• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハナウィのブログ一覧

2007年06月21日 イイね!

セリカ号のお話

後期型フロントバンパーに変えてから半年が経とうとしております。
あれ以来、何も変わっておりませんよ。

私、思うんです。
外見より、まずは中身から攻めないといけないんじゃないか?

幾ら外見が良くても乗ってみたら微妙…だと、ねぇ…?
外見がダメでも中身が良かったら…まぁまぁだと思う。
外見より中身じゃ!
中身から攻めるんじゃ!ヴォケ!

しかし、中身のドコを?
……
そういえば、内装を青にしたっけな。



……

黒にすっかな。

出来ればメタリックブラックに。
全部出来たら、追加メーターを取り外すか、もしくは移動。
アーシングもボロボロになっちゃったから買い直したいな。

まずは以上の事を追々やっていこう。

無駄遣いしないように!

というか、センターパネルはもう一個あったんだ。
そっちを塗っちゃえばいいかー。
買い取り価格が40万程って聞くと、やりたいことやっちゃえ!
みたいな感じになったw

おーし、頑張って塗装するぞー!

外見より中身!

中身よりお金!

女性の考えは、やっぱり中身より外見とお金…(涙)
Posted at 2007/06/21 10:47:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | セリカ号 | クルマ
2007年06月18日 イイね!

チョット真剣な悩み?

ん”~…

ん”~…


ん”~…


あ、どうも、僕です。

いやぁね、時代が時代じゃないですか。
税金やらなんからで出費が痛いとですよ。
んでね、私としてはお金を貯めたいんですよね。
しかし、先ほども言ったように税金、家賃、生活費などで
貯める金額も知れてるんですよ。

んで、何とかして貯める方法があるんですよね。

1.実家orルームシェアしてお金を貯めるか。

2.1日1食で絶対カップラーメンで飲み物は水道水を利用した物で
  生活雑貨で買って良い物はトイレットペーパーとティッシュで
  一切友達と遊ばない(若しくはお金を使わない遊び)

3.車(セリカ)を売る→売ったお金で中古の軽とか自動車税等掛からない
  車を買う。

4.諦める。

5.バイトする。

さぁ、あなたならどれを選ぶ?

んー、悩むねぇ。
バイトしたいけど、確実にバレるからねぇ。
バイトは駄目だし。
源泉徴収等でバレるし。
という事で5は却下。

2は…地獄だ…
流石に俺でも厳しいだろ…
精神的に参っちゃうし、さらに友達と騒げないとは…
重度の憂鬱トカになっちゃうわw
ということで、2却下。

3は…どうなんだろうねぇ?
流石に「車は何でも良い!」って訳にはイカンし。
ぶっちゃけセリカって幾らで売れるだか…
軽なら、コペン?普通乗用車なら売れたお金の7割位で買える車が良いな。
(100万で売れたら、合計70万以下)残ったお金は貯める。
んでも、愛着あるセリカだし、そう簡単には…
因みに売ったとしても40万程らしい…ショック…
3は保留で。

1は…確かに出費は減るかな。
でも地元に帰るとなると通勤が辛いね。
まぁ、電車通勤にしちゃえば交通費も相当アップするし。
交通費内で通えるな。
ガソリン代も100%減るわ。
地元だから精神的に楽になるしね。
まぁ、その前に色々とやることがある訳だけど。
1も保留で。

4は…
諦めたらそこで試合終了ですよ?
4は却下で。

さぁ、今年中には考えないとな。
それまでに少しでも良いから貯金すっぞ!
ぉーぅ。
Posted at 2007/06/18 16:49:59 | コメント(6) | トラックバック(0) | セリカ号 | 日記
2007年04月09日 イイね!

アンダーパネルが逝く。

どうやら三島→清水の間でアンダーパネルを引き摺りながら走行したっぽい・・・
気分が良かったので一人カラオケBOX状態だったから気づかなかったよ。
お恥ずかしい・・・

途中で止まってみてみると・・・
今までの中で一番酷いw
タイラップを止める箇所(穴)がダメになってるw
刃物で切ったような傷があるしw
もうね、止める方法が無くなって清水のカローラさんまで走行したよ。
40キロ以下で・・・
「んだよ!おせーなこいつ!」見たいな目で見られて悲しかった・・・
走る度・止まる度に「ザザザザァ~!!」と大きな音が・・・
近くを歩いてる人は一瞬にして私と私の車を見る・・・
辛かった・・・辛かったお~(涙)

やっとの事でカローラについて見てもらって
しっかりと固定してもらいました。
2100円でした。(高いなオイ・・)

これで本当に外れなきゃいいが・・・
これで外れたらアンダーパネル買う!
C-ONEのね♪
Posted at 2007/04/09 14:21:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | セリカ号 | 日記
2007年04月06日 イイね!

ガス欠にならなくて良かった・・・



危うく恥をかくとこだったぜ。
Posted at 2007/04/06 23:19:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | セリカ号 | 日記
2007年04月02日 イイね!

んー。どうしたものか。

最近セリカ号が不調・・・
メーターの明かりがチカチカするし。
回転数が一気に落ちてエンストするし。
前の症状に逆戻りした。
アンダーパネル剥がれるし・・・

どうした、俺のセリカ・・・
そんな、じゃじゃ馬的な事はやらなくて良いよ・・・

ま!気を取り直して!

メーター3個取っちゃおう!イラネイラネ
アンダーパネル新品にしちゃおう!タブン
室内のパネル関係が青なので、メタリックブラック系にしちゃおう!

と、今月の予定となっています。
何かを増やすって訳でもありません。

ザ・節約!

PS.最近マフラーが五月蝿くなった気がする・・・
  もっと、静かで機能的なマフラーないかなぁ・・・
Posted at 2007/04/02 10:38:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | セリカ号 | 日記

プロフィール

「I Love Figaro!」
何シテル?   06/18 21:13
2010年7月にアクセラ20Sを購入。その後、アクセラを売却し、2015年にFIGAROを購入。 低予算でどこまであの頃に戻せるか。 低予算で目立たない...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 フィガロ 日産 フィガロ
待望のパイクカー「FIGARO」乗りになりました!
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
2010年7月初旬に納車予定。 色はもちろん、セレスチアルブルーマイカ!
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
セリカを手放し格安で手に入れたのですが、 ハンドルが15度曲がっているし、ダイナモ逝かれ ...
トヨタ カリーナED トヨタ カリーナED
免許取立ての頃、乗り回してた車です。 セリカを手放し、ワゴンRに乗っていましたが、 ワゴ ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation