2005年09月24日
さんま
ししやもの味醂干し
きゅうり
炊き込みご飯一口
これって酒飲みのメニューだよなぁ・・・
昨日も20cm位のホッケ食べたしなぁ~
最近毎日魚がでます。
健康的というか日本酒が進むと言うか・・・
いいのか悪いのかわかりまへん
え?
これって娘が食べたメニューですが?
何か?
Posted at 2005/09/24 23:06:56 | |
トラックバック(0) |
食欲 | 日記
2005年09月08日

と言う訳で、作ってみました。
嫁さんが調子が悪い、との事で
夕飯も作らず寝てしまいました(T△T)
小腹が減ったので冷蔵庫の中のもので
サクッと作ってみました。
キムチと大根おろしのゴマ風味冷やしパスタ
キムチ
大根おろし
冷しゃぶ用ゴマダレ
コーヒーミルク(使いきりタイプ)
んー適当に作った割には
まあまあでした。
冷しゃぶ用ゴマダレに生クリーム(コーヒーミルク代用)混合。
大根おろしてキムチ乗っけて出来上がり。
調簡単さくさくメニューです。
お味は・・・
ま、これはこれで、と言ったところでした(^^;
しかし、冷やしパスタは久しぶりに作りました。
たまにゃーいいもんだ!!
満腹満腹( ̄。 ̄)
Posted at 2005/09/08 22:08:10 | |
トラックバック(0) |
食欲 | 日記
2005年09月07日

妹が知らぬ間にタイへ旅行してきたらしい。
ラーブ味。
なにやら怪しげである。
タイ風ピリ辛サラダ、とある。
何?
ラーブって??
とりあえず食してみると・・・
確かにピリ辛である。
胡椒と、唐辛子かな?
もう、ビールが進む進む(^^;
しかし、このパッケージ、見るからに怪しそうである。
日本語、英語、タイ語?
ん~オリエンタルである。
それにしても、妹よ。
いったいいつ、タイなんぞ行っていたのだ!!?
でも、ラーブって何?
ま、ビールが旨きゃ、それでいいっす♪
Posted at 2005/09/07 22:46:28 | |
トラックバック(0) |
食欲 | 日記
2005年09月03日
はやりのマトン、
もとい、バトンをちえぞうさんから受け取りましたんで走っちゃいます。
Q1、次のメニューに調味料はかけますか?
(1)目玉焼き 醤油、もしくは塩
(2)納豆 醤油(もしくは付属のたれ)からしが基 本。+ねぎ、大葉、ゴマ、オクラ、茗荷、豆腐なんぞ入れ て食したりします。血液サラサラ~。
(3)冷奴 醤油(もしくは豆腐用のたれ)、生姜。
気分によってはわさびやキムチで食べたりします。
でも、うまい豆腐はそのままで。
(4)餃子 酢。所によっては醤油、ラー油。
あ、中華ドレッシングも有り。
(5)カレーライス そのまま。もしくはカレーによっては
生卵。福神漬け。あればらっきょう。
(6)ナポリタン タバスコ、粉チーズ
(7)ピザ タバスコ
(8)トマト そのままが基本。塩。大葉+たまねぎ+
ドレッシングで食べる事も。
(9)サラダ んー。サラダの種類にも寄りますね (^^;
(10)牡蠣フライ 塩、ケチャ、マヨ、ソース。
気分によって。
(11)メンチカツ 基本的にそのまま。場合によってはソース
(12)コロッケ ↑うえに同じ。あ、醤油なんてこともあり
(13)てんぷら 塩基本。天ぷらのつゆ+大根おろしは時と
場合によって
(14)とんかつ マスタード、後半ソースをかける事も。
たまに醤油で和風にしてみたりも有り。
Q2、それが一般的だと分かっているのに苦手な組み合わせは?
特に無いっす(^^;
基本的に喰う事が好きなので、まず、そのままで食べちゃいま す。で、時と所、置いてある調味料によって考えますね。
Q3、バトンを回したい5名は誰ですか?
んー。悩みます。。。。。。
るかちんさん
白チョイサさん
蒼月さん
琴パパさん
U-taさん
申し訳ございません、お願いします~(シ_ _)シ ハハァーー
基本的に、これにはこれ。といった組み合わせの概念は持たないようにしてます。
まずは出されたものをそのまま食します。素材自体がうまいものは
やはりそのままが一番うまいかも?
んで自分なりに調味料を考えますね~。意外な組み合わせが結構うまかったりすることもありますから。
料理は右脳を使いますからけっこう楽しいですよ。
これにこの調味料を組み合わせるとどーなるんだ?なんてことは
よく考えます。
ま、主体性が無いだけなのかもしれませんが(^^;
ただ、出されたものは、残さず食べる。これを基本としております。
Posted at 2005/09/03 20:21:08 | |
トラックバック(1) |
食欲 | 日記
2005年08月24日

永谷園の冷やしウーロン茶漬!!
これがなかなかうまいです。
ま、要は冷えご飯で冷やした烏龍茶で茶漬けする、って奴です。
生意気にも、ザーサイ、クコの実なんかが入ってます。
貝柱と蒸し鶏の2種類あるんですが、
暑い日の食欲無い時なんかはお薦めです( ̄  ̄)b
お茶漬けと烏龍茶のコラボ、侮りがたしです。
Posted at 2005/08/24 00:16:43 | |
トラックバック(0) |
食欲 | 日記