• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

でかつ@六輪生活お盟主様のブログ一覧

2009年07月11日 イイね!

今日も今日とてラーメンです!61杯目!~らーめん佳~

今日も今日とてラーメンです!61杯目!~らーめん佳~ 今日は土曜出勤の日。朝、コンビニで朝食を買おうと思ったら、『財布を忘れて、愉快なでかつさん』でした。orz
恥ずかしい思いをして店を出ましたが、考えてみるとケータイのnanacoにチャージしてあるので別のセブンイレブンで朝食が買えました。(^。^;)ホッ!

 昼で上がって一度家に帰り財布を持って外出。今日はあそこだな!
『らーめん佳』
さんです。僕のフェイバリットラーメン店です。

 なんでも最近、土日と夜の限定メニューとして『つけめん』を出しているとか!これは食べに行かなきゃいけないでしょう!(メ゚皿゚)フンガー
駐車場が満車なのでしばし待ちます。人気ですなぁ。僕の後にももう一台待ってました。

 10分ほど待ち、駐車場に車を入れて店内へ。ちょうど一席空いてたのですぐに着席。『つけめん大盛りで!』と一言。750円+100円です。
らーめん佳 つけめんメニュー
らーめん佳 つけめんメニュー posted by (C)でかつ
らーめん佳 つけめんメニュー
らーめん佳 つけめんメニュー posted by (C)でかつ
気合が入ってますねぇ。麺もつけめん用には別のものを使っているようです。

 そしてつけめん到着。
らーめん佳 つけめん
らーめん佳 つけめん posted by (C)でかつ
麺がツルツルですよ。箸で掴むのが大変なぐらいツルツルで握力を使います。(^_^;)
つけ汁はラーメンのものをグッと濃くしたような感じでしょうか。これはいい!

 ズルズルッと・・・。うーん、麺がツルツルなせいかスープとの絡みがもう一つな気がする・・・。いや、美味いんですけどね。ラーメンが僕的に5点満点の5点だとすると、これは4点・・・いや3.5点ぐらいかなぁ。
残念ながら次回から積極的につけめんを頼むことは無いでしょう。他の店でもそうですけど、『ラーメンが美味い』イコール『つけめんが美味い』とは限らないって事でしょうね。コストパフォーマンスはいつも通りサイコーです。

 最後のスープ割りもガツンとこなかったと言うかなんと言うか。正直残念な思いが・・・。ラーメン食えば良かった。

 さて、ドラクエで忙しいのでこの辺で。(^_^;)
Posted at 2009/07/11 16:17:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | ラーメン | グルメ/料理
2009年07月10日 イイね!

今日は札幌でこれ食った!60杯目!~麺屋一代 秀~

今日は札幌でこれ食った!60杯目!~麺屋一代 秀~ いやいや、3夜連続夜間作業もやっと終わりました。初日は旭川往復の後に札幌市内で夜間作業。2日目は午前中に札幌市内での作業一件の後に北見へ向かい北見にて夜間作業。3日目は北見から旭川に移動し旭川で一件作業して札幌へ戻り、仮眠後に岩見沢で夜間作業。そして今朝3時過ぎに帰ってきて昼まで寝てから出勤しました。

 まぁ、朝帰ってきて7時間ぐらいぐっすり寝たので疲れはほとんど取れましたね。自転車で体力つけてるおかげでしょうかね。(。-∀-)化♪

 さぁ、昼に起きて出社する前にお昼ご飯です。今日は久しぶりに『麺屋一代 秀』さんに行ってみました。ここの豚骨ラーメンが好きなんですよ。

 お店に入りカウンターに席を取り『豚骨ラーメン(塩野菜)』『チャータマ丼』をオーダー。うーん、まだボケてたのかメニューなどの写真を撮るのを忘れてしまった・・・。

 しばし待ち出ました!
秀 豚骨+チャータマ丼
秀 豚骨+チャータマ丼 posted by (C)でかつ
うん、いつも通り白濁のスープが美味しそう!野菜が多めのラーメンになっております。美味い!とろっとしたスープにしつこくない味付け。これだな。久しぶりに来たら『こってり味噌』なんかもできてますね。近いうちに食べに来ようっと。

