2007年01月12日
小学生になったピカピカの一年生。
初のバス通学になった。
バス停までの距離は約400m。
この時間がいささか長い。
私は何かをしてないと落ち着かない少年だった。
いつもは何かを歌いながら歩いたりしたたが
今日は違った。
初めての運動会。
一年生は旗を使った踊りだった。
その振り付けをしながらバス停まで向かった。
今で言うとペナルティのネタ「お化けの救急車」みたいなダンスだ。
それを車の交通が多い中やってた、ちょっとオカシイ子。
歩きながらお化けの救急車のダンスをやっていた時
後ろから兄に頭を叩かれた。
「オマエ何やってんだ」
兄の背を見ながら、無言でバス停まで向かった。
痛かったな、頭も行動も。
Posted at 2007/01/12 15:15:12 | |
トラックバック(0) |
オモロイ | 日記
2007年01月12日
幼稚園年中の頃の話。
近所に「まる金らーめん」というラーメン屋がある。
よく親と行ったもんだ。
私は偉く気に入ったらしく。
マイブリーフに○とかいて○の中に金と書いていた。
お風呂上りお気に入りの「○金ブリーフ」を履いて
自慢げに出ると兄の2人が急に爆笑しだした。
何を笑っているのかサッパリ解らず
「何笑ってるの?」と聞いてみると。
「オマエ、ブリーフに○金って(笑)」
「ダッセー(笑)」
それ以来、○金ブリーフはタンスの奥に封印された。
Posted at 2007/01/12 15:02:20 | |
トラックバック(0) |
オモロイ | 日記
2007年01月12日
私は幼稚園に通っていた。
それなりに名の知れた幼稚園だった。
年少(中学で言うと中1)の頃、マイブームだったのが
光GENJIだった。
光GENJIの中でも諸星くんが大好きだった。
そしてパラダイス銀河が私にヒットした。
幼稚園が終わり家に帰ると絶対やる行為がある。
タンスの上に諸星くんのプロマイドを置き
靴下を履きながら畳の上でグルグルと滑って
「よぉーうこそぉ~、ここへ~あそぼぉ~よ パラァダァス♪」
の部分を永遠に歌い続けてた。
何せ、そこの部分しか知らないのだから。
誰も注意しない、自分だけの世界に浸る。
テンションが上がると上着を脱いで上半身裸になり
歌い続ける。
「よぉーうこそぉ~、ここへ~あそぼぉ~よ パラァダァス♪」
さらにテンションが上がる。
最終的に靴下とブリーフ(絵パン)だけになる。
そして誰も注意しない。
光GENJI好きはこれだけじゃあ満足出来ねぇって事で
ローラースケートを始めた。
もちろん兄のお下がりだ。
親と同伴で初滑りをした。
これが思うように行かない・・・
何度やってもコケる。痛い。
親は滑れてるのに何故私は滑れない!?
痛さと苛立ちでヲンヲン泣いた。
そして、光GENJIブームは幕を閉じた。
Posted at 2007/01/12 14:50:33 | |
トラックバック(0) |
オモロイ | 日記
2006年12月20日
Posted at 2006/12/20 10:07:38 | |
トラックバック(0) |
オモロイ | 日記
2006年12月14日

こんなゲームあるの?
やりてぇんだけど(笑)
ちなみに私はオームでやりたい♪
Posted at 2006/12/14 10:41:55 | |
トラックバック(0) |
オモロイ | 日記