• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

不死鳥のブログ一覧

2005年11月26日 イイね!

さらに…

納車が早まって12月2日(大安)になりましたわーい(嬉しい顔)

本日午前中に担当営業マンから
「もう車が出来上がってます冷や汗」 との電話

なにやら営業開始時にパソコンを立ち上げてチェックしたらもう出来上がっていたとの事で急いで私に電話をしたみたいです。

という事で3日早まって12月2日に納車が決定しましたひらめき

納車の時車取りに行くんだからガソリン入れといてくれるんでしょ?って言ったら
「わ・分かりました満タンにしときます」
ということで満タンサービスも決定!

でも車庫証明でるのかなぁ・・・まあこれで納車延びたら何かオプションタダにさせますか(笑)
Posted at 2005/11/27 01:59:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2005年11月25日 イイね!

昨日から引き続き

ムーヴのノーマル化が着々と進行してます。

今日はカーセキュリティーとリモコンエンジンスターターの取り外しが完了して残るはオーディオのスピーカー交換のみとなりました。

そのあと買い物に出掛ける時の会話が
「この車こんなに静かだったっけ?」
「こんなにパワー無かったっけ?」
「静か過ぎてスピードの感覚が…」
とどめは
「燃費良さそうだよな」

普段何気なく乗っていただけに違和感バッチリの
お買い物でした

今日担当営業マンからの連絡で
トヨタ工場から出荷が11月28日になって
再短で12月5日から納車可能!との事でした

やっぱ来月かぁ 日めくりカレンダー作ろうかな?
Posted at 2005/11/25 01:51:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2005年11月24日 イイね!

昨日から…

昨日の夕方から下取りに出すべくムーヴをノーマルに戻し始めました。

今の嫁と付合い始めた頃に付けて
あまりの爆音にビックリしたマフラー(ぎりぎり検対)

車上荒らしにあって初めてカーセキュリティーの
必要性を痛感したり…

燃料ポンプにも当たりハズレがあることとか

自動車をいじる知識もかなり与えてもらったり

嫁と二人でいろんな所に出掛けた思い出…

車を買い替えるってうれしい反面久しぶりに切なくなりました
Posted at 2005/11/24 06:35:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2005年11月22日 イイね!

英語は苦手…

納車時に搭載予定のカーセキュリティー「VIPER

元々はアメリカで売り始めたブランドで日本では加藤電機㈱が輸入販売総代理店を勤めているセキュリティーブランドで日本国内では加藤電機㈱からの認証資格を持っているお店のみで取付けて販売されるカーセキュリティーブランド

でも日本で販売されているシステムで私の考えたシステム構築は結構な金額になるために途方に暮れていた時
並行輸入品で本国(米国)仕様の物が手に入ることが判明!
色々と下調べをして理想に一番近いシステムを発見し、より理想の形に近づけるべくオプション品も含めてオーダー

セキュリティー取付けは5台目で内容もだいたい解るんですけど今回は色々とオプション品があるので取説が必要でした
でも輸入業者オリジナルの日本語版取説が付属していたんですがちょっと踏み込んだ事が書いてない…どうしよう…
そこでバイパーの箱を開けて取説を取り出して見てみると米国仕様そのままふらふら
全部英語(当り前)車をいじった事がある人なら解る単語からさっぱり解らない単語まで…

納車前までに日本語取説と英語取説を併用してただ今解読&理解の真っ最中でございます。

中学、高校ともう少し英語の勉強しておけばよかったぁ  はぁぁ…
Posted at 2005/11/22 04:05:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2005年11月20日 イイね!

最近・・・

本当に車の事ばかり考えてます
納車までまだまだなのに・・・

パーツ取り付けの事をあれこれと ←主にコレ
納車したら家族3人でどこに出掛けようかな?
芳香剤は何にしようか?いらないか?
車の試乗車では体感出来ない所はどうだろ?

と、子供の世話をしながら納車前にいろいろ
想像したりしながらやっぱり車バカだなぁ
って実感しつつ

初めて女性と付合い始めた頃の自分を思い出しました。


はぁぁ…早く来ないかなぁ ラクティス

Posted at 2005/11/20 03:56:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【コールドスタートプロテクション】 http://cvw.jp/b/161507/47387865/
何シテル?   12/04 09:00
持病は「車中毒」だと自負するほど 原付からトラックまで乗り物系大好きなヤツです。 車を通して楽しい思い出をたくさん作っていきたいです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2005/11 >>

  12345
6789101112
1314151617 1819
2021 2223 24 25 26
27282930   

リンク・クリップ

AT→MT 番外編 エラーコードの巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 16:02:51
CVTオイル交換とオイルパンストレーナー清掃、コントロールバルブストレーナー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/25 21:48:46
[スズキ エブリイワゴン] AT→MTのための配線加工♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/04 08:30:16

愛車一覧

スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
仕事にも使える車という事で 1BOX・ターボ・4AT・標準ルーフ・オートエアコン付(笑) ...
日産 ピノ 日産 ピノ
嫁の車です。
トヨタ ラクティス トヨタ ラクティス
2005.12.2に納車されました。 メーカーオプション VSC ディスチャージヘッド ...
トヨタ アルファードV トヨタ アルファードV
グレード等はMZ7人乗り2WDパールホワイトです。 親家族と出掛ける時などにみんなでワ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation