• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Jakeのブログ一覧

2008年09月20日 イイね!

1年半ぶりの

1年半ぶりの水曜日にご飯を食べに行った帰りに130,000kmに到達です。
というわけで記念撮影。

幹線道路走行中でしたが、うまいこと赤信号にかかったのでその間に。


で、水曜に発覚した不具合を直すべく今日はセルシオいぢり。
以前にも発症した箇所なので、コンピュータリセットでいけるかな?と思いましたが、今回はダメorz
ディーラーにも持ち込んでみましたが、予想通りユニット交換。
ヤフオクも漁ってみましたが、意外と数が少ない&いいお値段(前期用は豊富&お値打ちなのに…)。

通常の運行に支障はないので(ちょっと不便だけど)掘り出し物が見つかるまで放置かな…?
Posted at 2008/09/20 22:47:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | Myセルシオ | 日記
2008年03月02日 イイね!

何往復?

何往復?年度末ということで多忙モードのJakeです。

久しぶりに時間がとれたので、やらなきゃいけないことをまとめて片付け。
…と言っても昨夜久しぶりに飲んでたので昼前からのスタートでしたが…

まずはオプチの洗車。
簡単に水かけて、さっと洗って、さっと拭くだけ。

自宅(普段クルマを置いてある場所)と作業場(洗車やクルマいぢりをする場所)が5km程離れているので、一度帰宅。

次にセルシオ。

助手席の内張りの方からケーブルかコネクタが当たっているような音がしていたので、スポンジテープ&ガムテープで対策。

ついでにレーダーの表示部が落ちてしまったので、3Mの強力両面テープで再取付。

作業場を漁っていたら、以前妹がカロバンに付けていた14インチのスタッドレスが出てきました。
マルチピッチのアルミですが、さすがにダイハツPCD110には対応してなさそう…

そこで思い出したのが、母親のワゴンRに付けてあるスタッドレス。
CTの時に買ったマルチピッチのアルミに付けているからもしかしたら…

というわけでセルシオを自宅に戻し、オプチで再度作業場へ。

実はワゴンR用にまったく同じアルミで夏タイヤとスタッドレスをストックしてありますw
今はワゴンRにスタッドレスを履かせているので、作業場に転がっている夏タイヤVer.をオプチに合わせてみると…PCD110入った~!

タイヤを戻してまた自宅へ。今度は母親のワゴンRで作業場へ。

ワゴンRからスタッドレスを剥ぎ取り、夏タイヤに交換。
MHワゴンRはジャッキが入りにくくて面倒ですが、なんとか30分くらいで作業完了。

再度自宅に戻り、オプチでまたまたまた作業場へ。

で、こんな感じになりました。



車高が上がりましたw
145/70R12の鉄チンから155/65R13のアルミへインチアップです。
スタッドレスと夏タイヤの使い分けが思いっきり逆です…


3月になってスタッドレスというのもいかがなものかと思いますが…orz
せっかくなので、雪のあるところに遊びに行かなきゃ♪


ホントはセルシオの洗車&助手席足元灯の交換もしたかったのですが、自宅と作業場の往復で時間をとられすぎて日没終了。
せっかくの休日、もっと計画的に行動せねば…orz
Posted at 2008/03/02 20:46:53 | コメント(6) | トラックバック(0) | Myセルシオ | クルマ
2008年02月02日 イイね!

夜間作業(雨降ってますが…)

夜間作業(雨降ってますが…)珍しく本日2回目のブログ更新のJakeです。

@チビタマ@さんにお願いしていたシフトパネルの加工品が届いたので、早速装着してきました。

詳しくは整備手帳をご覧下さい。

仕上がりもよく、装着してもさりげなく、しかもお手頃価格で非常に満足のいく逸品です♪

チビタマさん、ありがとうございました。
これをもって到着の報告に代えさせていただきます。
Posted at 2008/02/02 22:52:57 | コメント(4) | トラックバック(0) | Myセルシオ | クルマ
2007年10月17日 イイね!

修理完了

修理完了調子の悪かった助手席のドアロック。
今日はついに手動でもロックを認識してくれず、車速感応で一旦停止のたびにロックを繰り返しますorz

土曜日にディーラーで診てもらってAssy.発注。
「自分で作業しますか?」と聞かれましたが ヾ(--;)ぉぃぉぃ

・作業に必要なサイズのトルクスレンチがない
・ブチルテープが嫌い
・場所が場所だけに作業性が悪そう
・“思っていたよりは”工賃が高くなかった(高いのは高いんだけど…)

ということで、交換作業までお願いしちゃいました。
昼休みに入院して、終業後に引取りの日帰り入院です。

こういった基本的な機能はしっかり直していきます。

(ケータイのカメラが使い物にならないので画像は使いまわしですorz 機種変しよっかな?)
Posted at 2007/10/18 00:52:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | Myセルシオ | クルマ
2007年10月14日 イイね!

1・2・3…

1・2・3…メモリアルオドメーターシリーズです。

今回も無事に撮影成功です。
なんてことない数字の羅列ですが、このメーターでこの数字が表示されるのはこの一瞬のみと考えると感慨深いものがあります。

4月末に120,000kmでしたから、今年はぜんぜん走ってないです。
オプチの効果ですね。

次の130,000kmはいつになるかな?
Posted at 2007/10/14 23:44:09 | コメント(4) | トラックバック(0) | Myセルシオ | クルマ

プロフィール

細々とクルマをいぢってます。 構想・妄想はするものの実行に移せない…
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ エスクァイア ハイブリッド トヨタ エスクァイア ハイブリッド
ガタガタのフィットからステップワゴンorノアに乗り換えを検討中に、父親から「俺のエスクァ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
エスティマ売却後、妻用にフリードを購入しました。 自分はそれまで妻が乗っていたフィットに ...
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
結婚を機に、将来のことを考えて乗り換えました。 予定ではもう少し先のつもりが…偶然のめぐ ...
ダイハツ オプティ ダイハツ オプティ
通勤用&下駄として格安購入。 はっきり言ってムダ使いですorz ホントに「軽」くて、5M ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation