先週の日曜はBMW ファミリェで富士スピードウェイに来ていましたが、今日はこちら(Kreis5)にお邪魔して軽作業をお願いしてます。三時間位かかるようですが
交通量は多かったですが渋滞もなく自宅から2時間で到着。山中湖方面の対向車線は、ノロノロの渋滞中で、明日は逆になるんですかね
作業開始は、開店前のAM9:30より取り掛ってもらいましたが、既に4台の車が作業待ちで、この後も続々と、1・5・7の車が到着です。( BMWでは無いですよ )
完成がこちらになります。デイライトとして使用する予定です。
オン オフのスイッチがありますので不要の時は消しておきます
帰りは、いつものアウトレットを覗いて帰りました。グッチの欲しいものが早くアウトレットに並ばないかとチェックしていますが、今週も無かったです。また軽井沢で来週探してみます。夕方には帰りたかったので3時頃出発して自宅に到着しました。
白く雪化粧した富士山は本当に綺麗で、何度見ても感激してしまいます。何か不思議な力をもらえるような雄大さがありますね。
コーヒーを飲んで一休みしていると、プログラムもレーシングタクシーにまで進んでいました。午前の抽選は終了しており、午後の部はこの後に行われるとの事でしたので、レーシングバスに乗り込んでコース上からデモカーの走行を見ておりました。ちょうどF10のM5が走行しておりましたので撮影している時、今は手元に無い前愛車のE60M5もこのコースを走ったのかと、少し寂しく感じてしまいました。
こんな感じですが、17インチだと少し寂しいですかね。でも18インチはスタッドレスタイヤが高いんですよね。