 チャータマ丼も美味しいです。こちらもあっさり味です。卵の半熟具合がたまりませんね!ランチタイムはラーメンと一緒に頼むと130円です。上記ラーメンは650円です。

住所:札幌市白石区東札幌二条5-3-1

 午後からは懸案だった仕事があったのですが、時間はかかったけど解決しました!これで週末はのんびりできるかな。美味く行かなかったら週末は現場に缶詰になるところだった。(^_^;)
いずれにしても待機なので身動きが取れないのですが。(´・ェ・`)

 さ、明日のお昼は何を食べましょう?考えながら早めに寝ます。 (つ∀-)オヤスミー
Posted at 2009/07/10 23:06:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | ラーメン | グルメ/料理
2009年07月09日 イイね!

今日は旭川でこれ食った!59杯目!~らーめん蔵~

今日は旭川でこれ食った!59杯目!~らーめん蔵~ 北見から帰ってきました。朝から暑かったですが、ほとんどの時間を運転に費やしてました。疲れた。

 朝9時ごろに北見のホテルを出発。
12時過ぎに旭川に到着。お昼時になってしまったのでお客さんのところに行くのは後にして、先日手術をしたお袋の様子を見に行きました。
・・・けっこう元気でびっくりした。(^。^;)

 手術後の痛みも大したことはなく、ゆっくり寝れたようです。まだカテーテルを入れられてベッドから動いてはいけない状態ですが、明日にはそれも抜かれて動けるようになりそうです。

 30分ほど話をして病院を出てきました。その足で旭川市内のお客さんのところで30分程度作業をして今日の仕事は終了。さすがに腹が減ってきたので以前から行ってみたかったお店へ。

 そのお店は『らーめん蔵』さんです。

 以前、狙ってきたら定休日で愕然とした記憶が・・・。月曜が定休日なので注意です。今日は時間が遅かったせいか空いてましたね。カウンターに陣取りメニューをガン見し『こってりせあぶら(味噌)』『ねぎちゃーしゅーめし』をオーダー。830円+200円ですが、平日はサイドメニューが50円引きと言うことで980円でした。
らーめん蔵 メニュー
らーめん蔵 メニュー posted by (C)でかつ

 しばし待ち、カウンター越しに登場!
らーめん蔵 こってりせあぶら味噌
らーめん蔵 こってりせあぶら味噌 posted by (C)でかつ
ふむ、ちょいと豚骨臭のするスープですがいやな匂いではない。見た目よりはこってりではないです。

 麺はこんな。
らーめん蔵 麺
らーめん蔵 麺 posted by (C)でかつ
細めの麺ですかね。スルスル入ります。

 ねぎちゃーしゅーめし。
ねぎチャーシューめし
ねぎチャーシューめし posted by (C)でかつ
マヨネーズがかかっている方が良かったかなぁ。失敗失敗。これも美味かったですけどね。

 ガツンとはこないけど、また食べたいラーメンですね。ここは醤油とか塩の方が人気のようです。次回は醤油を行ってみるかな。

 さて、3夜連続夜間作業も今日で終了。これから深夜0時まで寝てから出かけ、3時半ごろには帰ってこれると思います。明日は半休で午後から出社。久しぶりに家でゆっくり寝れるな。とりあえずお休みなさい。 (つ∀-)オヤスミー
Posted at 2009/07/09 19:53:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | ラーメン | グルメ/料理
2009年07月08日 イイね!

