• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

jiro_ukuleleのブログ一覧

2009年10月24日 イイね!

チブリ尾根 紅葉

チブリ尾根 紅葉チブリ尾根から別山まで登ったんですが、今日のお目当てはブナの紅葉です。

チブリの広大なブナ林は、上の方は紅葉が終わってましたが、まん中から下は紅葉のまっさかり!
あまりに紅葉が美しくて、ちょっと進んで立ち止まりの連続で、なかなか進めません。
樹齢数百年のブナが生い茂る原生林の紅葉は見事としか言いようがありません。

今日のチブリ尾根は普段の3倍以上の人が歩いていた。
みんなブナの紅葉が綺麗だって知ってるんね(^^)。
Posted at 2009/10/24 22:03:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | トレッキング | 日記
2009年10月12日 イイね!

北縦走路 紅葉

北縦走路 紅葉今年の白山の紅葉はイマイチとの評判をよく聞くけど、素晴らしい紅葉に出会ってきました(^^)。

北縦走路
誰もがどうやって行くのか考え込んでしまうルートですね。
だって白山スーパー林道(有料)の三方岩駐車場からスタートしてるんだもの。
スーパー林道は今の季節は8~18時までしか通れない。。

ということで、鶴平新道から登りました。
スーパー林道の岐阜側入り口付近から、登山道があったんね(^^)。

登り始めると、すばらしいブナの森!
登山道もとっても歩きやすい!
うまくいけばゴマ平まで往復出来るかも!
この考えはとっても甘かった!(笑)

なんと、登山口から三方岩からの分岐まで約3kmを一気に1,000メートルを駆け上がる!!
まったく休み無し!
おまけに分岐手前の赤頭山はすっごい痩せ尾根の断崖絶壁!
北アルプスを知らない私には、大キレットに匹敵するのでは?と思ったくらいです(笑)。
そして1,000メートル駆け上がってからは、ずっとアップダウンの繰り返し!
へろへろですわ(T_T)。

けれども、紅葉は素晴らしかった!
天気も青空!
北縦走路は白山三峰がよく見えます。
白山三峰を見ながら歩くのはとても気持ちいい!
結局、妙法山を少し越えた念仏尾根の当たりから引き返しました。

北縦走路は他のルートとは、まったく似てない魅力あふれるルートでした(^^)。
Posted at 2009/10/12 21:26:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | トレッキング | 日記
2009年10月11日 イイね!

白山初冠雪

白山初冠雪昨晩は小雨が降っていました。
今日は登れるんだろうか?
白山観光協会のホームページで確認すると、昨日の室堂の気温は-3℃。
ん?もしかすると初冠雪してるかも?!

ルート変更して、チブリ尾根を登ることにしました。
チブリ~別山からは、最高に美しい初冠雪した御前峰が見られるはずだから。

ブナの林の透き間から、釈迦岳が見えました。
白い!!
やっぱり冠雪してる!
御前峰は雲に隠れて見えない。
尾根に出たころには雲はきっと消える。

予想通り雲は消えて、素晴らしい初冠雪の御前峰が目の前に現れました。
感激です。
やっぱり白山には雪が似合います。
とてもうっすらと積もっているようです。
日の光を浴びて、しばらくで溶けてしまいそうです。
チブリ小屋からの急登を急いで登ります。
御舎利の展望台着くまで溶けるなよ!

展望台で御前峰を前にして、しばらくは動けませんでした。



今日のルートは
市ノ瀬~チブリ尾根~別山~南竜~別当出合
先輩といっしょで、ぴったり8時間でした。
Posted at 2009/10/11 19:34:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | トレッキング | 日記
2009年10月03日 イイね!

百四丈の滝 紅葉間に合わず

百四丈の滝 紅葉間に合わず今年の8月に初めて百四丈の滝に行った時、紅葉の季節にもう一度来ようと心に決めておりました。

で、行ってきました百四丈の滝。
今度は一里野のゴンドラ山頂側から登りました(^^)。

朝7時40分に登り始めて、百四丈の滝まではピッタリ3時間。
期待に胸を膨らましていたんだけど、紅葉は終わってました。
今年の紅葉はやっぱり早いんね(T_T)。
けれどいつ見ても、百四丈の滝は素晴らしい(^^)。

帰ってきたのは13時40分で、ちょうど6時間です。
道がぬかるんでいたので、上りも下りも時間がほとんど変わらんだです。

加賀禅定道はほとんど人とすれ違わないので、一人で歩いているとクマに遭わんか不安になってきます(鈴はつけております)。
ヤッホー!とかイエ~イ!とか一人で奇声をあげていたのですが、途中から歌を歌い始めました。

なぜかピンクレディー(笑)。
クマさんに聞こえるように力一杯大声で歌います。
ピンクレーディーもっと元気よく♪ピンクレーディー、ピンクレーディー♪
「あっ、こ、こんにちは」
気が付かなかったんだけど、おじさんが登山道のわきで座って弁当食ってたんね(汗)。
あーとってもばつが悪かった(笑)。
Posted at 2009/10/04 12:03:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | トレッキング | 日記
2009年09月27日 イイね!

中宮道往復

中宮道往復先週は動物の鳴き声でびびって引き返した中宮道。
今日はクマスプレー持ってリベンジです(^^)。

北弥陀ヶ原の端っこ、お花松原が見えるところまで、日帰り往復してきました。
地図見てたら日帰りは出来ないと思ってたけど、なんとか出来た。
走行距離34kmを13時間半かかりました。

今日は紅葉がすっごく美しかった!
今年の白山の紅葉は早いぞ。
一番美しかったのは、北弥陀ヶ原の端から見た、お花松原の紅葉!



去年は砂防新道から登って、同じ場所から見ました。
去年も美しかったけど、今年はもっと素晴らしいような気がします(^^)。
白山三峰はガスで見れなかったけど。

今日見てわかりました。
私の一番好きな白山の紅葉スポットはお花松原です(^^)。


日記の見出しの画像は、やっと見ることが出来た北弥陀ヶ原です。
花の季節には、ハクサンコザクラが咲き乱れます。
Posted at 2009/09/27 21:50:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | トレッキング | 日記

プロフィール

「[整備] #ロードスター レザーシートのたるみ修正 https://minkara.carview.co.jp/userid/161625/car/3088387/7513417/note.aspx
何シテル?   10/01 12:47
地元白山の魅力にどっぷりはまっています。 自転車も大好きです。 音楽大好きです。 80年代の洋楽が一番好き ※ 2015年8月よりしばら...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

なつこNさんのスバル レヴォーグ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/23 05:32:26

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
還暦の記念に妻からプレゼントしてもらいました。 NAが誕生した時からずっと欲しかったMT ...
スバル XV スバル XV
登山が趣味の私のライフスタイルにぴったりのクルマだと思いました。 とにかくカッコイイです ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
嫁さんのレガシィです。 もしかして自分のクルマになるかと思って自分の趣味で選んだんですが ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
405ブレークが壊れまくっての乗り換えです。 これまで乗ったどんなクルマともまったく違う ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation