• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年10月28日

営業っ営業!

昨日、ショップに行きましてクロマツさんの要望であるリヤの視界向上の案と
ダイアゴナルバーのオプション設定について話し合ってきました。

とりあえず考えていただけるようです。
またメンバーの素材ですけど価格面からステンレスの太パイプはどうか?という提案もありました。引き抜き鋼管よりは剛性は劣るとは思いますが価格面ではかなり抑えられるということです。

近いうちにショップの代車が用意できるそうなのでそうなったら開発車両としてMyスポが暫く入院してします~今まで扱ったこと無い車両なので色々試して行きたいとのことですので意見などはどんどん書き込んで行って下さい~

宜しくお願いします。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2006/10/28 18:12:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

北方領土って大きいんだ。
ターボ2018さん

8/31)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

【・・・続き 】
ステッチ♪さん

黒部トロッコ列車
THE TALLさん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

今日はカミさんの実家へ!
n山さん

この記事へのコメント

2006年10月28日 20:52
着々と話しが進んでいる様ですね~。
スズスポ生産中止を残念に思ってる方もおられるかも知れませんので、私のブログでも話題にしてみますね。
コメントへの返答
2006年10月28日 22:02
ありがとうございますっ!

僕も色々なところで呼びかけていきますので宜しくお願いします~
2006年10月29日 1:14
じゃあ、私も営業・・・。(笑)
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/91466542
いかがでしょう?サーキット用に(w
コメントへの返答
2006年10月29日 10:29
01R良いですね~
でも僕は195/45/R16なんで使えない…

あと美浜でもうちょっとタイムが伸びなくなってからハイグリップに変えますよ~まだまだタイム上がるかも知れないですしね~経験少ない(っていうかほとんど無い?)からw

プロフィール

「ちょwお茶フイタ@不道徳P 」
何シテル?   01/27 21:51
デリバリーメカニック、略してデリメカ 突然の事故により黄スポを失ってから約4ヶ月… 某ショップのコンプリートカー(新車)を購入したはずが気づいたら鈴鹿の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NTG5*1 ナビHDD→SSD化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/04 23:18:58
デリメカ@薬漬けさんのホンダ アコードワゴン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/22 17:08:41
うぇーい!wwwwww  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/04 18:26:38

愛車一覧

メルセデス・ベンツ GLEクラス メルセデス・ベンツ GLEクラス
初の外車
マツダ CX-5 マツダ CX-5
とうとう背高の車に… でも走りは忘れない方向でw
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
高校の時先輩が乗っていて欲しかった車、 このたびガチで走るのは卒業して普段使いに困らずそ ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
ガチで速くてかつ乗りやすいチューニング?を目指してます まぁ本人ビビリミッターかかって ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation