
といっても日本シリーズじゃないですよ。
(初戦を憲伸で落としたのは痛い…)
トップリーグです。
今年は初の地元開幕ということでヤマハスタジアムに行ってきました。
台風接近中ですが orz
ラグビーというややマイナーなスポーツで、この大雨(今調べたら1時間で6mmも降ってました…)の中、観戦に来る物好きがどれだけいるかと心配しながらスタジアムに行きましたが、僕のような物好きがなんと
9,620人!(公式発表)
もいましたw はっきりいって異常です。
ちなみに昨日のサントリーvs東芝は「今年のJ1なら 浦和vsG大阪 的な好カード」「金曜のナイトゲーム」「関東ラグビーの中心地、秩父宮」という好条件が揃って 9,037人 です。
たしかに昨年の3位・4位チームの対戦、開幕戦、東海ダービー、と条件は揃っていますが、なにもこの雨の中…
来場記念品が魅力的(今回はポンチョとFMラジオ!)なのも要因の一つだとは思いますが、実際のところヤマ発ジュビロの地域密着な活動が実を結んでいるように思います。
試合の方は大雨ということで、手元・足元スベってばかりでノックオンの目立つ展開となってしまいましたが、CTB大西選手の神がかり的なPGでトヨタ自動車ヴェルブリッツに快勝!いいスタートがきれたんじゃないでしょうか。
(僕は試合開始2時間前から、都合4時間も雨に打たれていたので間違いなく風邪ひきそうですが…)
Posted at 2007/10/27 23:44:37 | |
トラックバック(0) | 日記