• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ときライダーのブログ一覧

2018年10月22日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【d’Action 360 S】

Q1. d’Action 360 Sでやってみたいことは?
回答:録画映像をスマホで見るときのレスポンスが悪かったので、どれくらい早くなったか確認したい。

Q2. お使いのスマートフォンを教えて下さい(メーカー/品番)
回答:iPhone7 Plus

この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【d’Action 360 S】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2018/10/22 22:27:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2018年10月09日 イイね!

慣らし運転かねての美山へ♫

慣らし運転かねての美山へ♫タンデムで200km程走ってきました。

一応、急加速しない安全運伝でww

到着してあしゆ前の赤橋バックでショット♫



開店前だったので、ここの柴犬と(^^)
愛嬌たっぷりでかわいいでしょ(o^^o)



みんな大好き定番のからあげ〜




この日は交通安全のイベントが行われており警察車両にRS-TAICHI車両と一緒に走るイベントが(^^)




帰りは箕面の山なら171号に入りキューズモール箕面でこだわりコーヒーで一息♫☕️













渋みがあり口に含んだあと味がかわっていくのでとてもおいしかったですよー。

本日時点で約300km 程走った個人的感想。

原付二種になるのでとても軽く軽快なハンドリングが可能。慣らし運転中のため速度が出た時にふわふわした感じが安定感という意味では不安を感じそう。

走りはタンデムでもソロでも0発進加速はアシストされているため違いは感じられずでした。
アシストが切れると125cc ですね。
その中でも巡航しているとアシストされてる?と、トルクを感じることが。
4秒間のアシストと聞いてるけど、4秒間のアシストと聞いてましたが、アクセル開度の、関係かもしれませんがはやくにアシストが切れてる印象です。

モーターのバッテリは一メモリも減ることはありませんでしたのでバッテリがなくなる心配はなさそうです。

今回のハイブリッドは走りに寄せているだけに、シートはかたくリアサスも、2型よりフワフワした印象はなくノーマルでも踏ん張ってくれました。

シート下の収納はとても少なくなってますのでカッパ入れて少し小物入れたら終わりですね。










Posted at 2018/10/09 19:29:56 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「【iLiS】真夏のソーラー入力時充電量😊
6000WHの容量も晴れてたら1週間で回復するね」
何シテル?   08/01 13:23
ときライダーです。車、バイクにモータースポーツ全般大好き、車中泊、アウトドアにもハマってます! また、B'zが大好きな一家です (^0^) もちろんイナ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/10 >>

 123456
78 910111213
14151617181920
21 222324252627
28293031   

リンク・クリップ

愛車一覧

VANTECH CORDE レオンドッゴ (VANTECH CORDE)
2025/2/20普段使い兼用でキャブコンデビューしました😃 犬仕様の限定車コルドドッ ...
ホンダ PCX e:HEV ホンダ PCX e:HEV
2018年Hybrid購入から久々に2台目e:HEVへ☺️ モーターアシスト切れても、4 ...
ホンダ PCX ハイブリッド ピッシーHV (ホンダ PCX ハイブリッド)
キムコ以来で原付二種に戻りました。 PCXは2型以来のカムバックです( ̄▽ ̄) モータ ...
ヤマハ マジェスティS マジェース (ヤマハ マジェスティS)
2017.2.4 納車(^○^) 新しい相棒です🎵

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation