• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハナウィのブログ一覧

2008年05月20日 イイね!

私事ですが・・・

私事ですが・・・

<ニャー











車買い替えを検討しております。

将来のこと・・・
ガソリン税のこと・・・
なぜルルーシュは記憶を無くしたのかということ・・・
セリカ維持した場合の支出のこと・・・
自分の収入のこと・・・
ガンダム00第2シーズンはいつ始まるのかということ・・・

その結果次第でセリカを手放す予定であります。
一番の鍵は「ガンダム00が今月から放送するという奇跡」に掛かってます。

とりあえず、セリカの査定をお願いしている所。
まぁ、高額は期待していないけど・・・


しかし、仕事の関係上、車は必要なんです。

じゃあ何買うの?


それは、軽自動車にしようかと検討中です。
維持費も掛からないしね♪お金も今以上に貯金出来るしね♪

購入の候補として上がっているのが・・・



ダイハツ ミラジーノ(平成17年以降) グレード:ミニライト
スズキ  セルボ グレード:TXかSR
ダイハツ コペン グレード:問わず


以上の3つです。
まぁ、きっと高いんでしょうね・・・
無理ならグレードか年式を下げる予定です。

他の車を色々と見たんです。
ワゴンR・・・ムーヴ・・・アルトワークス・・・ヴェルフレア・・・ソニカ・・・
セリカ・・・タント・・・カプチーノ・・・バギー・・・トライク・・・ライフ・・・
ヴァーチェ・・・R2・・・アイ・・・

やはりセリカ乗ってたせいでしょうか?
外見と中身が受け付けない車ばっかりなんです(涙)
ちょっと変わったデザインと意外性重視の私なので・・・


まぁ、色々と検索して決めようかと思います。
売るか、売らないか・・・
買うか、買わないか・・・
ウホッ!やらないか・・・

Posted at 2008/05/20 14:46:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | セリカ号 | 日記
2007年11月06日 イイね!

警告灯

エンジン警告灯が消えません。
しかし、エンジン警告灯を発生させる方法が解りました☆

4,500回転以上だと発生

1速だろうが、5速だろうが、4,500回転以上だと点きます。
何ででしょ?

意外とヤバイ?

エアクリだと思ったら全然違ったーw

誰か原因知ってる人教えて(涙)

PS.まさか、OHとか無いよね?
Posted at 2007/11/06 08:46:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | セリカ号 | 日記
2007年10月22日 イイね!

シート替えた~。

意外と簡単に装着できましたw

感想としては・・・


シート硬い・・・

今気づいたけど、ZZT231SSPとZZT230ってシートの素材違う?
231はモコモコして夏とか蒸れるけど座り心地は良い。
230は通気性良さそうだけど硬い・・・

んー、どっちもどっちですねw

まぁ、これで一安心♪


さて、問題はエンジン警告灯。
エアクリを綺麗にしたのですが・・・

やっぱ警告灯が点く(涙)


んん~・・・一度デーラーに持って行こうかなぁ。
地元に帰ったら門前払い喰らうしw
三島のデーラー最高w

無料で直してくれたらありがたい♪
Posted at 2007/10/22 10:50:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | セリカ号 | 日記
2007年10月14日 イイね!

エンジン警告灯点いたー。

5000回転~6500回転かつ80キロ以上出すとエンジン警告灯が点いた・・・
高速道路で走ってる途中で・・・
も~ぅ、最近問題が多いぞぉ、ツイてないわぁ・・・

何が問題なのかイマイチ解らない・・・
ただ、走っている時に運転席側の車高調部分から
「カラカラカラカラカラ」
という音が聞こえてくるんだよね・・・・

んでもこれは前回話したやつが発生しただけだと思うから
エンジンとは無関係だと思う。

多分、エアクリかなっと。
最近エアクリを洗浄してないからなぁ。
なので本日、K&Nのメンテナンスキットを買いました。
来週洗浄予定。
ついでにシートも交換予定♪

これで直ればんだけど・・・
Posted at 2007/10/14 18:57:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | セリカ号 | 日記
2007年10月11日 イイね!

緊急事態発生っ!?

窓開けっ放しで一日車止めてたんですよ。
次の日起きたら大雨じゃないですか。
お陰で助手席のシートがグショグショですよ。
しかも茶色い液体出てくるし。

んで、どうしようか悩んでる内に今日になって。
車に乗り込んだら異臭がするんですよ。
しかも軽くカビが生えてるんですよ。

あ、終わったなって思ったんですよ。

この際シート変えようかと思いましてね。
しかも純正です。
しかも運転席側も。
しかもドア内張りも。

んでも新品は無理だから中古で探してたんですよ。

そしたら良いのがありましてね。
黒と赤のヤツですよ。

買おうかと思ってるんですよ。
助手席・運転席・内張りで合計2万ですよ。

んでも、元はZZT230についてたやつらしいですよ。


ここで質問です。

ZZT231SSPにも問題無く付きますか?

自分としては・・・
シートは大丈夫。
問題は運転席側の内張りじゃないかと思ってます。
230ってミラー折りたためない仕様ですよね?
231はミラー折りたためる仕様ですよね?

そこらへんは大丈夫ですかね?
ミラーのボタンはしっかり合いますかね?

誰か、タスケテ・・・

他に良い方法あったらお願いします。



タスケテ・・・
Posted at 2007/10/11 12:55:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | セリカ号 | 日記

プロフィール

「I Love Figaro!」
何シテル?   06/18 21:13
2010年7月にアクセラ20Sを購入。その後、アクセラを売却し、2015年にFIGAROを購入。 低予算でどこまであの頃に戻せるか。 低予算で目立たない...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 フィガロ 日産 フィガロ
待望のパイクカー「FIGARO」乗りになりました!
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
2010年7月初旬に納車予定。 色はもちろん、セレスチアルブルーマイカ!
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
セリカを手放し格安で手に入れたのですが、 ハンドルが15度曲がっているし、ダイナモ逝かれ ...
トヨタ カリーナED トヨタ カリーナED
免許取立ての頃、乗り回してた車です。 セリカを手放し、ワゴンRに乗っていましたが、 ワゴ ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation