• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年10月22日

需要がないのかな~?

数回に分けてリヤの剛性UPパーツの情報を載せていましたが皆様からなかなか返事が来ないのをみると最近、あまり需要がないのかな~?と思ってしまっています。

リヤはあまり堅くしすぎてもピーキーになってしまうそうなのでそれを嫌う方が多いのかな~?と思っています

ん~自分もこういったことはあまりやったことが無いので書き込みがダメな部分もあると思うんで、なんか今までの書き込み含めて不味いところのダメ出し含めて返事いただけたらな~と思ってます。

お願いします~
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2006/10/22 19:20:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

禍い転じて福となる
アンバーシャダイさん

TOYOTA 30 プリウス の ...
ハセ・プロさん

情報下さいっ🙇💦。
よっさん63さん

今日は水曜日(火曜日ドライブ🎶 ...
u-pomさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

ついに生産終了…😶
伯父貴さん

この記事へのコメント

2006年10月22日 19:36
僕もヤフオクの安いピラーバー付けてますけど、シートとの関係でちょうどバックミラーの死角になってしまうのでもう少し上へ(できればルーフに沿うように)オフセットしてくれたらいいんですが。

40Φの引き抜き鋼管が使えるなら相当剛性アップできると思います。

ただ僕はダイアゴナルバーは付けちゃうと荷物を乗せるのに相当困るのでピラーバー単品でも買えると助かります。
コメントへの返答
2006年10月22日 19:41
早速返事ありがとうございます~

なるほど~確かに後方視界は大事ですもんね~

あとダイアゴナルバーはオプションで付けられる方法ですね~

先方に伝えておきますので宜しくお願いします~
2006年10月22日 20:20
自分はフロントは思いっきり固めて、リアは多少遊ぶ程度にしています。
ダイアゴナルバーは入れずにウレタン補強していそう。
まずは資金稼ぎしないと。
コメントへの返答
2006年10月22日 21:18
やっぱりリヤはちょっと遊ぶ程度が良いって人が多いですね~

資金稼ぎも大事ですね~
僕ももっと月給よければ…w
2006年10月27日 22:31
はじめまして(^^)。
ドットコムの方で拝見しまして、なかなか面白い企画だと思いましてこちらにも伺ってみました。
実はドットコムで拝見するまで、スズスポ製が生産中止になったとは知りませんでした(^^;。
マイナー車故に、パーツが段々消えていく方向にあるみたいですね・・。
自分はノーマル足で安いピラーバー入れてますが、足を固めるならしっかりした補強バーが欲しいかなぁと思ってます。
(足を入れるのはまだ先の話しですが(^^;)
コメントへの返答
2006年10月28日 18:05
こちらこそ初めまして~
そうですよね~僕も先日の走行会で聞いてびっくりしてます。

ただ琢麻呂さんもおっしゃってる通りスイスポ(81限定)は希少車種なのでショップのラインナップにして貰うにはちょっと厳しく、スポット生産の形になってしまうと思いますので周りに欲しい方がいらっしゃいましたら呼びかけをして頂けると大変助かります。

また形状等の要望もどんどん書き込んでくださいね~

欲しい人全員納得できるものを作って行きましょう!

プロフィール

「ちょwお茶フイタ@不道徳P 」
何シテル?   01/27 21:51
デリバリーメカニック、略してデリメカ 突然の事故により黄スポを失ってから約4ヶ月… 某ショップのコンプリートカー(新車)を購入したはずが気づいたら鈴鹿の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NTG5*1 ナビHDD→SSD化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/04 23:18:58
デリメカ@薬漬けさんのホンダ アコードワゴン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/22 17:08:41
うぇーい!wwwwww  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/04 18:26:38

愛車一覧

メルセデス・ベンツ GLEクラス メルセデス・ベンツ GLEクラス
初の外車
マツダ CX-5 マツダ CX-5
とうとう背高の車に… でも走りは忘れない方向でw
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
高校の時先輩が乗っていて欲しかった車、 このたびガチで走るのは卒業して普段使いに困らずそ ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
ガチで速くてかつ乗りやすいチューニング?を目指してます まぁ本人ビビリミッターかかって ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation