• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ときライダーのブログ一覧

2013年10月23日 イイね!

SBMファイナル&わん’sの里帰り

10月19日 20時ごろ東京へ向け出発。

いつもの藤井寺ICより名阪国道、伊勢湾岸道路を通り東名高速のルートですww

今回は休憩は3回くらいで東京に3時半頃到着!

驚きのリッター10を超えた為、無給油で東京入りできました。

以前、チョパ男さんが高速ではSP3で走っていると書いていたので
真似してSP3で走行! 燃費を気にしてECOでずっと走っていたのですが
SP3だとガンガン走りますね♪

仮眠して5時半頃、集合場所の葛西臨海公園に到着!

朝も早いと思いきやみなさん活気あってすごかったですよー

雨と思っていた東京は降っていなくてこの調子で1日持ってほしかったですね。

NV全員集合写真



今回、ビデオ撮影にうちのキャラバン君も出演させてもらいましたww

Club350の映画のようなビデオクリップに参加できるので出来上がりがとても楽しみです♪

集合写真からはトレイン走行の撮影へ。

いつもバイクでツーリングして並走したりしてたけど、車でみんなで走行するのも
なかなか楽しいですね♪ 撮影車両はハザードつけながら雨の中ご苦労さまです!

いつ撮影終わって現地へ向かうのかドキドキしながらも前方の車両へ差をあけられないよう
必死についていきましたよ・・・ ディーゼルは加速いいですよね・・



危惧していた信号待ち先頭・・・(汗)

SPモード突入!! 差がつまらないようにまたまた必死に走行!!(汗)

お台場現地入りが8時半頃(?)かな~

すでにハイエース!ハイエース!! ハイエース!キャラバン!キャラバン!!痛車!?
「あれ?」

すごい種類の車種がたくさん会場待ちしていました。

後で確認したところ、AOG?主催の別のイベントもしていたようでした。

渋滞もパスしてエントリーしていないため、特設駐車場へ!

1回1500円でした。 
東京の駐車場の割には安いほうかな?

駐車場到着後、わんこのスペースの雨除け対策してどっと疲れた為
仮眠のつもりが・・・ 起きたら12時!?(汗)

外見るも大雨・・・・ 雨よやんでくれーと祈りは届かず。

気を取り直してお昼ご飯に会場目の前の Diver City へ!

目の前に大きなガンダム♪

これ等身大なのか??以外に小さくてびっくり!

エヴァンゲリオンは建物より大きいのにガンダムは建物より小さいんだね~




入店すると人!人!・・チャイナ!

多かったな~

お店多かったけど、中華チャーハン専門店に入りました。

食べものはコレ



麻婆が激辛だったので、冷え切った体から汗かくほど!

おなか一杯になったところでショップめぐり!

適当に撮った写真を貼ってみます。









 
↓はハイエースです。シート見ていたら左ハンドルでした^^;








雨なので写り悪いですが、それよりもどのショップさん大雨の中お疲れ様でした。

ほとんどお店閉めてましたね・・・。

そんな中、BLずっとお店あけていました♪

とにかく雨がすごかった!


びしょ濡れになったところで、マイキャラバン君まで帰還♪

14時半くらいだったかな。

里帰りする時間になり帰り仕度。

帰りのあいさつの中ぽんたまさんよりお声かけて頂きました!


ありがとうございますm(_ _)m

また今度はゆっくりお話ししましょう!

船橋まで湾岸道路を走行!

東京も市内は渋滞多いですが、湾岸道路は下道でも走りやすいので
1時間ほどで到着♪



20時くらいまでご飯もごちそうになり、わんこ談義もして次のショーでの
アドバイスを頂きました!

オスのシーザーは手がかかる分、一緒に成長できて楽しみ甲斐がありますね!

 
里帰りも済ませてその夜はSBM会場付近で車中泊!

翌日は朝からアキバ~築地~

築地は初めてだったので、ランチメニューを頼みました。

1500円♪

 


他にも4000円くらいするのもあったけど、これでも十分!
新鮮なネタに口がたまりませ~ん

他にも卵食べ歩いたりしていたのでおなか満腹でした。

 付近の駐車場はあるけど、時間400円のところしかありませんでした。



ここからつぶやいたりしてましたが、下道での大阪までドライブ~~

省略・・


掛川の道の駅で車中泊♪

翌日・・・


浜松に入り、浜松餃子!


とのんびり過ごしてたけど、疲れもたまりのんびりしすぎた為、浜松西ICより

高速使っちゃいましたww

亀山ICを降りて名阪国道経由しR163を使って帰りました。

約1200km程の道のりでしたが、久しぶりにのんびり時間を過ごせました。


また、イベントあれば参加したいですね~。


では、またどこかでww~~~)^0^(~~~ww

 


 
Posted at 2013/10/23 22:45:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「【iLiS】真夏のソーラー入力時充電量😊
6000WHの容量も晴れてたら1週間で回復するね」
何シテル?   08/01 13:23
ときライダーです。車、バイクにモータースポーツ全般大好き、車中泊、アウトドアにもハマってます! また、B'zが大好きな一家です (^0^) もちろんイナ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/10 >>

  12345
6789101112
13141516171819
202122 23242526
2728293031  

リンク・クリップ

愛車一覧

VANTECH CORDE レオンドッゴ (VANTECH CORDE)
2025/2/20普段使い兼用でキャブコンデビューしました😃 犬仕様の限定車コルドドッ ...
ホンダ PCX e:HEV ホンダ PCX e:HEV
2018年Hybrid購入から久々に2台目e:HEVへ☺️ モーターアシスト切れても、4 ...
ホンダ PCX ハイブリッド ピッシーHV (ホンダ PCX ハイブリッド)
キムコ以来で原付二種に戻りました。 PCXは2型以来のカムバックです( ̄▽ ̄) モータ ...
ヤマハ マジェスティS マジェース (ヤマハ マジェスティS)
2017.2.4 納車(^○^) 新しい相棒です🎵

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation