
学習していないIMEだと「セル塩」って誤変換されませんか?
Jakeです。
というわけで塩まみれですorz
東海環状に凍結防止剤がまかれていてこの有様です。
リフトアップしてスチーム洗浄したいところですが、我が家にはそんな装備はないので、1本ずつジャッキアップして水洗いです。
ボディは時間もなかったので近くのGSで洗車機にかけてきました(給油中のやらまいかTTEさん発見!たぶん気づかなかったでしょうけど)
これがあるから雪の降りそうなところには行かないようにしてるんですが…
それを考えると雪国の方々ってこんな状態のときってどうしてるんでしょう?
放置されてることも多いと思いますが(中古車で雪国からきたクルマって下回り錆びてることが多いし…)手軽な対処法ってないんでしょうか?
ちょっとネットで調べると、下回り洗浄用の洗車機(下から水が吹き出てくるらしい)もあるみたいですが、温暖な当地にはなさそうだし…
タイヤ4本の脱着&下回り洗浄で、作業予定が大幅にずれてしまいました(今日のノルマは予定より3時間遅れで達成しましたが…ぬくぬくですw)
Posted at 2008/01/13 23:23:22 | |
トラックバック(0) | クルマ