• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

碧い弾丸のブログ一覧

2018年10月18日 イイね!

朝ツーリング

朝ツーリング乗ってなさすぎ!
なので朝ツーリング10km程度
青森市はどんどん寒くなってきました



Posted at 2018/10/18 22:47:22 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年03月26日 イイね!

始動2018

バキュームホースを清掃して始動
快調です
今年はたくさん走りたいです(^^)


Posted at 2018/03/26 09:09:14 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年04月17日 イイね!

Z-7を買った



バイク歴が長いとヘルメットが増えてしまいます
メインで使っているのはSHOEIのJ-FORCEで
ちょっと気合の入ったツーリング時はアライのRX-7RRを使っていました
どちらも15年以上かなぁ(^^ゞ

予備でジェットヘルはJ-STREAMを去年買ったけど
やっぱり頭に合うのはJ-FORCEです

で、フルフェイスもそろそろ限界かと思い
SHOEIのZ-7がちょっと安くなってたので買いました
アマゾンで3万切ってました(^^)
やはり評判どおり軽いですね

で、軽いとか言っても実際の重さはどーなの?と思い計ってみた
頭のサイズはMとLの中間くらいなのでまちまちです



Z-7(Lサイズ) 1420g


そしてアライのRX-7RR




RX-7RR(Mサイズ) 1460g でした

その差 40g
体感的にはもっと差があるように思ったけど、それほどでもないかも

ついでに




J-FORCE(Mサイズ) 1430g 
フルフェイスのZ-7よりジェットの方が重い!?
いややっぱりZ-7が軽いんだな

もうひとつついでに





J-STREAM(Lサイズ) 1360g
おー、やっぱり最近のジェットは軽いんだな

ついでのついでにメーカー不明のスモールジェット




 1220g

一番軽いです
そりゃそーですが快適さと安全性はあやしいのでご近所の買い物のときくらいしか使ってません
シルバー色が多いですが、どのバイクにも合わせられるのと
スモークシールドが似合うからです

おまけ、Z-7を横から


後頭部のエアダクトは開閉の位置を忘れそうなので
透明なテプラでラベルを貼っておきました



走行レビューはまた今度(^^)


Posted at 2017/04/17 01:50:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2017年04月07日 イイね!

リトルカブも

冬眠から目覚めました
自賠責入って〜
任意保険入って〜
近所をツーリング





リトルカブの乗った感想は
【良い点】
気楽に乗れる
小道に入ってもUターンできるので寄り道したくなる
意外と加速が良い(昔乗ってたモンキーRと比べて)
燃費が良い
その気になればダートも走れる
パーツが無くなることはないと思うので故障しても安心

【悪い点】
ギヤ操作が通常のバイクと違うので走り始めに戸惑う
ウインカーも操作が違うので戸惑う
サスの底付き感があり、段差の衝撃が大きい
アフターパーツが多いので改造したくなってしまう
幹線道路は車の流れに乗れないので気を使う
自動車専用道路を走れないことを忘れそうになる

何はともあれ楽しい!



Posted at 2017/04/07 02:51:49 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年04月07日 イイね!

目覚め

冬眠から目覚めました



冬眠中の車庫にオイルのシミがたくさんあったのが気になります(^^;
とりあえずオイル量は規定値以上あったので見なかったことにします
それ以外は今年も快調です

Posted at 2017/04/07 02:29:04 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「投稿できない
なんでかな?」
何シテル?   10/15 18:38
碧い弾丸です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ローバー(純正) 純正ウインドウ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/19 08:35:14

愛車一覧

ホンダ FTR223 ホンダ FTR223
通勤からツーリング、ストリートからダートまで、どこでも連れて行ってくれるオールラウンダー ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
ローバー ミニメイフェアに乗っています 長距離もこなせるGT仕様を目指してカスタム中!
トヨタ プロボックスワゴン トヨタ プロボックスワゴン
商用車ベースのワゴンは最強だと思います 10年ぐらい乗っています
ホンダ リトルカブ ホンダ リトルカブ
2017年1月 リトルカブを購入 2005年のスペシャルモデルです 4速セル付き ついに ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation