• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kisukeのブログ一覧

2009年02月28日 イイね!

Lupo 車検費用内訳

点検費用 36,400 ブレキパッド Dixcel Premium    10,000 ブレーキローター Dixcel PD    13,000 フロントウインカー 球 x2     1,480 リアワイパーブレード ...
続きを読む
Posted at 2009/02/28 07:25:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2009年02月27日 イイね!

やっておしましい !

やっておしましい !
街角にドロンジョさまのポスターが氾濫してます。 やっておしまい !とは。。 インパクトのあるお言葉でございます。 主役の櫻井君はどこにいるんだ?
続きを読む
Posted at 2009/02/28 07:36:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | 音楽/映画/テレビ
2009年02月26日 イイね!

Lupo 車検完了です

ルポの車検完了しました。 5年目の車検切れのを、再車検で通して 2年目ですから、殆ど整備箇所はありませんでした。 ブレーキ関連の交換後の感想は、又の機会で。 とりあえずよかった!
続きを読む
Posted at 2009/02/26 22:58:07 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ
2009年02月26日 イイね!

サムソナイトの新作 ピギーバッグ

サムソナイトの新作 ピギーバッグ
サムソナイトの新作 ピギーバッグがでました。 なかなかやりますね。重さが気になりますが。
続きを読む
Posted at 2009/02/26 22:53:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2009年02月22日 イイね!

W202 トラクションコントロールの罰を受けました

正月以来の遠乗り(首都高で少しだけですが)をしてきました。 5号線の下り、新宿ICを右に見ながら、本線の最初のカーブで、 オーバースピードで最初のコーナーに入ったところで、 アクセルを離したところ、カーブの継ぎ目を通過した時。 二回目の継ぎ目で、計器に ! の表示ありました。 微妙に滑ってた ...
続きを読む
Posted at 2009/02/22 13:52:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2009年02月22日 イイね!

Tiの雄姿

Tiの雄姿
R10の練習ショットです。 Nikon Tiは父の形見ですので 少しずつさわってみようと思います。 しかし、デカイ、重い。 それに電池も充電できずに、リチウム別売です。 味のある画像が撮れればいいのですが。
続きを読む
Posted at 2009/02/22 13:35:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | 趣味
2009年02月22日 イイね!

休日の代官山

休日の代官山
休日の代官山は、道路の両側で一車線ずつ遺法駐車で 流れが悪いですね。 あそこは、街の規模と店の数に比して、 駐車場少なく無理もないんですが、何だかな。 代官山の看板ですが、キムタクはいつも格好いいですね。
続きを読む
Posted at 2009/02/22 13:30:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2009年02月21日 イイね!

Lupo ルースケ今日から車検の旅です

花粉症と闘いながら本日ルースケは車検で入庫です。 W202とは重量、排気量が違うから単純比較できないのですが、 車検点検費用は、Lupo 29,400円 vs W202 44,000円と やはり、MBは高めになってます。 電鉄系整備屋さんの車検は初めてですが、 無事、大過なく戻ってきてくれたら ...
続きを読む
Posted at 2009/02/21 17:27:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2009年02月21日 イイね!

道元様 ぼんのうをお許し下さい

道元様 ぼんのうをお許し下さい
映画 禅 を観てきました 曹同宗 開祖の道元さんのお話です とってもありがたい話でした すがすがしい気分でした しかし、映画が終わって、ロビーで見たものは ヤツターマン ドロンジョ様の深キョンの 胸元と網タイツでございます目がハート目がハート おもわず煩悩(ぼんのう)が。。 まだまだ、不肖キスケは未熟で悟りは ...
続きを読む
Posted at 2009/02/21 17:05:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 音楽/映画/テレビ
2009年02月21日 イイね!

まだR10に遊ばれてます

まだR10に遊ばれてます
まだまだR10に遊ばれてます。 ピント甘いです。 写真は、昔、中東の果てまで帯同した大好きな 沈胴式リコーの銀塩カメラでした。 当時は、(大分昔)主流はオリンパスのコンパクトでしたが ひねくれて、こちらを購入しましたが、いいカメラでした。
続きを読む
Posted at 2009/02/21 16:47:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | 趣味

プロフィール

「車検終わりました!」
何シテル?   11/12 22:21
赤ルポ、C200(W202)に乗っています
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
ワインみたいに貯蔵中です。 ベン太と呼ばれています。
フォルクスワーゲン ルポ フォルクスワーゲン ルポ
ルースケ です。
ホンダ シティ ホンダ シティ
初めて買ったくるまです。 雪国でもスタッドレスでしっかり走ってました。 街中ではもう見れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation