• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年09月29日

C28 セレナ ハブ径。。。。???

ハブ径、こんなの変更にならんやろ〜と思ってたが某掲示板?で「55mm」と書いてありどこ情報?とか思って調べたらメーカーサイトでした。(え

外してあった純正スチールホイールで測ってみたけど「66mm」(お

で上げるついでがあったんで外して計測してみました
(外しやすいリアで)




老眼でもわかる50mm台じゃないと(笑)

66mmですね。



メーカー記載ミス?ガソリンとe-Powerで違うとかないよね???


流用アルミホイールに交換するときに見とけって話ですが、
その時は気にしてなかった。
&思い返せば装着した時に違和感なくハブでセンター出てたのよね(戻す時に再確認)


メーカーFAQ

https://faq2.nissan.co.jp/faq/show/61007?_gl=1%2Abq9q2x%2A_gcl_au%2AMTQxNzkxODkxOS4xNjk1MzcwNDgx&site_domain=default

スクショ貼っておこう


(2023/10/14:再度メーカーサイトみたら66mmに修正されてた)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2023/09/29 15:01:35

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

ミラ ジーノ L700S のスチー ...
maccom31さん

ラグナット
GON武内さん

CR-V ワイトレ ツライチ化☆  ...
カープラザワールド久が原店さん

スタッドレス用NEWホイール
kenken_ZC6さん

シビック タイプR ワイトレ ツラ ...
カープラザワールド久が原店さん

今日は自転車メンテナンス
KENJI-Fさん

この記事へのコメント

2023年12月6日 18:20
ハブ径誤りの被害者です。
もう少し時期がズレていたら被害は回避できたと思います。
私もNISSANホームページの「FAQ」の純正ホイールサイズの情報(9月時点)を基に冬タイヤの購入して万全の状態で過ごしておりました。
11月に入ってそろそろ冬バージョンにタイヤを交換しようとしたところ、ハブ部分が干渉して交換できませんでした。すぐに再アクセスして再確認したところ、ハブ径部分の寸法が66mmになっており、目を疑いました。(その時、こちらの投稿も見つけました)
この事をNISSANホームページから問い合わせたところ、10月上旬に訂正したと回答が届きました。
さて、これからどうやってタイヤを装着しようか悩んでいるところです。
コメントへの返答
2023年12月6日 20:38
この件、酷いですよね。
訂正しましたとか何もなくしれっと書き換えてますからね。
どうしたもんですかねぇ。。。。

プロフィール

「アメ車乗りの日常 オイル交換編 http://cvw.jp/b/161476/48358736/
何シテル?   04/07 21:40
エスカレード・・・・世間では高級車らしいですが、扱いは”バン”ですw 荷物いっぱい積めるしパワーあるしで便利♪ サバーバンでいいんじゃね?と言われますが、見...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

フェニックスオート 
カテゴリ:くるま
2010/09/06 15:50:42
 
MSY-TRADING 
カテゴリ:くるま
2008/09/01 13:22:51
 
キャンプ場どっとこむ 
カテゴリ:きゃんぷ
2005/11/25 14:11:17
 

愛車一覧

日産 セレナ 日産 セレナ
いきなり納車。 UCRARE9C28HDAE-HB HR14DDe-EM57 ターコイ ...
キャデラック エスカレード 白長いの (キャデラック エスカレード)
2005
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
下駄。
その他 その他 その他 その他
HONDA Talon SXS1000S2R 2019

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation