• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

でかつ@六輪生活お盟主様のブログ一覧

2009年08月04日 イイね!

今日もお蕎麦で!~むそう庵~&夜はまたあそこで

今日もお蕎麦で!~むそう庵~&夜はまたあそこで 今日は弁当を持って行きませんでしたので昼食は外食。午後イチで江別方面の客先へ顔を出すために昼少し前に会社を出て車を走らせ月寒方面へ。

 以前から気になっていたおそば屋さん『むそう庵』さんへ。食べログでも評判がいいので期待です。o(^o^)o ワクワク

 店の前の駐車場に車を止め店内へ。
むそう庵 外観
むそう庵 外観 posted by (C)でかつ
写真で分かるとおり、ラーメン屋さん『胡桃』さんと同じ建物です。こちらも知る人ぞ知るお店ですな。

 カウンターに陣取り、メニューを確認。冷たい蕎麦メニューの中から『冷やしたぬき』をオーダーです。650円。安い!
むそう庵 メニュー
むそう庵 メニュー posted by (C)でかつ

 しばし待ち、冷やしたぬき登場!
むそう庵 冷やしたぬき
むそう庵 冷やしたぬき posted by (C)でかつ
小さいながらもご飯がついてます。三つ葉が入ってるのかな。美味しいです。蕎麦もツルツル入って美味い!ガツガツ食べちゃいました。

むそう庵 完食
むそう庵 完食 posted by (C)でかつ
完食です。うーむ、満足満足。次回はせいろでシンプルに食べてみたいかな。ご馳走様です。

住所:札幌市豊平区月寒東3条6丁目6-17

 今日は夕食も外食です。今日からしばらくは待機なので会社の車で帰宅。家から逆に向かい、最近の超お気に入り定食屋さん『鶴の恩返し』さんへ。

 今日はいつもより50円高い『メンチカツ定食』をオーダー。もちろんご飯は大盛りです。550円+50円。
鶴の恩返し メンチカツ定食(ご飯大盛り)
鶴の恩返し メンチカツ定食(ご飯大盛り) posted by (C)でかつ

 うーん、ジューシーでデリィシャス! ( ゚Д゚)グラッチェ
今日も美味いわぁ。なに食ってもドストライクだなぁ。嬉しい限り。今日も満足で帰りました。

住所:札幌市白石区菊水九条3-3-23


 今日は帰ってきても気分が乗らなくて自転車に乗りませんでした。どうも気分が盛り上がらないです。まぁ、ダウン方向に行っちゃったらしばらく放置プレイでダラダラするしかないんですよねぇ。そのうちに気分も上がってくるでしょう。┐(´д`)┌
Posted at 2009/08/04 00:00:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | そば | グルメ/料理
2009年08月03日 イイね!

雨の日はゲーセンとそばと ~南郷信州庵~

雨の日はゲーセンとそばと ~南郷信州庵~ 昼食にラーメンを食ったら雨がぱらついてきました。やることも無いのでまたゲーセンへ。今日も『クイズマジックアカデミーVI』『麻雀格闘倶楽部7』をプレイしに行きます。

 麻雀の方は東風戦で2回プレイ。1回目はハコテンでぶっ飛び。(^_^;)
2回目はトップを取りました!☆-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノイエーイ
まだまだ9級。先は長いぜ。

 QMAの方は10回ぐらいプレイしたでしょうか。今は1回50円なんでガンガンできます。空いてるから連コインしても全然問題ないし。3連続優勝で調子が良かったですね。分からない問題で山勘がいい感じで当たりました。(^_^;)

 15時過ぎに『あっ!今日はツール・ド・フランスの総集編がBSで入るんだった!』と慌てて帰りましたが、見てる途中で爆睡しちゃいました。(;´Д`)

 5時間ぐらい爆睡し、夕食へ。面倒なので外食です。さっぱりしたものが食べたくなったので
『南郷信州庵』でそばにしました。
南郷信州庵 外観
南郷信州庵 外観 posted by (C)でかつ

 お安い価格のメニューを確認。今日の注文は『冷かけそば大盛り』です。399円+73円で472円です。
南郷信州庵 メニュー
南郷信州庵 メニュー posted by (C)でかつ

 冷かけそば到着!
南郷信州庵 ひやかけ
南郷信州庵 ひやかけ posted by (C)でかつ

 このノーマルな冷かけそばに、テーブルにおいてある無料の薬味、天かす・ねぎ・海苔を載せて『冷やしたぬき』にバージョンアップ!
南郷信州庵 ひやかけ
南郷信州庵 ひやかけ posted by (C)でかつ

 素晴らしい!ズルズル食べて完食。
南郷信州庵 完食
南郷信州庵 完食 posted by (C)でかつ

 やっぱりそばは美味いなぁ。ちょっと最近こってりしたものを食べてばかりなので、そばに切り替えていきますかね。お弁当もちょっと休みにしちゃおうかなぁ。暑くて弁当が悪くなっちゃうのも困るし。(´ε`;)ウーン…

住所:札幌市白石区南郷通り20丁目北1-6

 サザエさんが見れなかったなぁ。明日からまた一週間仕事かぁ・・・行きたくないんだよなぁ、会社・・・。 (。・x・)ゝ
Posted at 2009/08/03 00:43:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | そば | グルメ/料理
2009年02月12日 イイね!

今日のお昼と車欲しい病と( ゚д゚)ホスィ…

 週の真ん中水曜日が休みだと調子が狂いますな。まぁ、休みはいいんですが、『あれ?今日って月曜?』みたいな感じで。(^^;;

 今日はお昼から札幌駅近くで作業でした。14時半過ぎに終了し、お昼ごはんです。今日のお店は『そば藤』さんにしてみました。同じビルの隣のテナントにラーメン屋さんがありましたが、ぐっとこらえてお蕎麦屋さんへ。

 注文は『親子丼』680円です。ここのどんぶり物はかけそば(orもりそば)が付くようです。お得ですね。
そば藤 親子丼
そば藤 親子丼 posted by (C)でかつ

 唇に口内炎が出来ており、そばの汁が沁みます。(>_<)
親子丼はもうちょっと味が濃い方が好みではありますが、なかなか美味かったですよ。

 住所:札幌市中央区北5条西6-2-2 札幌センタービル B1F


 さて、タイトルの通り『車欲しい病』にかかったようです。この不景気で先行き不透明な時期にアレなんですが、ポンコツプレオ君がオイル滲みとCVTの滑りに見舞われており、どうせなら・・・みたいな。

 ちょうどいいのか悪いのか、会社に取引銀行の担当者が来たので『マイカーローンの審査しといてくれる?』と頼んじゃいました。これでOKが出れば本格的に動いたり動かなかったりしましょうかね。

 今のところ、ダイハツソニカがメインでスズキセルボが二番手、Keiワークスが3番手でしょうかね。カーセンサーnetで何台か当たりをつけています。( ´,_ゝ`)イ ヒ

 どうしよっかなぁ。(-ω-;)ウーン
Posted at 2009/02/12 22:52:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | そば | グルメ/料理
2009年02月11日 イイね!

休みと仕事と中古車と

 昨夜は深夜1時前からマンガ喫茶で6時間過ごして家に帰ってきたので午前中は爆睡でした。昼少し前に仕事用の携帯が鳴り呼び出しです。待機業務は切ないねぇ。

 昼時間をはずして作業する必要があるため、14時入りでスケジュール。でも、聞いたら最初の電話は昨夜のうちにコールセンターに来てたらしい。朝一でこっちに連絡くれりゃ午前のうちに終われたんだけどなぁ。ヽ(`Д´)ノプンプン

 作業に行く前にちょいと昼食を。『南郷信州庵』で『味定天丼(そば大盛り)』です。682円。
信州庵 味定天丼(そば大盛り)
信州庵 味定天丼(そば大盛り) posted by (C)でかつ

 ふむふむ、いつも通り美味いです。ただ、今日のお蕎麦はぶちぶち切れて短いのがアレでした。(´・ω・`)ガッカリ・・・
カレー南蛮も食べたかったなぁ。明日はそれにするかな。


 作業自体は機械の交換で15分で終わります。往復1時間かかるのにね。帰りに中古車屋さんの前を通りがかると気になる車があるので突入。

 Keiワークス 04年式 4.9万キロ 78万円

 5年落ちで5万キロ弱のAT車です。ちょっと見たけどブレーキローターがかなり削れちゃって耳が出てます。「研磨はしますよ」って言ってましたけどね。いいかなぁとは思いましたが、この年式距離で78万なら新古で130万ぐらいのを買ったほうがいいよなぁなんては思いますね。5年で新車保証終わるしね。

 さて、いよいよ『次期主力戦闘機_・)ぷっ』導入に心が動いてきました。どうせなら年度内に買ったほうがお得ですよね。うーん、悩みどころです。
Posted at 2009/02/11 23:55:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | そば | グルメ/料理
2009年02月07日 イイね!

落語会とそばと

 今日は『雪まつり寄席』に行ってきました。桂枝光師匠が毎月行っている定期会の『平成開進亭』の雪まつりバージョンです。教育文化会館の403会議室で行われました。120人ぐらい入ったでしょうか。なかなか面白かったです。

 落語会に行く前に昼ごはんです。最近はラーメンを食べすぎなのでさっぱりとそばにしますよ、えぇ。
































やきそば屋 Bセット(ジャンボ)
やきそば屋 Bセット(ジャンボ) posted by (C)でかつ

 『やきそば屋』の焼きそばだけどね。柱| ̄m ̄) ウププッ
こいつは『Bセット』の『ジャンボ』です。580円+20円。安いねぇ。でも、写真で見ると美味しくなさそうだねぇ、これ。見てくれは完全放棄ですか、そうですか。(^^;;

 一切の味付けをしていないところが安さの秘訣かもしれんなぁ。『味付けはそこにあるソースをかけて好きなようにしてね』だもんね。僕は特製ソースをかけて食べます。

 それにしても混んでたねぇ。家族連れとかいてびっくりしたけどね。フツーのサラリーマン風の男性がミラクル(麺5玉だっけ?)を頼んでたりするしね。まぁ、たまに行くにはいい店かな。正直、美味くはないし。Σ(゚д゚)オイオイ

 住所:札幌市中央区大通西4 新大通ビル B1F
Posted at 2009/02/07 20:52:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | そば | グルメ/料理

プロフィール

「[整備] #ジクサー150 オイル・フィルター交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/16148/car/3263339/7740033/note.aspx
何シテル?   04/06 13:31
2003年にRVR(N11)でみんカラデビュー。 2005年にレガシィ(BG5A)に乗り換え。 2006年の夏にクルマを手放し休養。 2007年、プレオ(...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ABSを残して、ESPを完全オフにする方法(ALTO TURBO RS) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/01 21:04:29
お金を掛けないオートレベライザーキャンセル方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/18 19:34:48
ローポジシートレールステー自作② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/16 23:07:59

愛車一覧

スズキ ジクサー150 スズキ ジクサー150
原付二種(CBF125R)から軽二輪にグレードアップ!大金持ちだからETCも付けたよ!w
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
2016/04/09PM納車
その他 その他 その他 その他
MTBが欲しくて安いのを探していたらこの特徴的なフレームワークに惹かれ購入。 頑張って脂 ...
その他 その他 その他 その他
今乗ってるロードバイク

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation