• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Jakeのブログ一覧

2006年08月20日 イイね!

素組み

素組み誕生日にもらったエアロアールシーですが、仕事が忙しかったり甥っ子の遊び相手をしたりで、なかなか組み立てる時間が作れませんでしたが、ようやく着手できました。

ミニ四駆世代なのでこのくらい簡単!と高校野球を見ながら作り始めたのですが、意外と難敵。本当に対象年齢8歳以上?

それにしても今日の決勝戦。いい試合でした。
多少なりとも所縁のある学校なので、そちらに肩入れして観ていたんですが、思わず声が出てしまう試合展開。再試合ということで明日は仕事が手につきそうにありません。半休とっちゃおっかな?

で、とりあえず走る状態にまでなったのが写真の状態。
デカール類はまだ貼っていません。パッケージには「金メッキホイール仕様」となっていますが、見た感じシルバーなんですけど…金メッキは私の嗜好とはちょっと異なるので逆にいい感じで嬉しい誤算。
走らせてみると、とても\1,000とは思えないなかなかのもの。

さ~て、どう弄ろうかな~?
Posted at 2006/08/20 23:58:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | 気まぐれ日記 | 日記
2006年08月14日 イイね!

ぶひぶひ

ぶひぶひ通勤の途中、月に1~2回ほど遭遇します。

なるべく後につかないよう(よからぬものが飛んできそうで…)に追い抜くんですが、今日はタイミング悪く後ろについてしまいました。

内気循環にするタイミングがちょっと遅れて、独特のにおいが車内に若干流入orz NOx濃度によるAUTO切替と共に、臭気に反応する内外切替ってつけれないのかな~
Posted at 2006/08/14 23:23:43 | コメント(5) | トラックバック(0) | 気まぐれ日記 | 日記
2006年08月13日 イイね!

175馬力

175馬力普段は280馬力(公称)のクルマに乗っていますが、たまにはちがう乗り物にも乗ったりします。
というわけで今日は175馬力のヤマハ2スト船外機搭載の小型船に乗ってきました(いちおう小型船舶免許持ってるので)

2ストなんで音が大きいんですが、それがまたいい刺激。
スピードは陸に比べれば低いものですが、エンジン音と潮風で体感速度はかなり高めです(といっても景色が遠いので視覚から得るスピード感は実際の速度以下ですが…)

地元浜名湖は汽水湖(海水+淡水)なので、湖の良さと海の良さが同時に味わえます。マリンレジャーには最適です。船舶免許の実技試験にも水面が穏やかなのでお薦めです。

今日の収穫はあさり&Tシャツの跡がくっきりとついた日焼け…ヒリヒリ

年に数回しか出航しませんが、今日は甥っ子達との楽しい1日でした。お盆休みのない私は明日からまた仕事…orz
Posted at 2006/08/13 22:53:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | 気まぐれ日記 | 日記
2006年08月11日 イイね!

TT

タイトルが泣いてしまいました…

じゃなくてアウディのTTクーペ。
モデルチェンジの情報は雑誌でみてましたが、写真を初めて見ました(いまさらですが)

…う~ん、ヘッドライト変わっただけ?

TTというと発売直後にスタビリティに問題があってリアスポを付けるようになったってのを思い出してしまうのですが…あれって空力の問題じゃなかったかな?F1のウイングをひっくり返したようなデザインで、揚力のバランスが悪くてリヤが突然ブレイクするって話だったと思うのですが…新型も似たようなボディ形状で、リアスポ付いてないですね。大丈夫かな?

まぁ乗りたいクルマではない(失礼)ので、関係ないっちゃ関係ないんですが、空力には非常に興味があるので。
Posted at 2006/08/12 01:31:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | 気まぐれ日記 | 日記
2006年08月10日 イイね!

KONI

アルファ用のKONIダンパーが発売とのことです。

アルファも好きなんですけどねぇ、156とかGTVの辺りが。
(そういえばコンバチを欲してる方が…スパイダーあたりはいかがでしょう)

ま、アルファはどうでもいいんですが(失礼!)気になったのはKONI(国内販売店)のほう。なんかいいらしいんですよ、KONIのダンパーって。どこのインプレ見てもあんまり悪いこと書いてないですし。

本当に良い足回りとは何か?
それは操縦性と快適性、安全性、耐久性、
そして何よりも走る楽しさ。

哲学というと大げさかもしれませんが、考えをしっかりもっていそう。
快適性とかんたんに書いてあるけど、たぶん国内メーカーの「低い割には快適」とは違う感覚じゃないかな?と勝手に妄想してしまいます。

惜しむらくはセルシオの設定がないことorz
レクサス用ってことで開発してくれないかな~?
Posted at 2006/08/11 00:30:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 気まぐれ日記 | 日記

プロフィール

細々とクルマをいぢってます。 構想・妄想はするものの実行に移せない…
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/8 >>

  1 2345
6 789 10 1112
13 141516171819
2021 2223 2425 26
272829 3031  

愛車一覧

トヨタ エスクァイア ハイブリッド トヨタ エスクァイア ハイブリッド
ガタガタのフィットからステップワゴンorノアに乗り換えを検討中に、父親から「俺のエスクァ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
エスティマ売却後、妻用にフリードを購入しました。 自分はそれまで妻が乗っていたフィットに ...
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
結婚を機に、将来のことを考えて乗り換えました。 予定ではもう少し先のつもりが…偶然のめぐ ...
ダイハツ オプティ ダイハツ オプティ
通勤用&下駄として格安購入。 はっきり言ってムダ使いですorz ホントに「軽」くて、5M ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation