• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年12月21日

いい加減ですわ(-_-#)

ども。

昨日、某所に預けてたステジですが…
引き取ってみた時には、あまり気にしなかったんですが、音が変なんですね
で、今朝詳しく見てみると…配線を間違ってるし、ウーハーとセンタースピーカーをつなぎ忘れてるんですよ
しかも、取付位置が指示した場所と違うんですね…

まぁ、オフミでよく集まりますし、そこそこ安いんで、利用してましたが…ちょっとガッカリですね

当然、今朝開店と同時に怒りの電話を入れましたけどね

「オタクの店は、こんないい加減な作業しか出来ないのか?オー〇ウェー〇として、しかるべき対応を取ってください!」と

で、また明日朝イチで作業ですわ
もちろん、ガソリン代や高速代、その他迷惑料など、払うモンは払ってもらいますけどね
ブログ一覧 | ステージア | クルマ
Posted at 2006/12/21 10:50:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

娘Jeepサドル交換
やる気になればさん

TKGではないTKSを野毛で食べて ...
ババロンさん

昨日…立川ステージガーデンにて工藤 ...
やっぴー7さん

自家製麺 くろ松 (高崎市)
LEICA 5th thingさん

ランチは、そだしラザウォーク甲斐双 ...
haruma.rx8さん

新型プリウス ボディー剛性――走り ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2006年12月21日 11:36
気持ちわかります!私もオート○ックスで全く同じ経験しました。配線同士が直結でビニールテープ止めされており抜けていた事、指定した場所を勝手に変更されていた事など・・・本来はピットを関係者以外に使わせない様なんですが、怒りの一声で返金させ、ピット借りて自分で取付しましたよ!それ以来、従業員(兄ちゃん達)の視線が冷たいです。が私は悪くない!!
コメントへの返答
2006年12月21日 12:17
パパイアさんは悪くないですよ!

皆がそうではないのですが、量販店のスタッフは基本いい加減ですよ、ホント
オート〇ッスも、配線間違えや、商品知識がないのに、言い訳ばかりだったりと…正直、不信感がまありますね

結局、専門ショップの方が話しも聞いてくれますし、仕事も丁寧ですね
CMや広告では、立派な事言ってるのに、肝心なサービスがおろそかだと、もう安くても利用する気がなくなりますね
2006年12月21日 12:42
オイラも量販店は信用できません。
なんで、信頼できるショップorDラーでしか触らせません。

がっつり、請求しちゃって下さい!
Ψ(`∀´)Ψウケケケ
コメントへの返答
2006年12月21日 13:12
ま、これを機会に…量販店の利用を考えないとな~(爆)

ガッツリ請求させてもらいますわ
2006年12月21日 14:00
あららやはり量販店はどこも同じような
全部だとは言いませんがね

安いだけじゃね信頼してまかしてるのに

私もABのピットは使いませんよ
ありえないトラブルあってからね・・・

納得いくまでガツンと言ってやってください請求もね

どんな対応ですかね・・・言い訳かな量販とくいの 爆
コメントへの返答
2006年12月21日 21:48
店側は、ひたすら謝罪でした

「作業をしたのが、外注スタッフだったので、そちらに請求させます」
と言ったので

「外注とか、そんなん関係なくて…この店での作業やねんから!店の責任はどうなるねん?」

「本当に、申し訳ありません…」と店側

店までの高速料金と、ガソリン代を実費で払うという事で、とりあえず話はまとまりました
…納得はいきませんがね(; ̄Д ̄)
2006年12月21日 14:20
僕は、自分で取り付けられるものは、自分で取り付けているので、何とも言えませんが・・・
自作のテーブルだけは、Dさんに嫌われています。

この間、「出来れば、外して持って来て下さい」と、言われてしまいました(TT)
コメントへの返答
2006年12月21日 21:50
そうですね…(^^;

もう少し、自分の腕に自信があれば自分で挑戦するんですけどね
2006年12月21日 15:29
それはヒドイ・・・
同じ店を利用する者のためにも、
きっちり糾してやってください。

私のナビの時は超特急の要請にも
関わらずちゃんとしてました。
(ずっと傍で見てから?)

ちなみにDラーも純正オプション
以外は、信用ならんと思います。
コメントへの返答
2006年12月21日 21:52
ま、集まる事はあっても…もう買い物はしないでしょうね(*´艸`)

前に作業してくれた人は、丁寧で技術もあったんですが(^^;
今回のスタッフは、最悪でしたね

安いだけで、あとはいい加減ゞ( ̄∇ ̄;)
2006年12月21日 20:14
どもです。

いつも行くDラーの目の前がSABなんだけど、スキルは高くないから「作業頼むのは止めた方がいいよ」って言ってたのを思い出しました(゚_゚ なのでオイル交換すら頼んだ事がありませーん(^_^;) 明日きっちり作業を見張ってた方がいいよ(笑)
コメントへの返答
2006年12月21日 21:53
ども(@゚ー゚@)ノ

ま、これを機に…量販店での作業は敬遠しますよ
腕と対応のいいショップを探さないとなぁ
2006年12月21日 20:50
あらら・・・・

私と同じじゃないですか(涙

きっちり文句を言って、二度と出入りしないのが一番です。
駐車場は借りてもね(滝汗

コメントへの返答
2006年12月21日 21:56
とほほ…

Momoさんと同じですよ(ノ◇≦。)

ガッツリ文句は言いましたし、実費も請求しましたよ
駐車場は、利用させてもらいますけどね
2006年12月21日 21:21
てんどんさん、こんばんは。
Momoさんに続きついていませんね。
お金を払ってお願いしているので「いい加減」ではなく「良い加減」でやって欲しいものですね!
コメントへの返答
2006年12月21日 21:58
上手くまとめたねぇ(* ̄ー ̄)

量販店は、責任感が無いのを痛感しましたよ…ホント
ま、信頼できるショップを探さないとなぁ
2006年12月21日 22:36
うちのレグの作業は量販店で絶対させません
なんでかってそりゃ~
ピットで働いてる人間のほとんどが学生バイトが多かったりするので
責任をもってやってないからです
ちなみに、友達も昔働いてましたがあらぬ話を色々と聞きましたよ

なんで、自分でやります。
コメントへの返答
2006年12月21日 22:57
スタッフは、プライド持って作業してる感じじゃないですよねゞ( ̄∇ ̄;)

いい加減な態度丸出し!って感じですよ…ホント

責任の無い作業には辟易としますね(爆)
2006年12月21日 22:38
やはり量販店となると作業者は多くても
技術的にプライドを持ってやられている
人は極僅かですからね~。技術のバラつき
が多いように思います。(汗)

自分もオイル交換でSABにお願いした時に
有り得ない苦い思い出がありますよ。(汗)
あのような時に「工賃ってなんだろう?」
と疑問に思います。
自分的には時間と技術を買っていると
思っていたのですがね~。(汗)
コメントへの返答
2006年12月21日 23:00
そうですよね…(汗)
まぁ、ホントにアテに出来ないので、次回の作業はスタッフを指名しましたよ

ま、これに懲りて…量販店は利用しない方向で検討ですね

スタッフも、やる気ないですしね(*´艸`)
2006年12月22日 9:47
ドキッ!

災難でしたね、しかし値段では量販店には
敵わないのが悲しい現状です。
会社方針にも原因があると思いますよ。
まず時間に追われたりクレーム処理(金銭面など)
自分のふところ痛みませんからね~彼らは。
でも頑張ってやってる人もいますよ~中には
さっ今日も頑張ろう~っと個人商店の店長の独り言でした。
コメントへの返答
2006年12月22日 10:17
そうなんですよ~(/--)/

頑張ってくれる人がいるのに、いい加減なスタッフのせいで、印象悪くなるんですよね…

なので、作業はいつもお願いしているスタッフを指名しました
2006年12月22日 11:04
ご愁傷様です。
信頼出来るショップでないとそんなもんですよ。
クレーム技術はなつパパさんが最強のスキルをお持ちです(^-^)
コメントへの返答
2006年12月23日 0:15
まぁ、こんなモンですかね(^^;

とりあえず、作業も終わって一安心ですけどね(*´艸`)

プロフィール

「久々に、ブログ書いてます」
何シテル?   09/15 00:01
ども。 M35ステージア(M/C前)に乗ってます 基本、見た目重視のドレスアップ志向 中身は、いたってフツ~です o( ^.^)( -.-)( _ _)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BP 
カテゴリ:車関係
2007/01/10 21:20:00
 
A'PEXi 
カテゴリ:車関係
2006/12/24 16:51:11
 
SARD 
カテゴリ:車関係
2006/12/24 16:48:02
 

愛車一覧

日産 ステージア 日産 ステージア
車歴はニッサン車ばかり…。以前はバイクに夢中で車は主に仕事用でしたが、ステージア購入を機 ...
日産 キューブ 日産 キューブ
嫁さんの車です(@゚ー゚@)ノ キュートなルックスに、 マッタリ出来る車内♪ 燃費も ...
日産 ウイングロード 日産 ウイングロード
主に仕事に使っていたウイングロード。思えばステージが欲しくなったキッカケは、この車に乗っ ...

過去のブログ

2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation