• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハナウィのブログ一覧

2012年03月19日 イイね!

はじめてブツケマシタ。。。

はじめてブツケマシタ。。。ぶつけたー。

範囲も意外に広くてショックです。
これは修理に出すと、きっと3万以上取られそう。。。

という事で自力で直す事に!
詳しくは整備手帳を見てね。

Siri可愛いよね。

Posted at 2012/03/19 00:24:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | アクセラスポーツ | クルマ
2012年01月09日 イイね!

ナビ交換

ナビ交換セリカ購入時に取り付けたナビがとうとうイかれた。

2回に1回、モニターが出てこない。
振動で自動的に次の曲に切り替わる。
ナビの地図を触ってないのに、永遠と北西へ移動する。
ナビのボタンが効かない時がある。
ナビ画面のボタン位置が3センチ程左にズレているため、画面外にボタンがあるので押せない。

と、色々と不具合が発生した為、新しいナビを購入する事にしました。
しかし、同じクラスのサイバーナビは高すぎる!
欲しいけど高すぎる。・゜・(ノД`)・゜・。

かと言って、使い慣れたカロッツェリア以外を使う気にはなりません。

仕方なく、安く売っていた2010夏モデルの楽ナビLITEを購入。

HDDからSSDとなり、曲の取り込みが出来なくなりましたが、SDカード、iPhoneから音楽を再生出来るので良し。

iPhoneから再生したいので、変換コネクターも購入しました。

やっぱり、最新は凄いなっ!!
頭良くなってるわ。ボタン配置も触った時の認識も良くなってる。
リモコン無いのと音があまり良く無いのが欠点だけどね。
あと、2014年まで地図更新無料がありがたい!今まで18900円位したからね。

始めてのオンダッシュで慣れないけど、ハザードが簡単に押せてエアコン風の通りが良くなるのは良いね(笑)

しかしながら、問題が発生。
カヤックだかのステアリングリモコンアダプタ買ったけど、時々狂う。
音量ボタンが急に前の曲へになったり、次の曲が機能しなかったり。

何が悪いんだろ?同じ症状の人いるんかな?

さて、取り外したナビどうしよ?
Posted at 2012/01/09 11:15:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | アクセラスポーツ | クルマ
2011年09月24日 イイね!

イツミ追加と整備手帳追加・修正とフォトギャラリー追加

イツミ追加と整備手帳追加・修正とフォトギャラリー追加お疲れ様です。
今日おやすみだったので整備しました。
助手席側のドアフットライトイルミネーションの電源箇所を変更し、運転席側にもドアフットライトイルミネーションを取り付けました。
あと、今まで撮影できなかった夜間の点灯撮影もし、載せました!

さて、台風大丈夫でした?
我が家は丸一日停電しておりました。。。
電気が無い生活って辛いね。トイレとか行こうとするとついつい電気点くことが当たり前になっているもんで「あ、懐中電灯忘れたw」ってなります。
唯一助かったのは我が家のトイレは最近話題の電気式ではないのでトイレは大丈夫でした!皆さんも停電を甘く見てると大変な目に会いますよ!マジで停電対策しといた方が良いですよ!

さて、明日はマツダに行って車の整備してもらいます。
整備と言ってもコンピューターの書き換えをするそうです。
どうやら「東京都排ガス規制に対応させるため」らしいです。アクセラ乗りの皆さんにも同じような連絡とか来ました???
Posted at 2011/09/24 20:49:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | アクセラスポーツ | 日記
2011年09月01日 イイね!

ちょこっと車整備と・・・

眠いです。

常時フットライトを運転席と助手席に取り付けていました。
しかし、シガーソケットから電源を取っているため、配線が見えており恥ずかしい状態でした。
いつかやろういつかやろうと思って早2ヶ月経ってました。
そして今日、その配線を弄りました。

ドリンクホルダーのパネルを外して、シフトレバーがあるパネルを外しました。
シガーソケットの配線とシフト照明の配線があります。
どっちにしようかと迷いましたが、シフと照明の配線から電源を拝借しました。
結局常時点灯してても昼間は意味を成さないからね・・・

このフットライトはネオン管です。
そのため少し優しいブルーの明かり。フットライトには丁度良いです。

今度パーツレビューに載せますので〜。


さて、8月31日は自分と嫁さんの誕生日でした。

あ、ありがとうございます。
Posted at 2011/09/01 01:59:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | アクセラスポーツ | 日記
2011年08月07日 イイね!

ヘッドライトイルミネーション取り付け完了!

ヘッドライトイルミネーション取り付け完了!取り付けできたー!
疲れたー!

猛暑とヤブ蚊に悩まされながらもなんとか完成!
配線はヤッつけ感がありますが、今後綺麗にしようかと思います。

ってか、これもこれでカッコイイ!!
大満足!
Posted at 2011/08/07 22:51:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | アクセラスポーツ | 日記

プロフィール

「I Love Figaro!」
何シテル?   06/18 21:13
2010年7月にアクセラ20Sを購入。その後、アクセラを売却し、2015年にFIGAROを購入。 低予算でどこまであの頃に戻せるか。 低予算で目立たない...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

日産 フィガロ 日産 フィガロ
待望のパイクカー「FIGARO」乗りになりました!
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
2010年7月初旬に納車予定。 色はもちろん、セレスチアルブルーマイカ!
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
セリカを手放し格安で手に入れたのですが、 ハンドルが15度曲がっているし、ダイナモ逝かれ ...
トヨタ カリーナED トヨタ カリーナED
免許取立ての頃、乗り回してた車です。 セリカを手放し、ワゴンRに乗っていましたが、 ワゴ ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation