• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

maxx1777のブログ一覧

2006年01月18日 イイね!

新規開拓

本日の昼飯は、前々から狙っていた
青梅線福生駅の駅近くにある
ラ-メン「雫」。


雑誌で結構取り上げられており
評判がいいとの事。


水・金が鶏塩スープ
火・木・土が鶏魚介スープ


今日は水曜日なので鶏塩スープでした。

メニューはラーメン、鶏チャーシュウ、味たま、肉飯のパリパリ揚げ、
バモチョコ(ばなな、チョコレート、餅を春巻きの皮で挙げたもの)だけ。


スープはポタージュのようにとろみがあり、
結構あっさり食べられました。
麺は太めでもちもちした触感。
チャーシューは鶏チャーシューと変り種。
軽くスモークしてあり、香りが良い。
なかなか他には無い、繊細なお味でした。

全体的に女性好みではないでしょうか?


なかなか他には無い味のラーメンでした。


食べるのに夢中で写真は忘れました(^^;



今度は鶏と魚介を食べてみたいですな。


∑(゚m゚=)ハッ!!
仕事でも新規開拓しないと・・・(汗)
Posted at 2006/01/18 22:54:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 食欲 | 日記
2005年11月13日 イイね!

変態さんからのバトンその②

またまた変態さんからバトンを頂きました。

最近、変態さんが近寄ってきます(^^;


なんでも、酒バトンだそうです。

やったね!?

では、行ってみよー!


♪今、冷蔵庫に入っているお酒の容量は?
 
 発泡酒系 500ml缶8本くらい&350mlたまに3本くらい
 ワイン 1000ml1本(赤)&720ml1本
 梅酒 1000mlパック1本
 日本酒 1000mlパック1本
 焼酎 720ml瓶2本
 缶酎ハイ 350ml3本くらい
 
 この他に、ワイン3本くらい(ストック)
      洋酒系1本
      発泡酒500ml1箱24本
 ですかね(^^;

 
♪好きな銘柄は?

 なんでも飲みます、ハイ(^^;
 
 アルコールであれば♪


♪良く飲む、もしくは思い入れのある5杯。
 
 1.赤城クローネンベルクの地ビール(うまかった!)
 2.フォアローゼズの黒(学生時代ボトルキープしてました(^^;))
 3.えびすビールの生(生は格別!)
 4.自分の結婚式で飲んだビール(注がれた分、全て飲み干しました♪)
 5.学生時代卒業式の後に飲んだ日本酒
   おかげで卒業式の夜、部室泊まりました(^^; 


♪ジョッキを渡す5人。

 1、蒼月さん(飲むのかな?)
 2.白チョイサさん
 3.ちえぞうさん
 4.琴パパさん
 5.u-ta姐さん

すみませんですが、ジョッキ、飲んでくださいまし(シ_ _)シ
Posted at 2005/11/13 22:09:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | 食欲 | 日記
2005年11月13日 イイね!

気まぐれシェフの本日の一品

気まぐれシェフの本日の一品つーわけで
久しぶりの気まぐれシェフです(^^;

ま、たまにやるから
気まぐれなんですがね・・・


え~冷蔵庫の中に
青梗菜があったのでこれを何とか
してみました。
簡単料理?です(^^;


青梗菜の旨煮あんかけ

青梗菜
ニンニク
生姜
ベーコン
塩コショウ
鶏がらスープ
片栗粉
ごま油

にんにくをごま油で軽く炒め
ベーコン投入。
青梗菜と軽く炒めて
塩コショウ。
鶏がらスープでちょっと煮込んで
水溶き片栗粉でとろみをつけて
出来上がり。


・・・ちょっと味が濃すぎたようです(汗)
塩は必要なかったかな・・・
鶏がらスープも少し入れすぎました(^^;


味付けは少し濃かったものの
とりあえず、狙い通りの味かな?


ん~、これも酒のつまみです(6 ̄  ̄)ポリポリ
Posted at 2005/11/13 21:26:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 食欲 | 日記
2005年11月09日 イイね!

