• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まもうきのブログ一覧

2014年09月15日 イイね!

朝ドラ

朝ドラ家族にヒンシュクを買わずに、カプチーノと暮らす方法を考えました。

それは、「朝ドラ」

子供が二人ですから、カプチーノにはみんな一緒にはもちろん乗れません。時々、娘だけを連れ出してデートなんて事もありますが、一人で土日にカプチーノに乗ってしょっちゅう出掛けるのも家族の手前はばかられます…

でも、雨の降らない週末にはいつもカプチーノに乗りたくてたまりません。

そこで、「朝ドラ」

だいたい、今の時期であれば早朝4時くらい、日ノ出前に家を出て、日ノ出をどこかで向かえて皆で朝ごはんを食べる8時前には戻ってきます。

家族には、一応、「明日も朝ドラに行ってくるね」と言って。


早朝で空いてますから結構、遠くまで行けますよ。朝の景色はとても綺麗ですし。


家族には、「朝ドラ」と言って、自分の中では通称「プロジェクト C」…
やっぱり峠を…攻めはしめせんが、走っていて楽しいです
先週は、箱根七曲り、今週は、大垂水峠から相模湖まで。

宮ヶ瀬やヤビツ峠も気持ちがいいものです。朝比奈から切通しを抜けて鎌倉の海を見るもよしです。

朝ドラに行くときは、家族のために ホームベーカリーでパンをセットしておきます。せめてもの罪滅ぼし?として
Posted at 2014/09/15 21:26:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年08月12日 イイね!

SGTでサインもらっちゃった

SGTでサインもらっちゃった嬉しいです。片山右京監督とカムイ選手からも頂けましたが、谷口選手が一番嬉しいです。


だれもいいねしてくれないなと、思ったら下書きのまま、長い間放置されていた事に気づきました(笑)!!
Posted at 2014/08/12 19:56:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月11日 イイね!

富士スピードウェイのオールスタイルミーティングに参加してきました

富士スピードウェイのオールスタイルミーティングに参加してきました

ウィッシュでも走っていいとの事で、今年の3月に参加してみたら、やっぱりまた走りたくなって、5月9日に参加して来ました。

今回は、ブレーキパッドを、DIXCELのESに交換して、オイルもカストロール EDGEの5W-30に粘度を上げて参加してみました。

また、せっかくなのでスペアタイヤを下ろす事にもチャレンジです。


前回書いた通り、人生に一度だけと思っていたのに、やっぱりまた参加してしまいましが、今回は天気も良く色々な方とも交流できて良かったです。

そして、二回目ともなるとタイムも気になってしまったりします。前回は、ヘビーウェットで2分47秒くらいでしたが、今回はドライで色々教えて頂いた事もあり、2分33秒までは縮まりました。



何よりアクシデントの無い事を心がけましたが、リスクを考えると三回目は考えものです…

でも、なかなか出来ない経験で楽しかったものですから、やっぱりまた機会があれば参加してしまうかもしれません(笑)


Posted at 2014/05/11 06:39:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2014年03月03日 イイね!

8kgの軽量化に成功

8kgの軽量化に成功年初から色々苦労の末、8kgの軽量化に成功しました。

ボンネットとスペアタイヤの取り外しと、軽量アルミへの交換……


ではなく。



この2か月間の食事療法と体幹ローラーとルーランナーによる筋トレで。
これで、パワーウェイトレシオも改善されたかな。(笑)

目標は、目指せ20代の頃へあと更に7kgです。

※写真は、衝動買いした電動パンダジャッキで本編とは無関係です。m(._.)m
Posted at 2014/03/03 23:35:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月10日 イイね!

SuperGT第6戦 でサーキットエクスペリエンス(同乗体験)が当たりました。

SuperGT第6戦 でサーキットエクスペリエンス(同乗体験)が当たりました。先日のSuperGT第6戦 富士300Kmは、決勝日だけ観に行こうかなと思っていたところSuperGT公式サイトからメールが来ていて…

なんと、予選日のサーキットエクスペリエンス(同乗体験)に当選してしまいました。これって何か凄いことなんじゃないかと夜も眠れずに土曜日の予選当日を迎えたのです。

当日、受付に行ってみるとBRZ CR-Z ポルシェから選べるところ、前のお姉さまが悩んだ末にBRZを選んだので、わたしは残り二つのうち滅多に乗れないだろうからとポルシェ911 カレラを選びました。


そうしたら、なんとドライバーは、GT300ハンコックポルシェの影山正美選手ではないですか!!細くてカッコいい影山選手に「はじめて?」と優しく聞かれ、今年40になるオジサン(わたし)は乙女のように「はぃ」と小さく答えるのがやっとでした。

果たして、影山選手との富士スピードウェイ一周は、それはもう多分一生経験できなさそうな短い時間ながらも最高のひとときでした。

何より、プロのフルブレーキングからのコーナーをまがる時の感覚。あんなにスピードが出ているのにもかかわらずものすごいネットリとした感じで。例えるなら4輪にベットリ タコが足を伸ばしているのに高速でコーナーを駆け抜ける感じ(なんだそりゃ)

やっぱりプロの運転とスポーツカーの加速、制動力はものすごいなとアタリマエに思うのと、サーキットにおけるタイヤの重要性の片鱗に触れる事ができた気がしました。

帰りに、サーキットに付き合ってくれた6歳の息子に思わずポルシェのラジコンカーを買ってあげたのですが、本当は自分がほしくなってしまったのでしょう。

まだあの日の余韻はさめる事なく、ウィッシュにもせめて、タコのような?ネットリといいタイヤだけでもはかせてあげようかなと思うのでした。
Posted at 2013/09/10 17:08:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今朝は宮ヶ瀬です。」
何シテル?   10/10 08:32
まもうきです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

私の昼休みを返してぇ~(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/14 10:02:08
ドア 内張り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/14 12:40:35
オイルレベルゲージケースの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/14 16:09:17

愛車一覧

トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
トヨタ ウィッシュに乗っています。 車は「青」と決めています。 (少数派!) □装備品 ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
死ぬ前に一度はオープン、2シーターに乗りたくて、思いきって買っちゃいました。 軽ながら ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation