
上信越道経由:266.8Km 4時間5分 通行料5260円
中央道経由:279.0Km 4時間11分 通行料5610円
でした。ナビでは当然上信越道経由になります。

ドラ割の通行料は8700円、速旅の通行料は5400円なので速旅の方が割安ですが、速旅は宿泊商品券と施設利用券の10000円がセットになっています。宿泊する宿が速旅の対象なら良いですがそうでないとダメですね。リフト券とセットぐらいの方が利用しやすいです。

速旅には他にも色々なプランがあるようです。NEXCO西日本にも色々なドライブパスがあるようで、まだまだ研究の余地がありそうです。
Posted at 2024/01/27 20:31:33 | コメント(0) | 各種情報 | 日記

プロフィール

「丸氷 http://cvw.jp/b/161399/47650088/
何シテル?   04/12 18:44
2020/8/7 シャトルハイブリッドからステップワゴンスパーダ(e:HEV G・EX)に乗り替えました。一族増殖に対応するため8年ぶりにステップワゴンに復帰し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/4 >>

 1234 56
78 91011 1213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

明日通勤時に乗ろうと考えましたが。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/28 21:40:37
小っちゃくてカワイイのを(^▽^;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/04 22:27:31
センターコンソールの4連スイッチ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/03 20:23:57

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド
2020年8月7日シャトルハイブリットから乗り替えました。 フォレストグリーン・パールの ...
ホンダ シャトルハイブリッド ホンダ シャトルハイブリッド
次は紫色!と言うことで2016年11月25日フィットシャトルから乗り替えました。グレード ...
ホンダ フィットシャトル ハイブリッド ホンダ フィットシャトル ハイブリッド
2012/6/30納車のナビプレミアムセレクション。色はグリーンオパールメタリックです。 ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
フローリングフロア、オレンジシート、デジタルメーターが斬新。購入後に最もお金と手間をかけ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation