• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Jakeのブログ一覧

2007年10月13日 イイね!

久々登場も…

久々登場も…ちゃんといぢってますよ、セルシオも。

といっても改良の類ではなく、マイナスを0に戻す、つまり「修理」orz

助手席のドアロックの調子が悪く、ロック・アンロック位置まで完全に動かず、途中で止まっちゃいます。
ドアコンピュータのリセットで復帰するかなぁ?と思ってましたが、ダメ。
ロッドを外しても動きが渋く、アクチュエーターの疑い大ということで、内張りを外したままディーラーに行ってきました。

とりあえずドアロックAssy.注文してきましたorz
Posted at 2007/10/13 22:01:28 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ
2007年09月29日 イイね!

難民…

難民…あと1日残っていた夏休みを消化してきました。
先々週カレーを食べに行ったばかりですが、再度東京へ。


今回は渋谷に出没。



渋谷の象徴としてよく見る風景ですが、愛車の運転席からの眺めはまた少しちがって見えます。


今回の目的は、学生時代の同期がまた海外に赴任するということで送別会。
こういう機会でもないとみんななかなか集まらないから、楽しんできました。


今回は宿をとってなかったので、ネットカフェで一夜を明かしました。
旅先とかでネットもできて、安心して寝れるしシャワーもあったりと以前から宿代わりに使っていたんですが、最近は難民呼ばわり…orz


今回のもう一つの大きな目的が↓これの購入。



地方の文房具屋では当然置いてないうえ、ネット上でも「メーカー在庫切れ」になってしまっていて入手困難な状態。

「銀座の伊東屋になかったら諦めよう」と思っていたのですが、無事入手できました。

普通の3色ボールペンと同じくらいの軸の太さで、8色扱えるステキな芯ホルダー。
仕事でも赤鉛筆を使う機会が多いし、手帳の記入とかにも便利そうなので試してみたんですが…ステキです。
思わず替芯も大量に買ってしまいました。


で、ちょっと風邪気味だったので



やっぱり行っちゃいました。
ここのカリーを食べると風邪が治りますw
全身の汗腺が開いて、悪いものが全部出て行く感じです。

でもまさか月に2回も食べに来るとは思いませんでした…
(学生時代は日に3回食べたりしてましたがw)


今月はちょっと走りすぎたかな?
ETCの請求が怖いです…orz

Posted at 2007/09/30 01:50:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2007年09月23日 イイね!

半裸!?

半裸!?DIYは結果よりも過程を楽しむことに意義があると思います。
失敗したっていいんじゃない?
お久しぶりのJakeです。


やっとゆっくりいぢる時間ができました。

さすがにエアコンユニットの配管は外せませんので、ここらが限界…。でも事前の情報収集も修理書もなしに行き当たりばったりでここまでばらせるのは、この時代の軽のいいところですね♪

キーレス&エンジンスターター&セキュリティの配線や、既存の後付配線をまとめつつお掃除も。

う~ん、ダッシュボードを外せば多少スペースがあると思ったけど、元が小さいから何も納まらない…キーレス等々ユニットも考えていた位置に納まらないorz

ま、久しぶりに3日間のんびりできているので、のんびりいぢり倒しますw
Posted at 2007/09/24 01:31:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2007年09月15日 イイね!

ジャックナイフ

ジャックナイフ持込のブランクキーを加工してくれるところってなかなかないですねぇ~

やむを得ず近所のホームセンターで普通にスペアキー作って、金鋸と金ヤスリでキコキコと…

どうにか無事納まってくれましたが、加工精度がいまいちorz
いい機会だし道具を揃えて再挑戦しよっかな?
Posted at 2007/09/15 23:57:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2007年09月13日 イイね!

高級?カリーを食してきました

高級?カリーを食してきました実はカレー好きなJakeです。

今月中に夏休みを消化しなければいけないので、強引に休んでみました。
さすがに平日昼間からクルマを弄るわけにもいかないので、久しぶりにカリーを食べに行ってきました。東京まで…orz

学生時代には頻繁に通ったお店ですが、地元に帰ってからも不意に、無性にここのカリーが食べたくなります。そんなカリーです。年に1回は行くようにしてましたが、ここ2年ほど食せていませんでした(前回は閉店時間前に駆け込んだものの売り切れ…orz)

写真が下手で美味しそうに見えませんが、定番のインド風ポークカリー。ポークが絶品です。

ここのカリーは非常に個性的で、真冬に食しても汗が出ます。汗だけでなく涙や鼻水も出ますw つまり非常にスパイシー。ただ癖になるんですよ、これが。食後に全身の細胞が活性化されたような感じがたまりません。慣れないうちはただ「痛い」だけかもしれませんが、慣れれば病みつきになります。もちろん味も最高。美味しいですよ。


ただ1皿750円のカリーを食べるのに、往復の高速代&ガソリン代…超高級品ですw
Posted at 2007/09/14 01:54:38 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

細々とクルマをいぢってます。 構想・妄想はするものの実行に移せない…
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

トヨタ エスクァイア ハイブリッド トヨタ エスクァイア ハイブリッド
ガタガタのフィットからステップワゴンorノアに乗り換えを検討中に、父親から「俺のエスクァ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
エスティマ売却後、妻用にフリードを購入しました。 自分はそれまで妻が乗っていたフィットに ...
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
結婚を機に、将来のことを考えて乗り換えました。 予定ではもう少し先のつもりが…偶然のめぐ ...
ダイハツ オプティ ダイハツ オプティ
通勤用&下駄として格安購入。 はっきり言ってムダ使いですorz ホントに「軽」くて、5M ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation