• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kisukeのブログ一覧

2010年12月11日 イイね!

コストコではタイヤ交換3時間待ち!が普通らしい

コストコではタイヤ交換3時間待ち!が普通らしいLupoの夏用タイヤの交換にコストコに来ました。
すごい混雑です、確かに帰省と、スキーにと
スタッドレスの需要があるのでしょう。
予約なしだと3時間待ちです。

うちは42000円で、Energy Saverをつけてもらいました。

タイヤを替えても40kmを超えると、キーンという
耳障りな異音が聞こえてきました
また、診断が必要かもしれません。

タイヤは、相変わらずミシュランは最初は硬いですね
乗り心地が。

185/55/14という特殊サイズなので選択の余地がありません。
Posted at 2010/12/11 15:46:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2010年12月11日 イイね!

Lupo ワイパー交換

Lupo ワイパー交換Bosch Aerotwinを装着しました。
簡単に付けられました、AIAAよりも簡単でした。
Posted at 2010/12/11 15:40:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2010年11月29日 イイね!

一年点検費用が逆転  Lupo>C200

一年点検費用が逆転  Lupo>C200期せずして、2台同時の一年点検が完了しました。
比較です。

     Lupo ......................................... C200
費用     約5万円    vs         約4万円
走行距離  3000km vs 1500km
不具合   speedセンサー交換  vs    珍しくなし
依頼     親切なDuo vs 担当がうんと返事するSテルン

うーん、今年はクルマに乗れていない、特にc200。乗るのはゴルフの時だから仕方ないのか。夏の北海道でレンタカー三昧が効いてますねー。
さすがVWのディラーです、不具合の箇所を一発で当てました。専用検査機器の勝利です。

タイヤを交換せよとのお達しなので、仕方なくLupoはM Energy Saverに交換することになりそうです。コストコに行きます。
でも、C200はX1M1なのに、Lupoはタイヤサイズが特殊で選択肢がありません。ハンコックでよかったのに。
Posted at 2010/11/29 21:33:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2010年11月23日 イイね!

ラクビー早慶戦をTV応援

ラクビー早慶戦をTV応援慶應の魂のタックルがよかったですね。
両者ミスも多かったけど、見ごたえのあるゲームでした。
関連情報URL : http://早慶戦
Posted at 2010/11/23 19:49:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | スポーツ
2010年11月23日 イイね!

Tumi Piggy Bag

Tumi Piggy BagTumiからハードタイプのキャリーバッグが出ました。
未だ空港のターンテーブルでは見かけませんが
なかなかいいできです。
角にガードがついていて傷がつきにくいです。
軽さもそこそこ。

Rimowa, Zero Harriの対抗馬になりそうです。
Posted at 2010/11/23 16:21:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行/地域

プロフィール

「車検終わりました!」
何シテル?   11/12 22:21
赤ルポ、C200(W202)に乗っています
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
ワインみたいに貯蔵中です。 ベン太と呼ばれています。
フォルクスワーゲン ルポ フォルクスワーゲン ルポ
ルースケ です。
ホンダ シティ ホンダ シティ
初めて買ったくるまです。 雪国でもスタッドレスでしっかり走ってました。 街中ではもう見れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation