ども。
さて、またまた
キューブの話です
とある雑誌の調査によれば
〝
キューブは最も走るのが遅い印象を与える車〟
だそうです(^^;
まぁ、あれだけ空力を無視したデザインの車って
他に無いですしね~ヾ(^∇^)
日産のデザイナー中村氏によると
「
四角いデザインは平安時代の牛車にも相通ずるもので、
スピードとは対極的なゆったりとした印象があります。」
なんか、
おじゃる丸を思い出します
さらに
「
日本の自動車文化は、古来、馬車ではなく牛車。
ゆっくり心地よく移動するのが日本人固有の価値観」
だそうです
まったり、まったりな~♪あせらず 急がずに 参ろうか~♪
byおじゃる丸のテーマソング
「
デザインをシフトする日産」
最近、CMでも言ってるように日産の車はインテリア重視ですし、
車の空間も生活空間だと考えると、より快適な方がいいんでしょうね
快適空間の追求って(@゚ー゚@)
昨今の、ミニバンブームに通ずるトコロがあるような気がします
車って、考え方は人それぞれですよね
ファインな走りをするマシンとして速さを追求する、
より快適な空間作りを目指して、オーディオや内装にこだわる、
個性的なカスタマイズをして、自分だけの1台を作り上げる、
要は本人が楽しければ、いいんですよ♪
基本、車は走るモノですしね
…キューブに乗りながら、そんな事考えてました
物思いな秋ですねぇヽ(´ー`)┌
Posted at 2006/10/11 18:42:16 | |
トラックバック(0) |
車ネタ | クルマ