今日は岩見沢でこれ食った ~宇宙軒~

今日は岩見沢でこれ食った ~宇宙軒~ 今日は北見にて夜間作業。22時半からの作業なのでそんなに急ぐ必要もないのですが、昨日旭川へ行ったり夜間作業をしたりでちょっと疲れがあるので午前中の仕事をやっつけて昼過ぎに移動開始。

 途中の岩見沢市にて昼食です。今日は弁当箱を持って帰れないので弁当は無し。外食です。札幌を出る前から『ここで食ってやろう!』と思っていたお店に行きました。

 お店は『宇宙軒』さんです。知る人ぞ知る、チャーシューがものスゴイ事になっているお店です。

 ザンザカ雨の降ってる中、お店に到着。カウンターに陣取りメニューを確認。
宇宙軒メニュー
宇宙軒メニュー posted by (C)でかつ
宇宙軒メニュー
宇宙軒メニュー posted by (C)でかつ

 その中から『激辛チャーシュー麺』を注文。千円です。激辛は3つのレベルから選べます。『中辛・激辛・地獄』です。今回は真ん中の激辛で注文。

 しばし待ち、登場!キタ━━━━(°Д°)━━━━!!!!
宇宙軒 激辛チャーシュー
宇宙軒 激辛チャーシュー posted by (C)でかつ
丼が見えませーん!アッヒャッヒャ!ヽ(゚∀゚)ノアッヒャッヒャ!

 チャーシューすげー!これですよ、これ。チャーシューは薄いけどでかいです。
宇宙軒 チャーシュー
宇宙軒 チャーシュー posted by (C)でかつ
うはは!笑うしかないね。アヒャヒャヒャ(゚∀゚≡゚∀゚)ヒャヒャヒャ

 麺はこんな。柔らかめの麺です。
宇宙軒 麺
宇宙軒 麺 posted by (C)でかつ

 辛さはそんなにきつくはないです。これなら地獄でも良かったかな。雨で湿気が多く、エアコンが無い店内は蒸し暑かったけどそんなに汗をかかない辛さでした。

宇宙軒 完食
宇宙軒 完食 posted by (C)でかつ
今日も美味しく頂きました。⊂⌒~⊃*。Д。)-з

 北見のホテルに入ってこれを書いています。2時間後には作業しいるかな。早く終えて軽くビールでも飲んでさっさと寝たいです。頑張ります。(^。^)v
Posted at 2009/07/08 20:44:32 | コメント(5) | トラックバック(0) | ラーメン | グルメ/料理
2009年07月04日 イイね!

目指せつけ麺!食い気ポタに出かけてみた ~麺や虎鉄~

目指せつけ麺!食い気ポタに出かけてみた ~麺や虎鉄~ 昨夜の旭川での深夜作業から家に帰ったのが3時過ぎ。4時ごろに就寝となりました。8時に目覚ましを掛け、がっつり走る計画!

・・・起きたら昼でしたぁ。(;´Д`)
これから遠出なんかしたらヘッポコ自転車乗りは帰りが夜になってしまう・・・。

 それでもこの涼しくて雨が降っていない週末を逃す手は無いのであります!そんな訳で着替えて準備!今日のグラサンは曇天なのでオレンジのレンズを入れていきましょう!4枚入り(クリア・オレンジ・ダーク・ミラー)なので天気によって替えられます。

 今日のテーマは『つけ麺を食べに行こう!自転車で!』的な感じで。

 家から南区方面に出発!16キロほど走って目的の店に到着!そのお店は『麺や 虎鉄』さんです。

 以前、東区にある『豚そば虎鉄』さんに行って『豚そば』を食ったのですが、好みと違ってアレだったんですが、『あそこはつけ麺が美味い!』という情報を入手したので行ってみましたよ。

 外観はこんな感じ。
麺や虎鉄 外観
麺や虎鉄 外観 posted by (C)でかつ

 席に着き、メニューを睨みつける。
麺や虎鉄 メニュー
麺や虎鉄 メニュー posted by (C)でかつ

 予定通り『辛つけ麺400グラムで!』と頼むと、『ネギ増しなどはどうしますか?』とメニューの裏を見せてくれます。
麺や虎鉄 メニュー裏
麺や虎鉄 メニュー裏 posted by (C)でかつ

 ほほう、これは親切。こういうのやってる店って時々あるけど、教えてくれないと後から気づくことがあるんだよね。折角なので『ネギとあぶら増しで!』と頼んでみました。メンマ増しも頼めば良かったなぁ。あ、お値段は950円です。

 ゴルゴ13を読みつつ待つことしばし。ゴルゴはいつ見ても渋いよなぁ。結構待ったかなぁ、休日だからいいけどね。麺が太いからしょうがないのかね。
麺や虎鉄 つけ麺(400g) ネギ・油増し
麺や虎鉄 つけ麺(400g) ネギ・油増し posted by (C)でかつ

 んふー、美味そうです。見た目から好みだなぁ。つけ麺ってあまり食べないんだけど、初めて見た目から美味そうだと思ったな。早速頂やしょ!ツルツルっとな。

・・・う・・・美味いっ! ( ゚Д゚)マーヴェラス!

 これは美味い!辛さも程よく麺につけ汁が絡んでいい! (≧∇≦)b
癖になりそうな味だなぁ。麺はこんな太麺です。
麺や虎鉄 麺
麺や虎鉄 麺 posted by (C)でかつ

 ガツガツ食べ、最後に『スープ割りをお願いするでござる!(人∀・)タノム』とお願いしてスープを・・・美味いなぁ。写真撮れば良かった。今日も完食です。( ´З`)=3 ゲップ
麺や虎鉄 完食
麺や虎鉄 完食 posted by (C)でかつ

 いやぁ、コレは久々に個人的大ヒットです。また必ず来ます!

住所:札幌市南区川沿15条2丁目2-1

 帰りは市内中心部をうろうろし、初めて中島公園の中に入ってみました。17年ぐらい札幌に住んでますけど、中島公園に入ったことが無いのです。25年前の中2の時に札幌に遊びに来て花火を見に行くときに通ったぐらいだなぁ。

 札幌の街のど真ん中に池があってボートに乗れるんですね。
20090704
20090704 posted by (C)でかつ

 ここでボートに乗るとカップルは別れるという噂が・・・あるかどうかは知りませんが。(^_^;)ヨクアルジャン

 後は自転車屋さん巡りをして高級車に涎を垂らしつつ帰ってきましたですよ。

○今日の成績
・走行時間 1:51:20
・走行距離 38.04km
・最高速度 46.02km/h
・平均速度 20.50km/h
・平均CAD  81.9rpm
・最高心拍 162bpm
・平均心拍 135bpm
・消費カロリー 2295kcal
・積算距離 2130.9km


 なんだか明日は雨がぱらつくとか言ってますね。どうしようかなぁ。気圧の谷間に入っているようなので不安定な天候だそうですよ。天気がいいならちょっと遠出しようと思ってるんだけどなぁ。悩みどころです。
Posted at 2009/07/04 22:13:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | ラーメン | グルメ/料理

プロフィール

「[整備] #ジクサー150 オイル・フィルター交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/16148/car/3263339/7740033/note.aspx
何シテル?   04/06 13:31
2003年にRVR(N11)でみんカラデビュー。 2005年にレガシィ(BG5A)に乗り換え。 2006年の夏にクルマを手放し休養。 2007年、プレオ(...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ABSを残して、ESPを完全オフにする方法(ALTO TURBO RS) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/01 21:04:29
お金を掛けないオートレベライザーキャンセル方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/18 19:34:48
ローポジシートレールステー自作② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/16 23:07:59

愛車一覧

スズキ ジクサー150 スズキ ジクサー150
原付二種(CBF125R)から軽二輪にグレードアップ!大金持ちだからETCも付けたよ!w
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
2016/04/09PM納車
その他 その他 その他 その他
MTBが欲しくて安いのを探していたらこの特徴的なフレームワークに惹かれ購入。 頑張って脂 ...
その他 その他 その他 その他
今乗ってるロードバイク

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation