略しすぎですよね。。
おはようございます。。
アメです。。
昨日は第何回か分からなくなってしまった、
国友に参加して参りました。。
予定では・・・仕事→親父の家→名阪国道友の会闇オフ
だったのですが・・・
軽く戦闘糧食をいただき↓
(釣りたて・・・画像右下は希少部位)
出発しようとすると、インタホンが鳴ります↓
四万十からの宅急便。。
うなぎが届きました!!!
荷物を受け取って出発のはずが・・・
プレちゃんバッテリー上がりで、
その対応にけっこう手間取り。。
仕事を断念(涙)
セルは回るのですが・・・かからない。。
そのうちバッテリーも過放電となり、
自転車で新品バッテリーを買いに行きました(激重)。。
(地球バッテリ9800円 めっちゃ安いと思ったのですが・・・。)
出発後すぐに、電探(ハイドラ)を起動。。
50000m先に、味方の大型戦艦を発見。。
渋滞に巻き込まれながら、
トラック島泊地に近づきますが、
着陸前に、爆弾を投棄。。
到着。。ハイドラめっちゃ便利。。
艦長と縦列で進行します。。
艦長のお車を撮影&観察。。
揺れ方が、違います。。
足をやってるな!!ていうボディの揺れ。。
分かりますよね。。かっこいい。。
それに綺麗です。。
アメだと思って洗ってこなかったのが悔やまれました。。
綺麗な艦長のプレ↓
洗ってこなかった私のプレ(涙)↓見にくいですが黒い筋がいくつも・・・
今回照明がスポットライトのように当たる、
とっても良い駐車場所を発見しまして・・・
プレサージュを眺めて楽しんでいました。。
そのうちアメが降ってきて・・・
風も強く、寒くなり・・・
指揮所へ移動しました。。
いろんなお話をしました。。
サンドウィッチがずっしりと重かったです。。激うま。。
プレの話をたくさん聞けて・・・
プレは残り少ないのですが、
みなさんいろいろと知識をお持ちで・・・
ありがたかったです。。
カセットデッキ手に入れたいと思います。。
素晴らしいお土産もいただきました!!!
私は本日仕事ですので、
先に失礼と思いましたが、
皆様解散となりました。。23時前だったと思います。。
そこから帰りますが・・・やっぱり遠いですね。。
しかしプレサージュの乗り心地が
タイヤLM704 ダンロップ ルマン
のおかげで最高です。。
静か!だけでなく、柔らかいので、乗り心地が
上品なんですよ。。タイヤ自体はしっかりしていて
グラグラしませんし。。
この間、何度も新車に乗っていますが、
全く負けている気がしません(乗り心地)
勝ってます!!!
トータルバランスのはずなので、
タイヤだけが乗り心地の良さの理由・・・
では無いですよね。。
本日は今から仕事です。。
昨日のオフを思い出して
にやけることのないようにがんばりたいです。。
昨日ご参会の皆様
どうもありがとうございました!!
また、次回よろしくお願い致します。。
※マイプレに 『サンルーフが付いていた時』 の画像は、
また、後日、
後悔公開させていただきます(爆)
Posted at 2016/11/27 09:41:29 | |
トラックバック(0) |
オフ会 | 日記