• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

maxx1777のブログ一覧

2012年08月20日 イイね!

400Km強

400Km強
土日にかけ、少し遠出をした。 大阪北摂より舞鶴〜天橋立〜今日丹後半島〜久美浜。 久美浜で宿泊。 久美浜の日本海はキレイだった! 日本海の魚介、米を堪能し大満足。 日曜日は久美浜〜豊岡〜出石〜大阪へ。 全行程400Km強。 全て下道。 美しき風景。 美しき海。 旨し食。 夏休 ...
続きを読む
Posted at 2012/08/20 23:04:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年05月27日 イイね!

おもしろくはないけれど

家族と車との生活が始まって、2ヶ月が経とうとしている。 愛車には週末にしか乗れないけれど、 離れていた分、車に乗る事自体がうれしい。 今のC180コンプレッサーワゴンは、半ば嫁の衝動買いに近い物があったので、 個人的な想い入れは特になかった。 しかし、乗っているうちに好きになっている。 ...
続きを読む
Posted at 2012/05/27 16:08:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年03月20日 イイね!

フロントショック & ホイール交換

フロントショック & ホイール交換
現在の愛車、GT FORCE の足回り変更。 FOX投入。 140mmトラベルから150mmトラベルへ。 QRから15mmアクスルへ。 それに伴い、ホイール変更。 締めて13マソ。。。 SRサンツアーか、ROCK SOX にするか迷いましたが FOXにして正解! カシマコートでスム ...
続きを読む
Posted at 2012/03/20 17:38:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 小物 | 日記
2012年03月09日 イイね!

ヤルセナイオモイ

今日,会社から帰宅すると 郵便受けに 一通の手紙が。 東京電力から。 ご被害者の皆様へ。 自主避難者への賠償に関する書類だ。 今週末、郡山時代のママ友が 家内の避難先である群馬県高崎に遊びに来るらしい。 彼女の家は、福島県郡山市。 自宅のある場所は線量が高い。 彼女と子供二人 ...
続きを読む
Posted at 2012/03/09 22:46:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 徒然なるままに・・・ | 日記
2012年01月07日 イイね!

マモルベキモノ

マモルベキモノ
年末より高崎に避難している娘、家内が大阪に来ていた。 本日、高崎へ。 一人大阪の家へ戻った所・・・ 泣いた。 一緒に暮らせるまで後3ヶ月。 何があっても守っていかなければならない。
続きを読む
Posted at 2012/01/07 23:16:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 親バカ | 日記
2011年10月29日 イイね!

車の無い生活

激動の半年が過ぎ 大阪に住む事になった。 車は3月の避難の時から 家内の実家に。 たまに家内が避難している群馬に戻った時に 乗る程度。 たまに乗ると、その良さを実感する。 しかし、ここ大阪北摂は丘陵地帯。 アップダウンが多い。 ここ最近は、MTBでお出かけ。 足腰鍛えられるね。。 ...
続きを読む
Posted at 2011/10/29 21:30:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月21日 イイね!

激動の2ヶ月で決めた事

東日本大震災から、2ヶ月以上が過ぎた。 その間、自分としては激動な2ヶ月間だった。 3月11日。仙台にて被災。 月曜日まで家族の待つ、郡山まで帰れず。 長距離を走って頂けるタクシーがつかまり、一路郡山まで。 36,000円強かかった。(←もちろん領収書。会社へ請求しましたヨ) それから一 ...
続きを読む
Posted at 2011/05/21 10:30:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 親バカ | 日記
2011年04月15日 イイね!

覚悟

今日、娘の小学校へ娘の荷物を取りに行きました。 今、娘と妻は妻の実家である群馬にいます。 娘は群馬の小学校へ一学期だけ通って 夏休みに仙台に来る予定。 今回の大震災で仙台に引っ越す事になった。 私は震災後、群馬に避難し、 妻と子供を残し、郡山に戻ってきています。 ...
続きを読む
Posted at 2011/04/15 20:00:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 徒然なるままに・・・ | 日記
2011年04月06日 イイね!

温度差

昨日、一時避難していた群馬から、営業所のある仙台に入りました。 高速バスを使い、4時間ほどかかって仙台へ。 郡山の在宅は締める事になります。 そこで、管轄営業所である仙台に住む事になります。 その為、住居探索も兼ねての仙台入りです。 仙台に住居を構える事は、厭いません。 ...
続きを読む
Posted at 2011/04/06 07:15:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | 徒然なるままに・・・ | 日記
2011年03月28日 イイね!

気が付くと

気が付くと
昨日。 又一つ、年を取りました。 今は、家内の実家である群馬県高崎市へ避難中。 そんな中。 娘から折り紙のプレゼントとクラッカーでのお祝い。 色んな意味で忘れられない1年になりそうです。 郡山へはもう、戻れないかもしれません。 ...
続きを読む
Posted at 2011/03/28 19:26:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「最後のガソリン車 http://cvw.jp/b/16163/47962608/
何シテル?   09/12 22:39
戦場カメラマン、「渡辺陽一」が同じ大学の後輩だったとは・・・ 原発なんとかしてくれ。 東日本大震災で、郡山市で被曝したよ。子供と共に。 大阪に移動にな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ルノー ルーテシア ルノー ルーテシア
100系チェイサー→メルセデスc180コンプレッサーワゴンからフレンチコンパクトに乗り換 ...
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
中古ですがベンツ、買いました。 C180コンプレッサーワゴン アバンギャルド S203。 ...
その他 その他 その他 その他
何年モデルか忘れました。 MARIN MUIRWOODSです。 今やこのモデルはクロスバ ...
その他 その他 その他 その他
GT FORCE 3.0 です。遊び用です。もっぱら公園で遊んでます。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation