• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

maxx1777のブログ一覧

2006年03月21日 イイね!

気まぐれシェフの本日の一品

気まぐれシェフの本日の一品という訳で
今日は冷蔵庫に会ったエビを使ってみました。


「エビとブロッコリーの旨煮」デス。


娘にも食べさせることを
考えないといけない為、刺激ものは入れませんでした(^^;
コショウやしょうがはあえて入れませんでした。。。



旨煮っつーかスープになっちゃいましたr( ̄_ ̄;)


味は少ししょっぱかったです(T_T)

最後の塩の一振りが多かったかなぁ・・・


しょうがを入れればもっとしまった味になったと思います。




なんか最近味付けがしょっぱめになってきた。。。

疲れてんのかなぁ・・・
Posted at 2006/03/21 21:48:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 食欲 | 日記
2006年03月09日 イイね!

気まぐれシェフの今日の1品

気まぐれシェフの今日の1品本日より
嫁さんが子供を連れて実家に帰ったので
久しぶりに夕飯を作ってみた。。。


「豚キムゴマ風味バージョン」

えー毎度同じみの私の定番メニュー
豚キムを少しアレンジしてみました。

いつもは味付けに
オイスターソース
しょうゆ
みりん
で味をつけるのですが
しょうゆの代わりに豚しゃぶ用のゴマ風味だれを入れてみました。


豚肉
ねぎ
にんじん
たまねぎ


オイスターソース
みりん
冷しゃぶごまみそドレッシング


酒を飲みつつ料理開始!!

まずはみじん切りにしたねぎを
ごま油で香りを出して豚肉投入!!
次ににんじん、たまねぎ、ねぎの順に炒めていき
飲んでいた酒を投入!!
調味料をぶち込んで
最後に卵をかけておしまい。。
いつもはこれに豆腐を入れるんですが
冷蔵庫に無かったのであきらめました(^^;


味はちょっと濃かったっす(汗

でも、なかなか美味!
オイスターソースと
ゴマドレッシングの割合をもう少し研究する必要がアリマツ・・・



ん~ビールが進みますヾ(・ε・。)ォィォィ
Posted at 2006/03/09 22:37:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | 食欲 | 日記
2006年02月07日 イイね!

気まぐれシェフの本日の一品(ちょっと・・・)

気まぐれシェフの本日の一品(ちょっと・・・)今日は一日内勤、と言うことで
家に居ました。
在宅勤務の特権です?!


と言うことだったので、昼飯を
久々に作ってみました。

朝の納豆が残っていたので
何とかパスタに使えないものかと
思案してみました。


納豆
(半分を細かくたたきました)
挽肉
ねぎ
にんにく

これらをごま油で炒め
麺つゆで味をつけ
和風だしで整えました。



これをパスタへ。



で、結論!




味は悪くないんですが・・・r( ̄_ ̄;)


パスタに合いません。
味はいいんですがねぇ・・・


兎に角パスタに絡まんのです(涙)


ん~、パスタにあわせるには
大根おろしや豆腐を入れたほうがいいのかな~。
ゴマ風味にした方が、パスタによりあってたかも。


ご飯やうどんになら合うかもr( ̄_ ̄;)




ま、失敗から学ぶこともある!


次はゴマクリーム風味で挑戦しよっ!
Posted at 2006/02/07 23:07:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | 食欲 | 日記
2006年02月05日 イイね!

あたり!でした。

あたり!でした。今日、パン屋の新規開拓をしてきました(^.^)

天然酵母のパン。


なかなか趣のあるパン屋でした。


天然酵母使用と言うことなので、若干酸味はありますが、
食感、香り共によく、あたり!でした。




本日の夕食

買ってきたパン
チーズ
うなぎの蒲焼(冷凍もんですが)
アジの干物
娘の残した、ハヤシライス(レトルト)


いや~、ワインが進みました┐(´-`)┌




でも、
駐車場の段差が大きく、フロントリップを
「ガリッ」って・・・(T_T)











もう、この辺でワインやめとこ・・・r( ̄_ ̄;)
Posted at 2006/02/05 20:36:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食欲 | 日記
2006年01月20日 イイね!

我聞

我聞本日の昼飯は、またまたラーメンでした(^^;


立川にある、ラーメンスクエアで食してきました。

本日は、「我聞」のこってりえび塩ラーメン+味塩たまご


ここは、スープはげんこつと、車えびの頭を使ってます。
スープはほのかに、つーか、しっかりえびの香り。
塩を頼みましたが、色はすこし茶色い白?
麺は細麺
チャーシュウ、もやし、水菜、ねぎ、シナチク

トッピングで頼んだ味塩たまご
これはぱっと見普通のゆで卵。
でも、しっかりと塩味がついていました。
少し卵がしょっぱかったのが残念!
卵のしょっぱさが全体のバランスを崩していたような気が・・・


この店は、俳優の河相我聞が店主。
でも、なかなか旨いんですよね~。


水にはレモンの風味が。
店内もおしゃれな感じで、いかにも
女性受けしそうな感じのところですが、味は
気に入りました(^^;




ここんとこ、ラーメン多いなぁ・・・( ̄ω ̄;)!!

日本人なんだなぁ(^^;
Posted at 2006/01/20 21:51:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | 食欲 | 日記

プロフィール

「最後のガソリン車 http://cvw.jp/b/16163/47962608/
何シテル?   09/12 22:39
戦場カメラマン、「渡辺陽一」が同じ大学の後輩だったとは・・・ 原発なんとかしてくれ。 東日本大震災で、郡山市で被曝したよ。子供と共に。 大阪に移動にな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ルノー ルーテシア ルノー ルーテシア
100系チェイサー→メルセデスc180コンプレッサーワゴンからフレンチコンパクトに乗り換 ...
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
中古ですがベンツ、買いました。 C180コンプレッサーワゴン アバンギャルド S203。 ...
その他 その他 その他 その他
何年モデルか忘れました。 MARIN MUIRWOODSです。 今やこのモデルはクロスバ ...
その他 その他 その他 その他
GT FORCE 3.0 です。遊び用です。もっぱら公園で遊んでます。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation