• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月08日

マスターウォーニング

マスターウォーニング 説明書をみたらその警告灯はマスターウォーニングという名らしい。

とにかく何かエラーがあれば点灯するみたい。

たとえばドアあけっぱってだけでも。

なぜ点灯したのかしらべてみたら、航続可能距離が表示されないからだった。

→ガソリンが少なかったから。

ガソリン入れたら警告灯も消えて無事復帰しました。


運転してたら右カーブの視界が悪いことに気付く。

正直アイドリングストップもエコモードもオフでいこうと思ってたんだけど

(ロールが大きいせいで酔うってのもあるけど)あのデジタル表示見ながらエコ運転って少し楽しいな。

もちろん車買わないのがエコなんだろうけど、んなこといったらおしめーよ!
ブログ一覧 | セレナ | 日記
Posted at 2012/10/08 13:34:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

背が低い
avot-kunさん

BH5旅行記2日目(群馬県吾妻郡〜 ...
BNR32とBMWな人さん

さぬきフラワーガーデンの紅枝垂桜( ...
ヒデノリさん

今日の最初の目的地は阿寺の七滝でし ...
ブクチャンさん

今日はゴルフ
2.0Sさん

ひとり撮影会・・・
シュールさん

この記事へのコメント

2012年10月8日 23:12
こんばんわ(^^)

この手のミニバンは右カーブで視界が妨げられちゃうのは仕方ないですね(^^;
でも前方視界が広いので許します(笑)

アイストはブレーキの踏み加減が分かってくると必然にアイストしなくても平気になりますよ(^^)。
特に右折交差点とか一時停止とかでアイスト効いて止まっちゃうと結構うっとおしいですからね(^^;

エコモードは納車されてすぐにスイッチオンの状態にしてたせいか、慣れました(笑)

足廻りは・・・(’’;
うちのはパフォ車両なんでミニバンらしくない硬さです(^^;
コメントへの返答
2012年10月8日 23:26
ソフトに扱わないとすぐアイストかかってしまいますね。。おっしゃるとおり右折時はうざいw

このまま酔いに慣れなかったらきついですねー
まあ丁寧に運転すればいいだけなんですけどね
スタビライザーというやつごにょごにょしないとならないのかな…。

パフォにすればよかったのかなw

プロフィール

「GX契約完了 あえてここで言うスタイル」
何シテル?   04/08 22:13
2年に1回は見に来てるw まだ生きてるんだみんから。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

ブログカテゴリー

愛車一覧

レクサス NXハイブリッド レクサス NXハイブリッド
2021年12月に納車 レクサスNX 350h verL E-four グラファイトブ ...
レクサス GX レクサス GX
誰もみないここで言うスタイル グレード バージョンL 内装 サドルタン  パネル 艶炭 ...
ハーレーダビッドソン FLSS ソフテイルスリムS タミヤ号 (ハーレーダビッドソン FLSS ソフテイルスリムS)
初ハーレー初アメリカン
レクサス RX パンダRX (レクサス RX)
登山仕様RX レクサスRX 200t Fスポーツ 8月契約 2016年2月7日納車 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation