• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハナウィのブログ一覧

2007年10月18日 イイね!

ハンター系統診断

貴方は何系?

因みに私は強化系若しくは変化系でしたw

=強化系の場合【N型-3】=
●あなたのプラス面
 ・仕事の能力が高い
 ・協調性が高い
 ・思いやりがある

●あなたのマイナス面
 ・自分の気持ちを抑え、がまんしている
 ・自他ともに甘い

●よく見られるタイプ
 ・モーレツ会社人間
 ・仕事中毒な人

●このタイプの特徴
 ・仕事以外に興味を持たないので、家族が母子家庭になりがち。


=変化系の場合【CP低位型】=
●あなたのプラス面
 ・他人との摩擦やトラブルが少ない
 ・おだやかである
 ・屈託がない

●あなたのマイナス面
 ・自分にも他人にも厳しくない
 ・責任感があまりない
 ・あまり努力しない
 ・何事もそれで仕方ないと思う

●よく見られるタイプ
 ・のんびりした人
 ・ルーズな人

●このタイプの特徴
 ・人はいいのだが、責任ある仕事をまかせるのは考えものである。



ん~、両方当てはまる様で当てはまらないんだよなw
皆さんもやってみては?


http://www.geocities.jp/little_gate/06.htm
Posted at 2007/10/18 12:08:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | オモロイ | 日記
2007年10月18日 イイね!

立会いについて

10月31日にさ、業者の人と立会いがあるさぁ。
そん時に、修理とか幾ら掛かるとか出してくれるんでしょ?

実はさぁ、敷金は会社が出してくれたんだけど、
撤去したら敷金分を会社に支払うんだって。
16万を。
それ知ったの会社に入ってからだからねw

んで、なるべく修理費とか抑えたいじゃん?
会社に支払うお金が減るから。

んでもさ、意外と業者にボッたくられるらしいじゃん?
どうすればいいかな?

10万以下に抑えたいなぁ。

もうね、早く10月31日になって欲しいわ。
日々、この件で悩んでるw
早く終わって欲しいよぉ・・・


通勤めんどくせーよー(涙
6時半出⇒8時半着って・・・
精神的に参るわw
Posted at 2007/10/18 09:57:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 実家暮らし奮闘記 | 日記
2007年10月18日 イイね!

フランスでは最初のHは声を出さないらしいよ。

フランス語の話だけどねっ!
エロい事想像した人はエロとして・・・あ、罰として、
「フランスでは最初のHは声を出さないらしいよ」で日記書くこと(笑)

ってな訳で、面白い話~。


「ナテでココ」
うちのオヤジさ、日曜大工好きなんだけどさ

よく裏庭で木を切っちゃー組み立ててたのよ
んである土曜日さ、
俺はいつもどおりトライガン見て新喜劇にチャンネルかえようとたわけよ

そしたらおかんがさ、昼飯のデザートナタデココにするっていったわけよ
俺はナデココけっこう好きで「おーやったー」っていったん
そしたら裏庭から
「ナタデココキター!ナタデココキター!(・∀・)」
ってオヤジがやたらハイテンションで走って家入ってくるわけよ

まぁドン引きやわな
俺は「そんなに好きなのか」と思ってたら
やたら動転してるオヤジ
見ると手が真っ赤
オヤジはハァハァしながら言った

「ナタでここ切った」
これ実話な 

~fin~

【偉い】
質問者:
オススメの動物病院がありましたら教えてください。
犬です。

回答者:
賢い犬だなあ。


【ウルトラマンが悩みを聞いてあげる】

    /    ||    :ヽ
   ┌|(⌒ヽ :|| ..:⌒: |┐ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |::|::ヽ.__:):||(___ノ ::|::| │ 
    |:|: ..   :||    .. |:|  │ 
    :|: ..   ||    ..|| <   ジュワ!
     :\ [_ ̄] /::|   │ 
::     |\|_|_|_|_/:::|    \________
   __| |   / / :|___


質問:
ジュワワワジュワワ、
ジュワジュワジュジュワワワワワ?


    /    ||    :ヽ
   ┌|(⌒ヽ :|| ..:⌒: |┐  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |::|::ヽ.__:):||(___ノ ::|::|  │ 
    |:|: ..   :||    .. |:|  │ 
    :|: ..   ||    ..|| < 日本語でおk 
     :\ [_ ̄] /::|    │ 
::     |\|_|_|_|_/:::|     \________
   __| |   / / :|__ _



【ラップ】

先日ホームセンターに行ったときの事。
私が品物を選んでいるすぐ後ろに親子がいた。
で、5才ぐらいの男の子が、ペンでタッチすると国名を読み上げる地球儀を
えらく気に入ったらしく、しばらくタッチしまくっていた。
耳障りだなぁと思いつつも聞いていたら
『オオオオオ-ストレィリア~オッオッオオ-オ-スト…ペキン!!ペッペッペッ…(高速でタッチして)ペペペペペキン!!』
と、にわかDJのようなことをし始めた。
その子の父親は『止めなさい!』と言いながらもツボにはまったらしく、
『イヒッヒッ…ブェッ!!』と吹き出す始末。
私もその父親の笑い方と、子供の見事なDJっぷりに肩プルプルさせてたのだが子供はもう夢中でDJ続行。
そして『ブラッ…ブブブブッブラブラッ…ちんち-ん!!』と、今度は嬉しそうに叫びだした。
父親は、慌てて取り上げようとしたが、それをうまくかわしながら
『ブッブブ…ブラブラちんち-ん!!ニホン(日本)…パパと僕で二本!!』
その瞬間我慢出来なくて吹き出しちゃったら、 それに気付いたのか
父親は子供の頭をひっぱたいて逃げるように去って行った。


Posted at 2007/10/18 09:25:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | オモロイ | 日記
2007年10月15日 イイね!

タント -カスタム-

タントカスタムに乗ったんだけど、衝撃的だった。

ひとつ!

視界良すぎw
あんな外が見える車に乗ったのは初めてだぁ。
逆に怖かったしw


ふたつ!

機能充実!
車に近づくだけでロック解除。
鍵を使わなくてもエンジンスタート。
収納スペースが多数。

わしゃ~驚いたわ。
時代は進化してるんですなぁー。



車欲しぃー!!
って思ったねw

んでも当たり前だけど、セリカ(NA)⇒軽自動車(NA)になると
パワーがぁ・・・・ってなるねw
んで、軽自動車⇒セリカになると
パワーがぁっ!!ってなるねw

んでも待ち乗り程度なら十分だね。
調度良いし燃費良すぎw


あ、俺決めた。


いつか車買う。
Posted at 2007/10/15 18:49:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2007年10月15日 イイね!

荷造り中・・・

引越しの為、ダンボールに荷物を詰め込んでます。
28日に引越し予定ですが、28日までに持っていけるモノは持って行こうと
思ってるわけです。

だけど。

28日まで無いと困るものばっかw

本と春・夏の服くらいしかねぇw
ダンボール3つ分で終了w
本棚とかセリカに載るだろうか・・・

まぁ、それはさて置き。

最近VB6.0やってます。仕事で。
プログラマーにはなりたくねぇ!
って思ってたのに、いざやってみると面白いw
WEBと違って達成感が味わえる♪

WEBはユーザー(閲覧者またはクライアント)が評価を受けて
初めて達成感が味わえる。
けど、その瞬間からSEO/SEM対策とかリニューアルに向けてとか
考えないとならないから終わりは無いんだよね。

それに比べて今やってる仕事は終わりが見えてるから
達成感が味わえるw
一つのプログラムを作るだけでも味わえるw

プログラム楽しい!


と、思えるのは今だけだと思うは俺だけ?

Posted at 2007/10/15 15:35:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 実家暮らし奮闘記 | 日記

プロフィール

「I Love Figaro!」
何シテル?   06/18 21:13
2010年7月にアクセラ20Sを購入。その後、アクセラを売却し、2015年にFIGAROを購入。 低予算でどこまであの頃に戻せるか。 低予算で目立たない...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/10 >>

 123456
78910 111213
14 151617 18 1920
21 2223 24 252627
2829 30 31   

愛車一覧

日産 フィガロ 日産 フィガロ
待望のパイクカー「FIGARO」乗りになりました!
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
2010年7月初旬に納車予定。 色はもちろん、セレスチアルブルーマイカ!
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
セリカを手放し格安で手に入れたのですが、 ハンドルが15度曲がっているし、ダイナモ逝かれ ...
トヨタ カリーナED トヨタ カリーナED
免許取立ての頃、乗り回してた車です。 セリカを手放し、ワゴンRに乗っていましたが、 ワゴ ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation