今日は静高会の定期オフですが、仕事で参加できませんorz
富士の麓でのオフ会…寒いと思いますが、参加された皆さん風邪ひかないように。
以下、読んで不快な思いをされる方もいらっしゃるかと思われます。
とくにみんカラの
こちらのニュース【公取委「燃費向上効果なし」】で不快な思いをされている方は、ご覧にならないようお願いします。
正直言って「遅すぎる」「ようやく」といった感じです。
マイナスイオン、磁気、トルマリン、ナノテク、ラジウム…いろいろと謳い文句はありますが、本当に燃費が向上するのであれば、自動車メーカーが標準で備えるはずです。
一昔前は他メーカーよりも1馬力でも多く搾り出すだめに躍起になっていた自動車メーカーですが、今は0.1km/lでも燃費を伸ばすことを求められる時代。
自動車メーカーが膨大な時間と膨大な人、膨大な費用をかけて研究・開発をして伸ばしている燃費。
GT-Rのようなクルマですら例外ではありません。
それが言葉は悪いですが中小の零細企業がポッと出した数百円、数千円の燃費グッズで何割も向上するはずがありません。
本当に効果があるのであれば、とっくに自動車メーカーが標準採用しているはずです。
ホットイナズマのサン自動車も「ホットイナズマポケット」が排除命令を受けています。私もホットイナズマMRをセルシオに付けてますが、燃費向上を期待して取り付けたわけでもなく、ネタとして取り付けたものですが(そういう意味ではオプチに付けた方がおもしろそう…)、たしかにパッケージには「燃費向上」が謳われていましたので、期待して買っている人もいるんでしょう。
こういった燃費グッズ。取り付けること自体はオーナーの勝手なので、付けている人に対してどうこう言うつもりはありません。そのグッズを付けた故に燃費が伸びたと思い込むのであれば、たとえそれがグッズを付けて燃費を意識したことによるアクセルワークの違いや、道路状況によるものであっても、グッズの効果と思い込むのはその人の勝手です。
ただ、それを人に勧めるのってどうなの?
すべてがそうだとは思いませんが、中にはただの金属片を「燃費向上グッズ」として暴利を貪る悪徳会社もあるはずです。
あなたはその広告塔になってるんだよ、と。
しかも無償で。否、その会社の商品を買っているのだからお金を払って。
クルマを自らいじっていて説得力もなにもありませんし、またクルマをいじっている人が多数集まるみんカラのような場所で言うようなことでもありませんが、自動車というのはメーカーが膨大な時間と、費用を費やし、持てる技術をつぎ込んで世に送り出す工業製品です。
工業製品である以上、純正の状態というのはなんらかの理由があって、その状態になっているわけです。
軽、コンパクト、RV、ラグジュアリー、商用、大型…どんなクルマも、たとえ内装をコストダウンすることになったとしても、少しでも燃費のいいクルマを自動車メーカーは世に送り出そうとしているわけで、燃費に関しても純正の状態がベストだと考えます。
燃費グッズに何らかの作用があるのだとすれば、それは純正の状態を壊しているに他なりません。取り付けて燃費が悪化しないのは、それらのグッズに作用がないともいえると思います。
ついでに言わせてもらえば、ハイオク仕様もハイオクを燃料として使用することで、そのエンジンの最良の状態が得られるよる設計されているわけです。レギュラーでも動くのは誤給油やハイオクが入手できなかった場合の緊急避難的なもので、それはメーカーの意図したところにはありません。
素人の安直な考えでクルマをいじるということは「クルマを壊している」ということです。私自身、その自覚はもっているつもりではありますが、そうしていじった結果得られるものは自己満足です。それ以上でも以下でもありませんので、クルマをいじることを否定するものでもありません。が、自覚のない人も多いのも事実ですよね?
自覚のない人は今回のような燃費グッズの被害者(という表現は不適当だとは思いますが)になりやすく、また人に勧めることで加害者(同じく)にもなりかねませんのでご注意を(自分自身にも言えることかもしれませんが)
最近、ガソリン価格も高騰しているためか、燃費グッズに関してみんカラやその他のコミュニティでもこの種の話を目にする機会が多く、ずっと気になっていたのでぶちまけてみましたorz
失言かな?
燃費なんてそんなグッズにお金を払わずとも、右足一本で変わるものじゃないでしょうか?
燃費向上グッズ、所詮ガソリン高騰という人の弱みに付け込んだ阿漕な商売です。公取委もいい加減見逃せなくなっての今回の処分でしょう。
見せしめ的な効果も狙っていると思いますので、今後同様の商品がどうなるか、非常に楽しみなところです。
長文失礼。
異論・反論もあるとは思いますが、議論するつもりはありませんので。
Posted at 2008/02/10 00:42:58 | |
トラックバック(0) | 日記