週末。奥様が珍しくお泊りと言うことで、チビチビいじっていた物を一気に仕上げてしまいます^^
アドバイスいただきました。みなさんに心から感謝いたします。m(__)m (ぺこ
○ っしぃ~パパさん
○ ろたんさん
○ ―チビ☆さん
○ UXさん
○ らっくまさん
ありがとうございました。
PM19:00 仕事も終わり作業開始!
配線がなんといっても不安です。
っと、その前に半成虫たちの夕食に付き合わねばなりません。私は食 べなくても平気なんですがねっ。
マックがいいそうなんで、こりゃ楽チン!作業にすぐは入れるぞ(笑
夜、パンなの?
PM20:00 工房へ(笑
自爆その1。こんな画を撮ることになろうとは・・・
サイズ違いで泣く泣くです。
えっ! 違うの! 核爆!
ドライヤーの数倍はやく、解体できます♪
AM1:00 今夜の作業はココまです。明日早起きするので、この辺でやめときます。
仮点灯!真ん中に黄色ポジションを予定してます。
AM7:00 ちょっと遅めに起床。あとはポン付け、配線中心で終わるはずが・・・
ヘッドライトはバンパー外さないとダメなんですねー、30分はロス(ーー)
バンパーは12本のネジと5本のプラ製パッチンで付いてます。
以前ペンライト1本で、深夜脱着しましたから、今日は楽でした
イカ4本バッ直で、スモール連動。
33連イエローは、ポジションからやはりスモール連動にします。って書くのは簡単だぁ。
私の場合、ノーマルヘッドからマグロヘッドへのHID移植でしたが、ココまで分解しなければならないとは、思っていませんでした。形状も若干違うし(滝汗;
AM11:00「起きたよぉ~」 とメールが入ったので、昼食の調達で戻らねばなりません。
ココ、秘密基地から自宅までは車で5分。ですが・・・ 完全フリーとはなかなか行きません(ーー)
PM13:00再び秘密基地へ。
あとは明るいうちにゆっくりと配線。と! インバーターがライトの下側に入ったまま! バンパーを戻してしまいました(かなり凹
えっー もう1度外すのかぁ~~ ここまでうまくきてたもんなぁ~ やっぱり・・・
この後、塾の送迎などがポチポチと入り、イジリに徹することができません。
って、1日中やってるんですけどね(汗
PM16:00予定ではこの時間に妻を迎えに、元祖大型ショッピングモールに行く予定でしたが、作業途中のためゴメンナサイ。
PM18:00作業着のまま、外食へ
PM19:00 実は片側点いていません(泣
ここに来るまで約2ヶ月費やしています(爆
う~ん 久しぶりに1日中陽に当たり、風に吹かれていたので、運動会のあとのような疲労感です(爆
つぎの夜・・・
ワ~イ(^^)V ナイスです☆ ステキです♪
フライングした皆様、失礼しました^^;
Posted at 2009/02/28 08:13:07 | |
トラックバック(0) | 日記