破裂さんからの頂き物

最近幸せ満開な破裂の人形さんから
「麺類バトン」なるものを頂きましたんで、ひとつ。


Q1 麺類で一番好きな物は?
ん~、むずいです。。。。
基本的に麺類は好きなので、これ、といったものは
ないです(^^;
うどんはうどんだけでしっかりと味のあるものが好きです。
蕎麦は香り、味のしっかりあるものが好きです。因みに東京でおいしいと思った蕎麦屋は今のところ無いです(^^;
もともと関西で生まれた為、麺のつゆは関西系が好きです。
蕎麦は、関東以北の方がおいしいような気がします。
パスタは生パスタがうまいっす。
パスタソースは結構創造性があるので、パスタソースとの組み合わせが奥深いものだと思います。


Q2 苦手な麺類はありますか?
特に無いですナ。
ときどき、ジャンクな焼きソバ(カップ焼きソバ)が無性に食べたくなる事があります(^^;


Q3 お勧めの麺類は?
特には無いですね~。
強いて言えば、生パスタ、ぐらいかな?
基本的に食べる事が好きなので、何でも食べちゃいます(^^;


Q4 麺類のこだわりは?
うどんは、それ自体に味があるもの。
蕎麦は、打ちたて茹でたて。
パスタは、湯で加減&ソースとのマッチング。
ラーメンはスープと麺とのマッチング&湯きり&具。
あ、できれば替え玉も・・・(苦笑)
焼きそばは作る過程で、ビール入れます(^^;

麺類はある程度、ごまかしが効くものかもしれませんね。
シンプルでうまいもの。
なかなか食べに行っても、自分で作ってみても
これ、と言うものは無いもんです(^^;


Q5 地元のお勧め麺類は?
教えてあ・げ・な・い♪(笑)
いろいろありますが、こればっかりは
個人の好みもありますからねぇ・・・
特にラーメンは。
蕎麦では、昔、群馬県で仕事をしてた時に見つけた
「かのう屋」(高崎市)かな?


Q6 このバトンをまわす5人の方々を書いてください
ん~、食いしん坊さんですか・・・
U-taさん(沖縄新婚旅行中)
蒼月さん(立川ラーメンスクエア出没中)
白チョイサさん(破裂さんからもご指名)
琴パパさん(プロ級のプライベートシェフ?)

これくらいしか思い浮かびません(^^;

皆様方、ヨロシクデス(シ_ _)シ  ハハァーー
Posted at 2005/11/10 00:18:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | 食欲 | 日記
2005年10月25日 イイね!

Do you like Vegemite?

Do you like Vegemite?貴方は知っているだろうか?
あの「Vegemite」を!?

一見チョコレートペースト?
しかしその味は・・・っ!?!





えー、大学時代、1ヶ月ほどオーストラリアへホームスティした事がありました。
一緒に言った仲間達は、一応面接を受けて、受かった仲間達。
いろんな大学や、職種の人間が集まって、ツアーした仲間達。
このスティをきっかけに、オーストラリアで仕事を
している仲間もいる。
その仲間達&諸先輩方々との大同窓会が、土曜日に竹芝で執り行われました。

懐かしい面々に会えて、
月日がたつのは早いものだと言う事と、
皆変わらず、元気でやっている事の喜びを感じた1日だったナ。
皆、様々な分野で活躍しているし。
一部の人たちしか参加していなかったけれど、
懐かしいスティの話で盛り上がりました。

今から14年も前のことなんだなぁ・・・
゚゚゚゚゚-y(^。^)。o0○




閑話休題。

「Vegemite」(ベジマイト、と読む)はオーストラリアでは
ごくスタンダードな朝食のお供(^^;
パンに塗りたくって食べるのがスタンダード。

ぱっとみチョコレートのようだが、名前の通り、
野菜ペーストのようなもの。

野菜クズでイーストを培養して作るものだそうです。

これが癖があり臭くて、不味い。
でも、慣れると不思議と食べたくなるんですねぇ~。
納豆やクサヤみたいなものかな?


同窓会で久しぶりに見ました。


でもね、このベジマイトを使ったクッキーがあるんですが、
これがビールのお供に最高なのです。



皆さんも、「Vegemite」一度お試しあれ( ̄ー ̄)ニヤリッ


あ、自己責任でお願いしますね~。
Posted at 2005/10/25 18:37:58 | コメント(4) | トラックバック(0) | 食欲 | 日記

プロフィール

「最後のガソリン車 http://cvw.jp/b/16163/47962608/
何シテル?   09/12 22:39
戦場カメラマン、「渡辺陽一」が同じ大学の後輩だったとは・・・ 原発なんとかしてくれ。 東日本大震災で、郡山市で被曝したよ。子供と共に。 大阪に移動にな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ルノー ルーテシア ルノー ルーテシア
100系チェイサー→メルセデスc180コンプレッサーワゴンからフレンチコンパクトに乗り換 ...
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
中古ですがベンツ、買いました。 C180コンプレッサーワゴン アバンギャルド S203。 ...
その他 その他 その他 その他
何年モデルか忘れました。 MARIN MUIRWOODSです。 今やこのモデルはクロスバ ...
その他 その他 その他 その他
GT FORCE 3.0 です。遊び用です。もっぱら公園で遊んでます。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation