VSTのフロントリップを納車時に装着して、落ち着いたVOLVOから、少しスポーテイな感じになりました。
内装も当時の流行どおりに、カーボンパネルやカーボンハンドルに交換していました。
初めてのMのエンジンは高回転まで気持ちよく回ってBMWの魅力を堪能していました。
あの頃より歳をとりましたので、車を運転する事よりスピードに目がついていけませんが、もう10年位したらもう一度Mの車に乗ってみたいです。
先週の日曜はBMW ファミリェで富士スピードウェイに来ていましたが、今日はこちら(Kreis5)にお邪魔して軽作業をお願いしてます。三時間位かかるようですが
交通量は多かったですが渋滞もなく自宅から2時間で到着。山中湖方面の対向車線は、ノロノロの渋滞中で、明日は逆になるんですかね
作業開始は、開店前のAM9:30より取り掛ってもらいましたが、既に4台の車が作業待ちで、この後も続々と、1・5・7の車が到着です。( BMWでは無いですよ )
完成がこちらになります。デイライトとして使用する予定です。
オン オフのスイッチがありますので不要の時は消しておきます
帰りは、いつものアウトレットを覗いて帰りました。グッチの欲しいものが早くアウトレットに並ばないかとチェックしていますが、今週も無かったです。また軽井沢で来週探してみます。夕方には帰りたかったので3時頃出発して自宅に到着しました。