• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ときライダーのブログ一覧

2013年02月07日 イイね!

イレクターで仮り組み

イレクターで仮り組み本日いろんな方々が使われているイレクターを使い作成に踏み込みました。
と言っても借り組の段階ですが。

手書きの簡易設計図(笑)

わんこのバリケンの上にベッドをひけるように設計。

市販の商品も考えましたがここまでの高さの物はどこもないため自作する事に。



写真をよういできなかったためこんな写真しかありません・・・汗

まだまだ補強は必要ですがいったん完成(^o^)


あと補強してベニア板にマットひいて完成かな。
パイプカッター協力してもらって切断したけど1人で切れるのかな。なれない事すると難しいね

続きはオートメッセ行った後かな。



Posted at 2013/02/07 20:53:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月21日 イイね!

オートメッセ行きまーすv

オートメッセ行きまーすv1/18にDIS取り付け後車屋さんにてビルステッカーとオートメッセ招待券頂きました♫

1/20
DIS取り付け初の高速。
エンジンが軽くなりよく回るようになったため上り坂も高回転でグイグイ引っ張ってくれました。
給油しての燃費計測はできてないですが、帰りの5km渋滞含めナビ画面は9.1km表示でした。
実測はさらに落ちると思われるけど高速では1以上あがってくれたと思います。

Posted at 2013/01/21 12:51:34 | コメント(0) | トラックバック(0)
2013年01月06日 イイね!

明けましておめでとう御座います。

皆様明けましておめでとう御座います。
本年もよろしくお願いします。

さて本日は前半バイクショップ、後半は車屋さんへと大忙しの一日でした。
走行距離は68km程。

2万キロ点検も兼ねて車両のチェックにだしているスポシティのWR(マロッシ11g)をGETしにMoltobeneへ。
GETして伊丹のバイク屋さんへ持って行き。 完全復活して治ってくれる事を願いつつ車屋さんへ。

フォグランプの接触が悪く新しい物に交換してもらいました。




続いてディーラーへ。
先日の水漏れ事件の話をして本社が明日からとの事ですぐに決めれないそうですが内張交換の方向で話を進めてもらえるみたいです。 いまは良くても後々の事も考えるときっちり対応してもらいたいものです。

一緒に初回点検とオイル交換もしてもらいました。

オイル交換は7000円以上は覚悟してたけど初売りフェアで3000円ですみました(^o^)

これで回転数を気にした走りから開放ですv 燃費は引き続ききにしていきますよ~。
Posted at 2013/01/06 18:53:27 | コメント(1) | トラックバック(0)
2013年01月01日 イイね!

りんくうアウトレット

りんくうアウトレット何年振りだろう??福袋をゲットするために朝早くからりんくうプレミアムアウトレットへ
行きました。
朝早く出たもののついたのはオープン30分前・・・汗
ついたらガレージは満員御礼状態でした(笑)

以外にコーチは空いておりすんならゲットですv
Posted at 2013/01/06 21:46:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | ファッション | ショッピング
2012年12月31日 イイね!

2012年最終日洗車とカスタム


キャラバンくん初の洗車に朝からGO!
前日の家の掃除で疲れて頭痛の中開始。

いつもお世話になっているJAVAです。
コーティング車も洗車できるのでいつも活用してます。

さすがに大きいため拭き取りに時間がかかるわ。。
用意してたきゃたつを使って屋根を拭き取ろうとすると左側のネジ穴がむき出しです。(;゜0゜)右側を確認するとネジがついてます。。いやな予感は続きます。。
左側窓を拭いていると拭いても水が拭き取れません。。まさかドアあけたまま!?いや、荷室ドアはあかないはず。
内装みると水が滴り落ちて水浸し。涙





年明けにディーラーへなんとか対応してもらいます!!

相談も兼ねて車屋さんへ。
応急でお店のデモカーのネジで対応してもらいました。

あとちょうどパーツが入荷してきたようでさっそく取り付けてもらいました。







カーボンエアインテークチャンバーとスロットルスペーサー。
吸気系チューンと言われるパーツみたいです♫
デモカーで事前に体感しているので待ちに待ったパーツでしたv
あとLEDのホグに交換♫

一時間~一時間半程の作業でした。











帰りはさっそく体感しながら走行しました。
まだ慣らし中のため2500回転に抑えて走ってますが、だいぶスムーズに走ってくれます。
60kmで1800回転ほどですが、アクセルレスポンスが良くなりましたね。
また、交差点曲がって加速する際のスムーズさがたまりません(^ー^)ノ

慣らし終わったあとが楽しみです\(^o^)/

それでは皆様良いお年をヾ(@⌒ー⌒@)ノ





Posted at 2012/12/31 20:53:42 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「【iLiS】真夏のソーラー入力時充電量😊
6000WHの容量も晴れてたら1週間で回復するね」
何シテル?   08/01 13:23
ときライダーです。車、バイクにモータースポーツ全般大好き、車中泊、アウトドアにもハマってます! また、B'zが大好きな一家です (^0^) もちろんイナ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

VANTECH CORDE レオンドッゴ (VANTECH CORDE)
2025/2/20普段使い兼用でキャブコンデビューしました😃 犬仕様の限定車コルドドッ ...
ホンダ PCX e:HEV ホンダ PCX e:HEV
2018年Hybrid購入から久々に2台目e:HEVへ☺️ モーターアシスト切れても、4 ...
ホンダ PCX ハイブリッド ピッシーHV (ホンダ PCX ハイブリッド)
キムコ以来で原付二種に戻りました。 PCXは2型以来のカムバックです( ̄▽ ̄) モータ ...
ヤマハ マジェスティS マジェース (ヤマハ マジェスティS)
2017.2.4 納車(^○^) 新しい相棒です🎵

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation