• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハナウィのブログ一覧

2007年11月20日 イイね!

電車はネタの宝庫かっ!?

電車通勤していると、4回に1回は面白い事が起こります。

昨日の帰りには、お爺さんがサラリーマンにキレてた。
「サラリーマンらしい態度があるだろうがぁ、このバカタレ!」
って・・・恐らく酔っているかと。
被害者じゃなくて良かったわぁ。

今日の朝には、
なんと言いますか・・・あのぉ~・・・

森三中の村上さんにソックリな人がいまして。

物凄い、オシャレしてまして・・・

何と言いましょう・・・簡単に・・・言いますとね・・・

悪化してる。
バケモノだ。

あと、ですね。
アジャ・コングがいましてね。
何故か解りませんが、私の目線にですね・・・
アジャ・コングのお尻がドアップで映るんですね。

何故、お尻を向けたのかが未だに解りませんw


目の前はアジャ・コングのデカ尻。
左向けば、森三中の村上。


ならば右を向けば良いとお考えのアナタ。

人生そんなに簡単ではありません。

私の嫌いな人種。

(汚)ギャルが2人いるわけですよ。
どうしてもギャルは生理的に受け付けないわw
アジャ・コングのデカ尻見てた方がまだマシ・・・じゃないわ。
森三中の村・・・も見れないわ。

朝から、精神的苦痛を味わいました。

Posted at 2007/11/20 08:21:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | オモロイ | 日記
2007年11月19日 イイね!

寒いね・・・(byちゅら)

寒いね・・・(byちゅら)寒くて寒くて・・・












ハロゲンヒーターは温かいです。
体がぬくぬくして眠くなります。

だけど、寝室にはハロゲンすらありません。
なので、布団の上で寝ます。

だけど、落ち着いて寝れません。
なので、セリカのシートの上で寝ます。

いつになったら、ヒーターを出すのでしょうか。
今年の寒さは1年半生きてきて、最悪です。


皆さん、風邪には気をつけてください。
Posted at 2007/11/19 16:40:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | ちゅら日記 | 日記
2007年11月15日 イイね!

問題です。

問題です。













まず、写真をご覧下さい。

写真に写っているのはPS2本体と周辺機器です。
某オークションで出品しました。

幾らで落札されたでしょう?

ヒント。
商品内容は、
PS2本体(SCPH-30000)
純正コントローラー
HORI製コントローラー(連射昨日)
LANアダプタ
AVコード(コンポジット)
電源コード

※全て箱・説明書・保証書無し。
※改造してません。
※動作良好。


多分、現状だと当たる確率が低いので5択にしますw

1.10,500円
2.3,200円
3.6,500円
4.8,000円
5.1,750円


さぁどれだ?

正解者の中から抽選で1名様に豪華商品をプレゼント!

その豪華商品とは・・・
猫の爪切り!!!!
(※400円相当)

※尚、商品はクロネコヤマ●の160サイズ、着払いにて発送させて頂きます。

Posted at 2007/11/15 17:26:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | ゲーム | 日記
2007年11月15日 イイね!

気になる政治。

「配偶者控除を見直し」改正答申の大枠決まる

政府税制調査会(首相の諮問機関、香西泰会長)は13日、08年度の税制改正答申の
大枠を決めた。女性の就労意欲を妨げる一因になっているとして、
所得税にかかる配偶者控除を、廃止を含め見直すよう提言する。
共働き世帯が増加していることから、政府税調は、制度の役目が終わったと判断した。

しかし、低所得者層には負担増となることから、与党内に慎重論が根強く、
実現性は低い。配偶者控除の廃止は、05年6月の政府税調報告書にも盛り込まれたが、
「サラリーマン増税」と批判されて06年度答申で提言を見送った経緯がある。

配偶者控除は年収103万円以下の配偶者がいる所得税納税者に対し、
課税所得額を軽減するもので、年間38万円が控除される。
控除を受けようと、パートの主婦らが年収を103万円以下に抑制する傾向があり、答申は「女性の社会進出を妨げる」と見直しを求める。

参照URL:http://mainichi.jp/select/seiji/news/20071114k0000m010162000c.html

えっと・・・
要するにだよ?

働いてる女性(配偶者控除)は政治家の為にもっと働いて金を貢げって事?

もしくは

税金軽減しちゃうと政治家大変。
配偶者控除廃止すれば政治家潤う。


ってこと?


結果、ニート>>独身>>>>>>>結婚>>出産じゃね?


確か政治家一人に対する年間の経費って・・・
3億円位だよね?



消費税率の引き上げ幅など明記見送る方針

政府税制調査会(首相の諮問機関)は9日、08年度の税制改正答申に消費税率の引き上げ幅や時期の明記を見送る方針を固めた。9月以降、議論を進めた結果、少子高齢化で将来的に歳出増が見込まれる社会保障関係費の財源確保のために、消費税率の引き上げが必要との認識では一致したが、具体的な引き上げ幅や時期については議論が深まらなかった。

香西泰会長は会見で「もう(議論する)時間がだいぶ切れている」と述べ、消費税率の引き上げ幅や時期について議論するのは困難だとの見通しを示した。この日の議論でも、委員からは「将来的な社会保障給付のためにも、財源面で積極的な対応が必要だ」などとする意見が相次いだが、具体的な税率などのやりとりはなかった。

政府税調は08年度の答申で、将来的な消費税率引き上げの必要性を明記するほか、08年度中に期限切れを迎える証券優遇税制の廃止などを盛り込む方針。次回13日の会合から非公開で答申の取りまとめ作業に着手し、20日にも答申をまとめる。


要するに・・・
消費税上がる前に買える物は買っておく。

ってこと?





日本壊滅まで あと●●●●日・・・
2007年11月14日 イイね!

不合格ですか? いいえ、ケフィアです。

【落ちた・・・?】の件。

昨日連絡が来ました。

応募が多すぎてまだ結果出ないさ。
悪いけど待ってて。


OK。
まだ落ちてないようだ。(多分)

それにしても意外と時間かかるのねぇ。
もう3週間目突入だべw

選考に1ヶ月掛かるって。

どんだけ一時試験の人数多いんだよw


どうか、合格していますように・・・

清水⇒三島を通うのは、本気で精神的に参る。
Posted at 2007/11/14 15:33:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 就活日記+職場日記 | 日記

プロフィール

「I Love Figaro!」
何シテル?   06/18 21:13
2010年7月にアクセラ20Sを購入。その後、アクセラを売却し、2015年にFIGAROを購入。 低予算でどこまであの頃に戻せるか。 低予算で目立たない...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

日産 フィガロ 日産 フィガロ
待望のパイクカー「FIGARO」乗りになりました!
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
2010年7月初旬に納車予定。 色はもちろん、セレスチアルブルーマイカ!
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
セリカを手放し格安で手に入れたのですが、 ハンドルが15度曲がっているし、ダイナモ逝かれ ...
トヨタ カリーナED トヨタ カリーナED
免許取立ての頃、乗り回してた車です。 セリカを手放し、ワゴンRに乗っていましたが、 ワゴ ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation